表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/121

第2章 キャラクター紹介&用語集&モンスター図鑑

第1章までの登場キャラクターをまとめました。

【キャラクター紹介】

◆アラン・アルベルト(16)

村人Aとして村で暮らしていた少年。主人公。

正義感が強い。地味すぎるのがネック。


・黒い短髪に、黒の瞳。

・身長は175cm、体重は70kg。中肉中背。

・体を鍛えているため筋肉質である。

・春先で、戦闘中に身軽に動けるようにジャージとスエットに近い服を着ている。


レベル:2


スキル:

『エクスチェンジ』…一定範囲内の自分の周りの同じ価値の物ランダムに選び、お互いの位置を交換する。ただし生命体は除く。


◆リリアーヌ・オーリエン(15)

王族の長女で勇者。リリー。

常識が無く短気だが本当は普通の少女。


挿絵(By みてみん)


・長く伸ばした金髪に水色の目。肌は白っぽい。

・身長158cm、体重42kg。

・全体的に細身で、Dカップ。

・頭にはカチューシャ、服はメイド服を貴重にした鉄製の鎧。スカートを履いている。


レベル:3


スキル:

『連戟(レンゲキ』…二回連続で相手を斬りつける。一度目は普通の威力だが、連続での二回目の攻撃は威力、スピードが上がる。


◆メアリ・アルベルト(13)

アランの妹。後に優秀な女将になる。

細かいことに気が回り、家族思い。


挿絵(By みてみん)


・青色の髪に、青色の目。

・身長は140cm。体重は35kg。

・小柄で無乳。

・旅館の浴衣を着ていることが多い。


◆シンシア・フラベルン(リリーと同い年。情報は回想編のもの)

クレイア国の領主の娘。リリーの友人。

幼少期の事件をきっかけにリリーとは会っていない。


挿絵(By みてみん)


・黒髪で黒目。眼鏡を掛けている。

・身長は110cmで体重は21kg。

・小柄で細身。

・少女用のドレスを着用している。遊びに行く時はワンピース。


◆長老(?)

アランのいたユミル村の村長。

メアリと共にしばらく村でお留守番。


【用語集】

・クレイア国(第1話で言及)…ネビリオ大陸の一国。ユミル村、王都エールはこの国に含まれる。王朝はオーリエン朝。


・魔力(第4話で言及)…スキルを使うために必要な力。血液に溶けているエネルギーで、血液量には比例せず、遺伝でほとんど量が決まる。


・スキル(第4話で言及)…スキルポイントを使って習得できる特別な力。強化スキルや技術スキル、魔法スキルといったようにカテゴライズされており、魔力量を多く使うのは魔法スキルや召喚スキルなど。


【モンスター図鑑】


・スライム…ユミル村周辺に出現。体長は1メートルほどで、ヌメヌメとしたゲル状のモンスター。切られても戻る。流動的に体内を動く核を破壊すると機能を停止する。


・オーク…人型のイノシシのようなモンスター。背は成人男性よりやや高く、粗末な木でできた槍を持っている。

挿絵はカスタムキャストを使用しました。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ