『心』
私の心は壊れそうだ。
理解する気の無い人に対しての説明によって。
テレビで放送されてる映画を観ていたら
「くだらない」
と言われた。
今までその人は寝ていた。何を言っても反応しない位に。なのに、突然、起きて『くだらない』と言った。
その映画の一部分だけを観て『くだらない』と。
私も『くだらない』とは思っていた。しかし、最後まで観て、結末を知りたいと思っていたから、見続けていた。
でも、わからなかった。私は最初から観ているから、そこまでの話しで『くだらない』と判断した。だけど、一部分だけを観て、何故、『くだらない』と言える?
分からない。だから、聞いてみた
「何がくだらない?」
と
その人は答えなかった。
だから、聞いてみた。
私の推測が合っているか、どうか、を
「『くだらない』、ではなく、『嫌い』なんではないですか?」
その人は
『嫌い』
という事を言ったと思う。良く覚えていないのです。すいません。
でも、確実に『嫌い』とは言った。
なので、私が映画を観ている理由を言った
「私も『くだらない』と思っていますけど、最後まで観て結末を知りたいんです」
と
なのに
その後、その人はトイレに行った
そして、帰ってきて
また
言う
「『くだらない』映画いつまで観るんだ」
と
説明したはずだ。
なのに全然理解していない
挙げ句のはてには、テレビを消そうとする始末
それからも説明をした。
だが、聞く耳を持たない。どう言えば分かってくれる?
無理だ。私には出来ない。
この人には、何を言っても無駄だと思ってしまったから。
だから、
「あなたには理解出来ません。言うだけ無駄です」
と言った
返ってきた言葉は
「なら、初めから言うな」
でした。
言わないと伝わらない。
言っても伝わらない。
どうすれば伝わる。
私はどうすればいい。
言葉を変え、話し方を変え、内容を変え、
さらに、自分の考え方まで変えた。
それでも、
伝わらない。
その人は昔
『あんたの性格じゃ駄目だ。性格変えたほうがいいよ。』
と言った
性格なんて、そう簡単に変えられるものでは無い。
だから私は、考え方を変えた。
でも、それは、無駄だった。
この人は、自分の考えしか認めない。
私の意見は、認められない。
気付いたら、泣いていた。何故かは分からない。でも、泣いていた。
そして、思った。
私の心は
また
壊れて
しまうのか?
と………