表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
モブキャラ人生が終了したら二周目が始まったんで、今度は主人公になりたい  作者: 長篠金泥
第3章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

88/119

第88話 「まるごとバナナにバナナ乗せる仕事を紹介してやる」

 ここ最近、デカいのと遭遇する頻度ひんどが上がりすぎているが、その中でもコイツのたたずまいは独特なんで、間違えようがない。

 状況的に「逃げて身を隠す」一択だったハズなのに、わざわざ戻って来る理由がわからんので警戒は解けないが、一応は話が通じる相手だった記憶がある。

 どう対処するか迷っていると、コチラの視線に気付いたらしい巨体が振り返った。


「……よぉ、待ってたぜ」

「カジュアルに不法侵入してくれてんなよ」


 GWに入る前、瑠佳るかを助けるため反社ビルで一暴れした時に見た顔だ。

 確か、親玉だった貞包さだかねのボディガードをやっていた――


「えぇと……トドマンだったか?」

「誰だよ、そりゃ。芦名あしなだ、芦名!」


 ああ、言われてみればそんなだった気がするな。

 芦名からアシカへの連想で、変な所に入ってしまった。

 門を開けて庭に入ると、アチラもゆっくりと距離を詰めてくる。

 殺意や悪意は感じられないが、何にせよ目的不明なので油断できない。

 自宅を特定してくる程度には頭も回る、ってのが警戒心を更にあおる。


「で、家庭訪問の用件は? 復讐リベンジには半端な時期だが」

 

 遺恨いこんある相手への報復攻撃が決まりやすいタイミングは、主に三つ。

 まずは、即座に仕掛けてくるとは思っていない、心理的な陥穽かんせいいた当日から数日以内。

 次に、警戒し続ける緊張に疲れて油断が出てきた、三ヶ月から半年後。

 最後は、トラブルの存在すら忘れた可能性がある、数年以上が経過した後。

 そんなセオリーからすると、三週間ほどしか経っていない今を選ぶ理由がわからない。


「いや別に、お前へのうらみを晴らしたいとか、そういうんじゃねぇ」

「じゃあ何だってんだ。ワザワザ、俺んちを調べて入り込んだ理由は」

「あー……説明すっと、長くなるんだがな」

「とりあえず用件を言ってみろ、メインの目的を」


 煮え切らない相手にそう告げるが、まだ逡巡しゅんじゅんしている様子で口を開いたり閉じたりする。

 困り顔でモジモジするのが似合わないコンテストがあれば、余裕で決勝に行けそうな姿にアホを見る目を向けていると、やっと観念かんねんしたらしい芦名が一息に言う。


「俺を養ってくれねぇか」

「……プロポーズされんのは、流石さすがに予想外なんだが」

「あぁ、言い方がちょっとまじぃな。アレだ、俺を雇ってくれんか」

「アンタを雇う? 頭を蹴っ飛ばした後遺症こういしょう、まだ残ってんのか」

「お前とは色々あったが、コッチはそれどころじゃねぇんだわ」


 相手は人買いもやってたような、たがの外れたヤクザの関係者。

 しかも全力でぶちのめし、短刀ドスを脚に突き刺した因縁いんねんまである。

 口では何と言おうとも、コチラに薄暗い感情を抱えている可能性は高い。

 全体的にボロボロな服装や、本気で追い詰められてそうな態度には、真に迫ったものが感じられなくもないが――

 あからさまな疑いの目で見据えていると、芦名があせりをにじませて手振りを混ぜながら言う。


「ぶっちゃけな、こんなん頼むのどうかしてるって、正直思うんだけどよぉ……」

「まったく同感だ。ヤクザでもヤクザもどきでも、好きな転職先を選べ」

「それしかないかもなぁ、と覚悟はしてたんだ。だがな、どうにも俺の立場がオカシなことになってんだ」

「指名手配されてる、とかなら雇うもクソもないぞ」


 俺の言葉に、芦名の口許くちもとがキュッと引きる。

 そのレベルだとココに来られるのも迷惑だ……と溜息をきつつ宣告。


「よーし、帰れ。キチンと懲役ちょうえきを勤め上げて来たら、まるごとバナナにバナナ乗せる仕事を紹介してやる」

「まぁ聞けって! 手配されてるっても、警察ポリじゃねえ。狙ってんのは多分、洪知会こうちかい泗水会しすいかいだ」

「どんだけ大物なんだよ。こんなとこでグズグズしてる場合じゃないだろ」

「それがよぉ……貞包さんの手元にあったヘロインとか現金とか、ゴッソリなくなっててな? その行方を俺が知ってんだろ、って疑われてんだわ」

「……なるほど」


 ヘロインは下水に流れ、現金は恵まれない子供たち――俺や村雨むらさめ姉妹に寄付された。

 それを考えると多少は哀れに思わなくもないが、基本的には自業自得だ。

 チャイニーズマフィアと関係が深いとされる、泗水会に追われてるってのもよくわからない。

 さては芦名のやつ、逃亡中にも何かやらかしたな。


「そんでまぁ、俺の人脈でかくまってもらおうとしても、ロクなことにならんってのがな」

「一般人なら巻き込まれる危険があって、アウトローなら密告チンコロの不安がぬぐえない、ってとこか」

「そう、なんだわ……そんで色々と考えて、この状況でも拾ってくれる可能性がありそうなのがいないか、考えてみたら……」

「俺が出てきたのか。どんだけ交友関係が終わってんだよ、おい」


 本気の呆れを込めて言えば、芦名はシワシワな表情で顔をらす。

 実際問題として、何をするにも手駒が欲しいってのはある。

 この先もそうだし、現状のストーカー対策でも、俺だけだとだいぶキツい。

 しかしながら、雇用する一人目がコイツでいいんだろうか。

 変な緊張感が漂う状況で、どうしたモンだか悩んでいると、背後を異様な速度で走り抜ける車が。


『ギュキィイイイイッ!』


 続いて、油の切れ気味な急ブレーキ音が響く。

 何事かわからないが、無視するのはダメだろ、との予感があった。

 芦名に背を向けて小走りで庭を出る。

 数十メートル先、斜めに停車した白い車を確認。

 たぶんカローラのバン、ルーフキャリアが載っている。

 

「ふぇっ? 何何何ナニナニナニっ!?」

「ちょっ――ええっ?」


 進路をふさいだ車に対し、困惑の声を上げる女性たち。

 どこかで聞いたことがある、というか綾子あやこ鵄夜子しやこの声だ。

 隠れ家のアテがあるなんて言っときながら、最終的にはウチでかくまうルートになったのかよ。

 姉のプランの雑さにズッコケそうになりながら、直接行動に出てきたのであろうストーカーの暴挙を阻止そしするため駆ける。

 

「展開が急すぎるだろっ!」


 誰にともなく苦情を述べながら、ナンバープレートを記憶した。

 ここに来て、直接的な接触がやたらと増えているのは何故だ。

 焦っているのか、自棄やけになっているのか……にしても、動きが早すぎる。

 朝にゴミ捨て場で飴降あめふりらと接触してから、まだ半日も経っていないというのに。


「ぬぁあああああっ!」

「だぁああっ! ちょ、やめぇい!」


 絹ではなくスルメを裂くような悲鳴と、オッサンみたいな叫び声。

 車体に隠れて見えないが、前者が綾子で後者が鵄夜子だ。

 ここで拉致らちされたら流石に追いきれないので、どうにか止めねば。


『パァアアアアアアアアアアッ!』

 

 前方から来た大型のトラックが、派手にクラクションを鳴らす。

 斜めに停まったバンが邪魔、というのもあるだろうが、サイズ的に普通に擦れ違うのも難しそうだ。

 これは思いがけない助けだ、と速度を上げようとすると――


「おいおいおいおいっ!」


 勢いよくドアを閉めたバンが、猛然とバックで突き進んできた。

 進路に立ち塞がったところで、相手がブレーキを踏むとも思えない。

 想定される可能性を頭の中で並べながら、自分の選ぶべき行動を探る。

 家の前に出てきて、何事かとコッチを見ている芦名。


「ぅおぃっ! しゃがめっ!」


 走りながら怒鳴ると、迷う様子も見せずに芦名が腰を落とす。

 エンジン音から距離を推測し、歩幅を調整しながらタイミングを計る。

 

「よっ、とぉ!」


 芦名の肩を踏み台に跳んで、脇を走り抜けたバンのルーフに取り付く。

 キャリアのパイプを掴んで移動し、香港映画でよく見る腹這はらばいの姿勢に。

 気付かれてるかどうか、微妙なところだが……とりあえず、仕掛けるのは車が停まってからだな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
仮に雇うにしても金が… ファイトマネーとかいくらか徴収してはいるけども
ここで芦名君登場って
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ