表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

この世で最も美しい女は

作者: kisk

多少文章が歪んでおります。

 「鏡よ鏡、この世で最も美しい女は誰?」


 『それは白雪姫にございます』


 女王様は驚きました。なぜなら、彼女が一年前に同じ質問をしたときは、鏡は『女王様です』と答えていたからです。大変怒った女王様は家来に白雪姫を殺すように命令したが、家来は白雪姫の美しさに見とれて、森へ逃がしてしまいました。当然、次の日になっても女王様は世界一美しい女にはなれませんでした。


 「鏡よ鏡、この世で最も美しい女は誰?」


 『それは白雪姫にございます』


 「どうして?白雪姫は昨日家来に殺されておるはずよ」


 『いいえ、それは違います。家来は女王の命令に背き、白雪姫を森へ逃がしました』


 「何と愚かな、裏切り者め。おい、召使はおるか、直ちに昨日白雪姫の処刑を任せた家来をここに呼べ」


 女王様は家来を自室へ招き入れると、家来に目隠しをして鏡の前に座らせました。そして、部屋の装飾用として置かれていた槍を使い、家来の背中を後ろから突き殺しました。家来はしばらく呻いていましたが、女王様がもう一度刺すと、全くと動かなくなりました。女王様はまた召使を呼び出し、死体の処理と槍の手入れ、そして汚れた床を清掃するよう命じました。


 「鏡よ鏡、白雪姫は今どこにおる」


 女王様は鏡に問いかけました。


 『白雪姫は、ここから西方へ二万歩進んだ森にある、7人の小人たちの家にかくまわれております』


 「そうか、ならば今日中に殺すことは可能だ」


 女王様は小さなバスケットと、人一人包めるほどの大きな黒いシルクを持って、城を飛び出しました。これも召使に任せてもよかったのですが、自分でやらなければ怒りがおさまりそうになかったので、自ら実行することにしました。女王様は途中の森に毒林檎の実る木があることを知っていたので、そこから毒林檎を5つ頂戴してバスケットに放り込み、少しずると小人の家に近づいてきました。

 ついに目的の家の前に着くと、女王様はシルクをかぶり、白雪姫に誰か悟られないよう顔を隠しました。 

 コンコン。女王様はドアを叩きました。


 『はい、どちらさまでしょうか』


 女王様にとっては聞いたこともない声でした。しかし、すぐに彼女は小人の声だと気付きました。


 「私は林檎を配っている者です。あまりにもたくさんできてしまったもので、近所に少し分けているのです」


 『そうですか、ならば少しお待ちください』


 ガチャ、とドアが開きました。中からは女王様の身丈の半分ほどしかない、ひげの蓄えたお爺さんが出てきました。


 「全部で5つあります。どうぞお食べになってください」


 女王様は小人にバスケットを手渡しました。


 『ありがとうございます』


 小人はそれだけ言うと、また家の中へ戻って行きました。女王様もホッとため息をつき、急いで城へ戻りました。




 3日の時が経ちました。


 「鏡よ鏡、この世で最も美しい女は誰?」


 『それは白雪姫にございます』


 鏡の返事は相変わらずでした。


 「いつになったら白雪姫は毒林檎を食べるのだ」


 『白雪姫はもうあの林檎は食べません』


 「どういうことだ」


 女王様は鏡を睨みつけて鏡に訊ねました。


 『白雪姫が林檎を手に取る前に、小人がさきに一つ食べてしまったのです。その小人はあっという間に倒れ、紫色の泡を吐きながら死にました。それで白雪姫と他の小人はこの林檎が毒林檎であることを気付き、それに火をつけて燃やしてしまいました』

 

 「何という事だ、毒林檎が駄目ならどのように殺せばいいのだ」


 女王様は自分のベットの上に座り、しばらく考え込みました。


 「そうだ。鏡よ、槍で白雪姫をつき殺すのはどうか。そうすれば私はこの世で最も美しい女になれるか?」


 『はい、なれます。今女王様より美しい者は、白雪姫様以外におりません』


 女王様はその言葉を聞くと、装飾用の槍を手に取り、再び小人の家に向かいました。今回は顔隠し用のシルクは持たず、堂々と殺すことにしました。西方に目を向け、ひたすら走り続けます。

 女王は再び小人の家に着きました。

 ドアを二回叩くと、以前聞いた事のある声が返ってきました。


 『どちらさまでしょうか』


 「この森で迷ってしまった者です。二日物を食べておりません。どうか何かめぐんでくれないでしょうか」


 『いいでしょう、どうぞ中に入ってください』


 女王様はニヤリと笑い、ドアを開けて中に入りました。しかし中には誰もいませんでした。首をかしげる女王様。

 すると、後ろから女性の声が聞こえてきました。


 『お久しぶりにございます、お母様』



    * * *



 「鏡よ鏡、この世で最も美しい女は誰?」


 この城に新しく君臨した女王様は訊ねました。


 『それは、白雪姫様です』


 女王様は小さく微笑み、無毒な林檎をかじりつきました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] どうも、月刊ワード小説賞審査員の麟龍凰です。 白雪姫をモチーフにした作品ですね。物語自体の傾向は知っているのでスラスラと読めましたが、最後の展開には良い意味で驚きました。 童話のような文章…
2012/03/03 19:10 退会済み
管理
[一言] どうも、月刊ワード小説賞審査員の城宮と申します。 早速ですが感想に移らせていただきますね。 白雪姫をモデルにした作品で、とても親近感がありました。また、最後の場面は色々な解釈の仕方があって…
2012/03/03 16:27 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ