表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

短編の杜

山羊

作者: 杜乃日熊

「メェ~」


「な、何だこれは……」


 俺はひどく動揺していた。

 目の前には一頭のヤギがいて、気だるそうな目で俺を見つめている。

 何でここにヤギがいるんだ?ここは牧場でもないしアルプスの山でもない。俺の家の前である。

 とにかくコイツをどうにかしないと俺は家の中に入れない。

 なので俺はヤギをどかすためにそぉっと手を伸ばしてみた。


「ンメェ~!」


 キレられた。気安く触るな、とでも言いたそうに鼻を鳴らすヤギ。

 触れないんだったら一体俺はどうすればいいんだよ……。

と。


「息子がお騒がせしてしまって、どうも申し訳ございません」


 後方から声をかけられた。聞きなれない女性の声だった。ヤギがメェ~、と顔を上に向ける。

 俺は振り返って後ろを確かめる。するとそこにはヤギがいた。


 “またヤギが出てきたー!”


 俺はもう何が何だか分からず、頭がついていかなくなっていた。というか、さっきこのヤギ喋ってなかったか!?


「あのぉ、どちら様でしょうか?」


 恐る恐る新たに現れたヤギに問いかける。するとそのヤギは笑みを浮かべた、ように見えた。


「私はたまたまこの街に旅行へ来たヤギです。そこにいるのは私の息子なのですが、先ほどはぐれてしまったのです。街中を走り回って探していたのですが、見つかってホッとしましたよ」


 どうやら後ろのあのヤギの母親らしい。それはいいのだが、どうしてヤギが人語を話せるんだ。本当にただのヤギなのか?


「そうですか。それは良かったですね。それにしても、日本語がお上手なんですね」


「そう思いますか?こっちに来る前に頑張って勉強したんですよぉ」


 嬉しそうに母ヤギは答えた。言語学習をするヤギなんて聞いたことがない。サーカスへ連れて行けば一躍スターになれそうだな。

 と、そんなことを考えている場合ではない。とにかくあの息子ヤギを早く母ヤギに返さなくては。


「あの、息子さんを迎えに来たんですよね。だったらあそこからどかしてはもらえないでしょうか?」


「いえ、別にどかす必要はありませんよ。もうじきいなくなりますから」


 え?一体どういうことなのだろうか。俺が質問をしようとしたその時。


 ウィ~ン。


 息子ヤギの腰の部分からジェットエンジンが出てきた。


「な、何だよアレは!!」


「アレは私たちの星で開発された体内収容型の小型エンジンです。体内に摂取される食物エネルギーを利用して、ジェット噴射を起こすことができるのです」


 なんか急に解説が始まった!私たちの星って一体どこの話だよ!!

 そんな疑問に答えてはくれることはなく、母ヤギもエンジンを体から出し始める。そして、二匹のエンジンは噴射を始める。


「それでは地球の人間さん。またお会いしましょう。さよなら~」


ブシュー、と豪快な音を立てながら、二匹の親子ヤギは空の彼方へと飛んで行った。


「一体何だったんだ?あのヤギたちは……」


 俺はヤギが飛んで行った方角を見つめながら、とりあえずは今日の晩御飯を何にしようか考えることにした。






「今日はジンギスカンにしよう」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ