多脚多面の象
ガネーシャも好きです。
事実は 草原に一頭きりの象だ
膝を軋ませ
踵を食い込ませ
爪先を向ける
幾つもの脚をもち
鼻を伸ばし
牙を生やし
耳を垂らす
幾つもの顔を持つ
事実は 多脚多面の象だ
踏み平した地に
幾つもの膝を ぎしぎし軋ませ
幾つもの踵を ずっしり食い込ませ
幾つもの爪先を ほうぽうに向け
他人のようなつらをした
隣の顔と 伸ばした鼻を絡めあう
隣の顔と 生やした牙を突き立てあう
隣の顔と 垂らした耳に囁きあう
事実は 草原に一頭きりの象だ
事実は 多脚多面の象だ
その姿を捉えようと
思い思いの 顔を選んで
思い思いの 表情を拾って
思い思いの 方角から
思い思いに 切り取って
人々は 手にした歪んだ鏡に 映しては持ち去る
事実は 草原に一頭きりの象だ
異なる個体と相容れることはない
真実は 百様百意の像だ
歪んだ断片を持ち寄っても 多脚多面の全貌は描けない
事実は 多脚多面の象だ
たった一本の 尻尾を握ることは叶わない
客観的事実と。
主観的真実と。
※ 下↓にリンクがあります