表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

スマートフォン

作者: ゆきだるまE

この作品にはホラー作品である為、通常作品より多くの恐怖表現が含まれている可能性があります。




この話は初夏を過ぎてもジメジメした熱気が残る、そんな夜の話しだ。

それは僕こと佐藤が自宅の部屋でWeb小説をスマートフォンで見ていた時に起きた。

スマートフォンで何を見ているかだって?

諸兄の期待を裏切るようで残念だが、エッチな小説ではなく『怖い話し』なんだ、ゴメンな。


いつものようにスマートフォンで『怖い話し』を見ていると強い違和感を感じたんだ。

一行が二行、二行が三行になるにつれて違和感が強くなり、やがて中盤に差し掛かって理解したんだ。


「この怖い話し、読んだことがあるな」思わず僕は呟いた。


まあそうなるとページをブラウザバックで戻すわけだけど、戻したら僕の横から唐突に。


「まだ早い」との言葉の後に白い右手がページを戻したんだ。


僕は部屋の中を見渡してはみたんだけど、人なんて部屋のベッドに腰掛けた独身の僕しか居るはずはないんだけどさ。

スマートフォンの画面が戻ってる事から()()がページを戻したのは確実なんだ。

ソレを理解した瞬間に「ヒッ」なんて叫んじゃったんだ、本当に情けないよね。

古来から日本では百物語の際に『()()()()()()()()()』が一緒に百物語を聴いてるという話しを聞いたことがある。

恐らく僕のスマートフォンをいじった()()も同じ類いだと思う。


僕の話しもこれで終わりなんだけど、実は最後まで読んでくれた人にはもう一つ謝らないとならない事があるんだ。

ソレはこの話が『実話』って事なんだ。

ひょっとしたらこの小説を読んでいる貴方の隣にも居るんじゃないかな、画面を覗き込む『()()()()()()()()()』がさ。




今回が初めての小説になります。

よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 初めての作品と伺いましたが、とてもお上手でした。 お見事です。 次回の作品にも期待ですね。 [気になる点] 駅どこいった?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ