表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

テーマ詩集:空

そらのうた

作者: 歌川 詩季

 民謡風の歌詞です。

 以前、描いたものを加筆しました。

 文字数足りないんだもん。

 翼をもたぬ民どもの嘆き

 山は恵みと囲いをくれた

 過保護な母の(かいな)()かれ

 お外を知らぬ稚児(ちご)のよに

 眠りて夢見る異国の空か



 翼をもたぬ民どものうめき

 海はめぐりと隔てをくれた

 重たいおべべ か細い脚で

 お里を出れぬ姫のよに

 御簾(みす)からのぞくは異国の島か



 翼をもたぬ民どものあがき

 森は静寂(しじま)(おそ)れをくれた

 冷たい格子のお籠に揺られ

 飼われて朽ちる鳥のよに

 くちずさむのは異国の歌か



 翼をもたぬ民どもの末路

 翼なくともお空はあろう

 過保護な母の(かいな)をはなれ

 お外にむかう(ひな)のよな

 (おさな)をくじくは異国の風か

 こうゆうの、もっと描きたいんですけどね。

 ちゃんと曲つけて、くちずさみたい。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生
― 新着の感想 ―
[一言]  民謡風なのに『ども』なところが歌川先生らしいと思いつつ。  蟹の床屋とか。兎の耳ちょん切ったり。明るいメロディーでえらいこといいますよね。『ちょっきんなー』とかいってる場合じゃないってば…
[一言] 各節の一行目最後 嘆き、うめき、あがき、末路 を違う言葉に変えてみると 全く雰囲気が変わりそうですね 特に最後は、腕を離れて世に出る幼子なので。 (最後くじくがあるから雲行きが怪しいけど)…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ