表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ウチと彼女の約束事  作者: 畦道テツ
第四話 『やりたいこと』
58/206

第四話 006

   ――ぼんやりと写る真中の顔。

[周りが暗くなっていく]

   夏の幻影が横に現れ、夏を覗き込む。

夏の幻影「やっちゃおうよ? 私を作り出したあの時みたいに」

   ――ハッとする夏。

   × × ×

[フラッシュ]

   ――うつ伏せに倒れた鬼島の前でしゃがむ夏。

   × × ×

夏の幻影「売られた喧嘩はきっちり買わないと、どんどんつけ込まれちゃうよ?」

   と、微笑み消えていく。

   × × ×

浅井「あーあ、優加ゲームオーバーになっちゃったかなー?」

   × × ×

夏「……真中」

真中「良かった先輩!! 意識が戻って」

 「立花先輩……このまま起き上がらないでください……」

夏「何言ってんだ!? こんな攻撃大したことねえよ」

 「それにワザと起き上がらなければ、こっちの失格負けだ」

真中「確かにそうですが、今は私が仮のドクターです」

 「このまま先輩が10秒以上起き上がることが出来なければ、浅井の反則負けです」

夏「へへっ……ウチがそんな勝ち方をして喜ぶと思うか?」

真中「でもこれ以上続けたら、次は立花先輩まで――」

夏「(神妙な面持ちで)……」

真中「だからこのまま立ち上がらないでください……」

夏「(優しい顔で)……そうだな」

   ――ホッとする真中。

夏「まぁでも、そんなわけにはいかねぇ……」

   と、立ち上がって。

夏「(据わった目で浅井を見て)売られた喧嘩はきっちりと買わなきゃな……」

浅井「おーっ!? そうでなくっちゃ立花さーん!!」

 「組手がおさわりゲームじゃないってところ、優加にちゃーんと見せてよー?」

真中「先輩!!」

音葉「夏……」

北川「青、反則注意!!」

   ――得点板がめくられ青のC1の数字が3になる。

春香「おおー!? C1が一気に3になった!?」

 「(北川を見て)て……C1って何?」

北川「Cはカテゴリーだ」

 「ウォーニングはカテゴリー1とカテゴリー2に分かれている」

 「さっきまでの立花や浅井のウォーニングはカテゴリー2の警告だ」

春香「そうなんだー?」

北川「だが今回はカテゴリー1の『過度の接触技』、しかも立花が危険な状態だった」

春香「うんうん」

北川「この場合にドクターストップがかからず、立花が10秒以内に立ち上がれば、浅井は深刻な違反をしたと判断され、ペナルティーで一気に反則注意になる」

春香「んん? ウォーニングのカテゴリー1とカテゴリー2は一緒にならないってこと?」

北川「そういうことだ」

加奈「つまりカテゴリー1が3回、カテゴリー2が3回までは、ウォーニングを取られても大丈夫。ただしペナルティーもあるってことですね?」

北川「(うなずいて)悪い言い方をすればそうなる」

春香「空手の試合って過度じゃなければ相手に当ててもいいのー?」

北川「高校生までは上段突きは一切の接触禁止。上段蹴りはスキンタッチまで」

 「逆に中段の突きや蹴りは、しっかり当てないとポイントにはならない」

春香「痛そー……」

北川「もちろん引き手・引き足が無い攻撃は、ポイントとして認められない」

 「そして攻撃をする時の綺麗な姿勢や、キメた後に相手から目を離さない残心も必要になってくる」

加奈「ただ速いだけじゃダメ、正確な技術も必要ってことですね?」

北川「(うなずいて)試合は真剣勝負だが、相手を傷つけるのが目的ではない」

 「正確な技術を身に着けるのもまた、鍛錬のうちだ」

春香「か、かっこいい……」

北川「行けそうか立花!?」

夏「ああ……」

   と、開始位置に戻り浅井を見たまま。

   ――両者開始位置で輪受け。

北川「続けて、始め!!」

   ――左構えでステップする浅井。

   左構えでステップをしない夏。

浅井М「さっきの恐怖が残っているうちに、どんどんいっちゃうよー!?」

   と、ツーステップで前に出て刻み突きフェイント、さらに右膝を上げる。

加奈「また中段蹴り!?」

   ――夏、すかさず左膝を上げ、中段蹴りをガードしようとする。

浅井М「かーらーのー!! 上段でしたー!!」

   ――右中段蹴りの軌道を変える浅井。

浅井「えいあー!!」

   と、夏の膝の下手に蹴り足を通し、右足の甲でアゴを蹴る(引き足あり)。

   ――副審全員が青の旗を斜めに上げる。

北川「止め!! 青、上段蹴り、一本!!」

浅井「へへーん、また中段が来ると思ったでしょー? 残念でしたー」

 「どうせウォーニングを使うなら、上手く使ってゲームに勝たないと意味が無いでしょー?」

   ――浅井を無視して開始位置に戻る夏。

浅井「ちぇーっ、折角いいのが決まったのにリアクション無しー? 穏やかじゃないなー」

   と、開始位置に戻りながら。

   ――得点板がめくられ、青の得点ポイントが3になる。

春香「ええっ!? 一気に3点入った!!」

北川「上段蹴りは大技だからな、一本として3ポイントが入る」

 「他にも相手を地面に倒した後の極め技も一本だ」

春香「へー、格闘ゲームでいうところの最終奥義みたいなものかなー?」

北川「そうだな。ついでに言うと、中段蹴りは技ありで2ポイント、上段・中段突きは有効で1ポイントだ」

加奈「そうなると、点差が開いて残り時間が少なくなった時には、どうしても大技を狙うしかないですね?」

北川「そうだな。だからそうならないよう、技を組み立てていくのもまた、組手の面白さだ」

春香「け、けっこう頭使うのね……」

北川М「それにしても立花は、浅井に蹴られてからずっと目が据わっている。何か引っかかるな……」

   ――両者開始位置で輪受け。

北川「続けて、始め!!」

   ――左構えでステップする浅井。

   左構えでステップをしない夏。

浅井М「さーて、次は上段に見せかけた中段蹴りで、さらに翻弄しちゃうよー?」

   と、ツーステップで前に出て刻み突きフェイント、そこから右膝を少し高めに上げる。

加奈「また上段蹴り!!」

北川「いや、見え見えのフェイントだ。だが翻弄されている今の立花だと、それに気付けない……」

浅井М「上段蹴りフェイントからのー」

   ――上げた膝を少し下げて中段蹴りを狙う浅井。

浅井М「中段け――えふぇっ!?」

   夏、浅井に真っすぐ突っ込み右手で中段逆突き(引き手なし)。

みんな「速い!!」

北川「迷いのない突きだ……でもあれは――」

 「止め!!」

浅井「え……」

   と、自分のお腹にめり込んだ夏の拳を見て。

   ――赤い旗を前に出し、旗を交差させる副審たち。

浅井「痛ーい!!」

   と、その場でお腹を押さえ転げまわる。

北川「赤、忠告!!」

   ――得点板がめくられ赤のC1の数字が1になる。

夏「(据わった目で)立てよ浅井。負傷を誇張したらカテゴリー2のウォーニングになるぞ。もっとゲームを楽しもうぜ」

北川「あいつ……」

浅井「くっそー、少し油断しただけなんだからー」

   ――両者開始位置に戻り輪受け。

北川「続けて、始め!!」

   ――左構えでステップする浅井。

   両手を下ろしノーガードでステップをしない夏。

真中「ノーガード!?」 

   × × ×

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ