表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
モブキャラ人生が終了したら二周目が始まったんで、今度は主人公になりたい  作者: 長篠金泥
第2章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

38/122

第38話 「こいつらは怖いの範疇に入ってない」

「誰だか知らねぇが……今日がテメェの命日になるぞ」

「ブフッ――真顔でギャグは腹筋に悪いわ、センパイ」


 ドスを効かせた羽瀬はせのショボい脅しが、危うくツボに入りかけて吹く。

 わざとらしく笑い飛ばして挑発するつもりが、演技するまでもなく笑わされるとは。

 ただ、途中経過はさていて、目的はキッチリ果たせたようだ。

 逆上して冷静さを失った羽瀬は、双眸そうぼうを血走らせ、口の端を引き攣らせ、ポケットから銀色の何かを抜き出す。


「ハッタリと思ってんだろ? オレはなぁ……もう三人、刺してんだよ」


 言いながら、手の中の銀色をカシャカシャと振り回す。

 ああ、懐かしいな――バタフライナイフだ。

 不良少年のマストアイテムだったのは、もう少し後の時代な気もするが。

 まぁまぁ華麗に扱っているようだが、ワザワザこの動作を練習したのかと思うと、それもじわじわ面白くなってくる。


「まだ笑ってやがんのか……ビビッてねえぞアピールかよ?」

「いやぁ、センパイが急にオモチャで遊び始めるから、頭オカシくなったのかと」

「あぁ⁉」

「実際、頭の形はオカシくなってるけどな。超デコっぱちだぞ、今のアンタ」


 羽瀬はさっき強打した額へと手を伸ばし、己に起きた異変に気付く。

 笑えるくらいボッコリとふくれていて、乱れたリーゼントとの相乗効果で完全に「昭和のマンガに出てくる喧嘩に負けた不良」のたたずまいだ。

 かなり痛みがあるだろうに、アドレナリンが掻き消しているのだろうか。


「上等だわ……テメェも、桐子きりこも、マジ……ぶち殺してやるからなぁ!」


 ハイ今からキレまーす、ってくらいの素直さで顔を紅潮こうちょうさせる羽瀬。

 ヨタヨタとこちらに接近しながら、ナイフを持った右手をスッと後ろに引く。

 目の焦点が合わず、歯を食い縛った面相は、半ば狂気に落ち込んでいるようだ。

 荒事に不慣れだと、こういう尋常じんじょうならざる姿に脅威を感じるのだろう。

 だが、ここまで単細胞たんさいぼうなキレっぷりをさらしてくれると、俺としてはラクで仕方ない。

 

「ヒヒッ、ィヒヒヒッ」


 緊張のせいか興奮のせいか、羽瀬の口から奇怪な笑い声が漏れる。

 色々と能書きを垂れていたが、やはり素人丸出しの振る舞いだ。

 その次の動作も予測が簡単すぎて、逆に何かあるのかと思わせるレベル。

 やはり、何のフェイントも入れず真っ直ぐに腹を狙う、シンプルな刺突だった。

 来るとわかっていて動きもトロければ、そんな攻撃など当たりようがない。


「シャォラーッ!」


 謎の奇声と共に、殺意にまみれた一撃が向けられた。

 にしても、名前も知らない相手とのトラブルで、躊躇ちゅうちょなく致死性の攻撃がカマせるものだろうか。

 この時代のヤンキーの血の気の多さを勘案かんあんしても、あんまりなキレっぷりに思える。


 俺の煽りが何かしらの地雷を踏んだのか、或いは単にヤバいくらい羽瀬がイカレてるのか、もしくは何が起きてもどうとでもなるレベルで雪枩ゆきまつがヤバいのか。

 様々な可能性を考えつつ、左にたいかわして刃先に空を切らせ、伸びきった羽瀬の腕を取る。


「あ⁉ ――ぁだだだだだだだだっ!」


 握った羽瀬の手首を捻り、右腕を固めて背中側へと加減なく折り曲げる。

 カシャン、とナイフが床に落ちた音が聞こえたが、力はゆるめない。

 純粋な筋力での勝負ならば、おそらく羽瀬の方が有利だろう。

 だが関節を極められた痛みで、ロクな抵抗もできず藻掻もがくばかりだ。


「ぅおっ、ちょっ……ギブギブギブギブッ!」

「急に新ルールを生やすな」

「くぉ、マジでマジで! やめっ――」


 全てを聞き流して圧をかけ続けていると、「ゴグッ」と鈍い音が鳴った。

 音の出所でどころは、羽瀬の右肩の内部から。

 伝わってきた感触からして、狙い通りに関節が外せたようだ。


「ふぁっ――ああああああああああああああああ」

「やかましいっ」

「ああああぁぶにっ――」


 後頭部の髪を掴み、フェイスクラッシャーの要領ようりょうで床に叩きつけると、羽瀬は瞬時に静かになった。

 ビクビクと痙攣けいれんする羽瀬の背中を踏みつけて乗り越え、フレーメン反応を起こした猫みたいな顔をしている桐子の元へと向かう。


「大丈夫……じゃないだろうが、本気でマズそうな怪我は?」

「たぶん、してない……っと、ありがと」


 俺の差し出した手を取って、桐子が便所の床からゆるゆると身を起こす。

 好き放題に蹴られていた痛みのせいか、短い動作の中で何度も顔をしかめた。

 そして桐子は、便所に転がされた黒Tシャツと赤タオルと羽瀬の姿を順繰りに見て、それから俺に目を向ける。


「言いたいことがあるなら、ロシア語で頼む」

「ボルシチとピロシキとサラートストリーチヌィくらいしか知らないよ」

「おう……いや待て、最後のは何だ?」

「ロシアのポテトサラダ、みたいなやつ」


 ヘラッと笑う様子からして、桐子にそこまで深刻なダメージはないようだ。

 とはいえ、流血もあって見た目は結構なボロボロ具合だ。

 よく見れば、シャツのボタンは飛んでいるし、ズボンの膝も破れている。

 バランスが取れてない気がしたので、うつぶせになったまま動かない羽瀬のズボンのケツをナイフで切り、尻を丸出しの状態にしておく。


「怖いもの知らず、なんだね……薮上やぶがみ君」

「どうかな。とりあえず、こいつらは怖いの範疇はんちゅうに入ってない」

「ははっ……まぁ、そうだよね。三人を相手に、まったく無傷なんだし」

「そんなことより、だ。どうしてこんな場所で、ボコられるハメになったんだよ」


 訊かれた桐子は、痛みへの反応とは違った感じで表情をゆがめ、視線をらす。

 その態度には、言いたいけど言うべきじゃない、みたいな葛藤かっとうが透けている。

 自分の抱えたトラブルに俺を巻き込みたくない、との思いもあるのだろう。

 しかし、ここまでガッツリと関わってしまった後では、事情を知っておかないと今後の対処に困ってしまう。


「こいつらをブチのめした時点で、俺も完全に関係者なんだよ、桐子」

「でも、これは僕の問題で……」

「確かに、ボコられてたのはお前の事情が原因かもな。だけど、それを止めようと思ったのも、羽瀬とその手下をブッ飛ばしたのも、羽瀬がケツ丸出しになってるのも、全部が俺の選択だ。だからもう、俺の問題でもある」


 そう告げた後、無言でしばらく反応を待つ。

 やがて、フッと肩の力を抜いた桐子が、諦めの気配をにじませて口を開いた。


「とりあえず、場所……変えよっか」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ