表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
神の下僕は世界を守りたい  作者: D沖信
新たな神の物語
12/153

弁当と噂話

翌朝、学校へ行く時間にしっかり起床して朝御飯を食べようとリビングに降りると黒姫がわざわざ弁当まで用意して朝食を作っていた。

「おはようございます、翔君は学校ですからね、帰ってくるまでは私と神鳴で街を見て回ります。帰ってきたら携帯に連絡ください」

「なかなかにしっかり準備してるんだな…ゆっくりすればいいのに」

「お礼もしないといけませんからね、空き部屋まで貸していただいていますし」

食べ終わる頃に物置の扉を開けて欠伸をしながら神鳴がリビングに入ってくる。

「おはよー」

「おはようございます、神鳴も早く食べてね」

トーストと目玉焼きを眠たそうな顔で食べる神鳴を尻目に食べ終わった翔がそそくさと登校しに家を出る。

「んじゃ行ってくるわ」


学校では魔物の騒ぎが一般人に本格的に露呈してきて放課後の外出を控えるようにと教師から伝えられる。

(最近多くなったって、このままじゃ社会崩壊するんじゃ…)

魔物の危険性をあまり理解できていない生徒が文句を言う中で八坂が怒鳴る。

「お前達マジに危ないから首突っ込むんじゃねえ!」

教室が沈黙で満たされ教師が震えた声でホームルームを終わらせる。

「っち、ただでさえ最近同業者多くて稼ぎ少ねぇんだから手間かけさせんな」

八坂の呟きが聞こえた翔が近付き質問する。

「俺以外にもいるのか?」

「あぁ!?そうだよ、企業かチームか知らねぇがな、面白くねえ」

イライラしながら受け答えする八坂に協力しないかと持ち掛けるが断られる。

「悪いがチームは組まない、そういうのめんどくさいからな」

「そうか、まぁお互い頑張ろう」

仕方ないと自席に戻り授業を受ける。


昼休み、黒姫お手製の弁当を開け質素ながらしっかりと作られたおかずに感動の涙をホロリと溢しながら食べる。

(焼きそばパンとかもう購買行かなくていいとか最高だな、あぁ旨い)

弁当食べ終わった翔を猪尾が呼ぶ。

「翔っち、ちょいいいか?」

「どうしたんだ?」

空になった弁当を鞄に押し込んで廊下に出る。

「朝に話された街での怪物騒ぎでお前や八坂を見かけたって聞いてな、気になってさ」

「あー、うん、魔物?っての退治はしたが…もう見つかったのか」

「噂は早いからな」

そこに西園寺がやってくる。

「あ、浜松、丁度良かった街でデートあんたを見たって噂が」

「私服なのにどうして身バレしてるんだ!?」

「は?デートだと!?」

猪尾が掴みかかる。

「いや、買い物に付き合っただけだから…」

「それはデートだろうがよぉ!」

悔し涙を流す猪尾を憐れみの目で西園寺が見つめる。

「まぁ噂話は誇張されやすいからね、なんでもドレス着てるお嬢様…」

「玉の輿だとぉ!」

猪尾が襟を掴んで揺さぶってくる。

「夜間とたまたま再開して買い物に付き合っただけだって…」

「荷物持ちやらされてたわね」

「目撃者と噂流したのお前かよ!」

西園寺がバレたかと爆笑する。

「夜間?…あー、学校辞めた?」

猪尾がパッと手を離し冷めた顔をする。

「何て言うか…うん、いいんじゃない?」

「急に冷静になったな」

「いや、根暗っぽくてちょっと同情しちゃった」

「本人が聞いてたら刺されるぞ…」

携帯にメッセージが届く音がして翔が取り出す。

「あら、噂をすればってやつー?」

相変わらず西園寺は鋭いと思いながら否定する。

「あーもう違うって」

「翔、噂が深くなる前に認めておいた方がいいぞ」

「そうそう、恥ずかしがる必要ないわ」

「…取り敢えずお前ら街には個人で行くなよ?本当に危ないから」

なんとか誤魔化しながら二人を追い払う。

(全く…取り敢えず弁当の感想送っておくか)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ