表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

「第3回下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ大賞」参加作品シリーズ

雪だるまの助手ジョッシュ


 俺は超売れっ子作家だ。


 現在四つの連載を抱えているため、やむなく助手を雇うことにした。



「こんにちは!! 今日からお世話になります、ジョッシュです。助手のジョッシュ……ぷぷぷぷ」


 なぜか、やって来たのは雪だるま。


 まあ、それは良い、いや、良くはないがとりあえず置いておこう。



「……君は外国の方なのかな?」


 別に日本人である必要はないが、コミュニケーションに不安があると困る。いや、そもそも人間ですらないようだが……。  


「ハハハ、バリバリの日本人ですよ。家事全般はもちろん、趣味で小説も投稿していますので、そっち方面もお役に立てますよ。あ、一応書籍化しているので、商業雪だるまです」


 雪のように白い肌に赤いマフラーが似合うジョッシュが自慢げに言い切る。


 そうか、日本人なのか。商業雪だるまって何? 商業作家じゃないの?


 ま、まあ、家事と雑用全般お願いしたかったわけだし、小説も書けるなら願ったりだな。



「わかった。よろしく頼むよジョッシュ君」


「……あの、ちょっと君呼びはやめてもらっても良いですか?」


「ああ、すまない、なんと呼べば?」


「助手のジョッシュで」


 いや……長いんですけど。毎回ジョークを言わされているみたいで嫌なんですけどっ!?


「そうだな……間をとってジョッシュでいこうか」



 渋る雪だるまをなんとか説得して、呼び方はジョッシュに落ち着かせることに成功した。





 早速働き始めた助手のジョッシュだが、期待以上に有能だった。


 料理は美味いし、掃除洗濯も手際よくこなす完璧超人……雪だるまだけど。


 たった一つのことを除いては……。



「……寒いな」


 そう、有能なのだが、雪だるまだけに暖房を入れると溶けてしまう。今は真冬なので部屋の中なのにマフラーと手袋が必要な状態だ。


「そうですか? ちょうど良いと思うんですけど」


 雪だるまである君が快適ならそれは寒いんだよ。


 仕方がないので更に厚着をする。こんなにもこもこになったのはいつ以来だろうか?



 ああ……何だか眠いんだ。父さん、母さん……。


 今日は記録的な寒波が来ているらしい。せめて窓を閉めてほしい、意識が朦朧としてくる。



「御主人さま、眠そうですね、コーヒーでもいかがです? 目が覚めますよ」


 おおっ、ジョッシュ、気が利くじゃないか!!


 淹れたてのコーヒーを一気に飲み干す。



 ジョッシュ……無駄に美味いアイスコーヒーだな。次からはホットで頼む。


 あとメイドじゃないんだから、できれば御主人さま呼びはやめてほしいな。



 



 


 





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
i607665 (作/ちはやれいめいさま)
― 新着の感想 ―
[気になる点] 「ああ……何だか眠いんだ。父さん、母さん……」 ああ、ルーベンスの絵が見れたんだね! 名犬と一緒にゆっくりお休み。(笑) [一言] ジョッシュが書く小説はきっと紙がべとべとに違いない…
[良い点] 白くて丸っこいフォルムの雪だるまが助手を務めてくれると、可愛くて癒されそうですね。 [一言] 雪だるまの手料理というと、やはりカキ氷や冷やし中華といった冷たい料理になるのでしょうか。 フロ…
[良い点] 最後のアイスコーヒーが楽しいポイントでした! [一言] 読ませて頂きありがとうございました!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ