表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/51

第六話 進化して、最強最悪の敵に遭遇しました

こんばんわ、三浦涼桜です。お待たせしました。第六話です。

pv12000を突破しました。皆さん、ご愛読ありがとうございます!

こんな感じで続けていきますので、これからもよろしくお願いします!

 意識を失ってどれほどの時間が経ったのだろうか。

 視界がまだぼんやりとしているが、体は動かすことができるようだ。

 先ほどの激痛も治まっている。

 だんだん視界がクリアになる。

 

 ふと、目線を左に寄せると、寄り添うようにリーナが眠っていた。

 ……もしや看病してくれていたのだろうか。

 俺はリーナを起こさないように静かに起きあがる。


 体を少し動かしてみたが、違和感もない。それどころか先ほどまでよりもずっと軽い。

 とりあえずステータスを確認してみないことにはわからないな。

 と、言うわけで。

「ステータス」


――――ステータス――――

名前:海崎 晃

種族:高位人族

職業:

Lv1


HP:20870/20870

MP:14570/14570

STR:19032

DEF:24968

AGI:16243

MGA:17903

MGD:20111

INT:11984

LUK:  946


スキル

【鑑定Lv9】【超隠蔽Lv2】【暗器術Lv1】

【超回避Lv2】【頑丈Lv10】【火耐性Lv8】

【剣術Lv4】【思考加速Lv10】【HP自動回復Lv7】

【HP回復上昇Lv5】【水耐性Lv9】【雷耐性Lv7】

【闇魔法Lv5】【炎魔法Lv2】【水魔法Lv4】

【雷魔法Lv2】【体術Lv4】【風爪Lv-】

【雷爪Lv-】【索敵Lv3】【無詠唱Lv-】

【魔力開放Lv-】【魔力操作Lv-】【空間魔法Lv2】


ユニークスキル

【進化Lv-】【簒奪Lv9】【暴食Lv2】

【魔封印Lv2】


エクストラスキル

【¥%&#】


称号

異世界人・召喚に巻き込まれし者・転生神の寵愛・奪う者・乗り越えし者・捕食者・虐殺者・進化せし者


 …………うん、とにかく人間を辞めかけているのは分かった。スキルも増えているし、称号は一つだけ変わってるし、スキルも見慣れないものがある。取り敢えず一つずつ確認だな。


高位人族

 人族よりも優れた能力を持つ種族。人族ではあるが、人外の域に片足を突っ込んでいる。


【超隠蔽Lv2】

 スキル【隠蔽】の上位スキル。ステータスや姿を偽ることができる。上位スキルである【超鑑定】でない限り、隠蔽を破られることはない。


【暗器術Lv1】

 スキル【ナイフ術】の上位スキル。ナイフだけでなく、すべての暗器が使用可能になる。レベルが上がれば上がるほど扱いが巧くなる。


【超回避Lv2】

 スキル【回避】の上位スキル。自分よりもレベルが低い相手の攻撃を回避しやすくなる。


【炎魔法Lv2】

 スキル【火魔法】の上位スキル。宮廷魔法師などが所持している。誰でも獲得可能なスキルではあるが、努力を怠らずに鍛錬を積まなければ得ることはできない。


【暴食Lv2】

 ユニークスキル【捕食】の上位スキル。【捕食】では喰った相手のスキルは一つしか得られなかったが、【暴食】の場合、得られるスキルが二つに増える。

 

【魔封印Lv2】

 相手の魔力を制限するスキル。スキルレベル÷相手の魔力量×相手のレベル分だけ制限可能。


捕食者

 喰らう者の上位称号。【捕食】のスキルが【暴食】に進化すると得ることができる。


「なんつーか、コメントに困るスキルばっかだな……」

 どれもが強力ではあるが、ここで生きていく以上、使いどころをしっかりと見極めないといけない。

「うぅん………」

 おっと、リーナが起きたようだ。


「ん~? ヒカル……? 目が覚めたの……?」

「ああ、おかげさまでな。お前が看病してくれてたのか?」

「うん……パートナーになったのに、いきなり死なれるのは、困るから……」

 なるほど。俺を助けたのはあくまで自分が生き残るためと。


 下手な人間よりよっぽど信頼できるな。


「さて、さっきはお前のステータスを見せてもらったし、今度は俺のを見せるよ」

 そう言ってリーナに俺のステータスを確認してもらう。

「…………いろいろと規格外。人のこと言えないけど」

 たっぷり間を開けてからそう一言呟やいた。

 まあ、その反応は俺もよく理解できる。自分でもこのステータスはないわぁ~とか思うし。

 しかもモンスターしか習得できないスキルを習得してる時点で人じゃないよね。


 閑話休題それはさておくとして


「ここから出るには上るよりも降りたほうがはるかに早くここから出られる。ということは必然的にここの最下層のボスを倒さないといけないんだが……リーナはやれそうか?」

 俺の問いかけに、リーナは毅然とした表情で頷く。

「もとよりそのつもり。その気がなかったらこの場では生きていけない」

 リーナの返事に満足した俺は、リーナを連れて最下層に向かう。

 途中、魔物に出くわすということもあったが、俺がステータスを奪ったり、リーナが魔法で叩き潰したりしているので、特に消耗せずに最下層に着いた。


「今日はいったんここで休む」

「……なんで?」

「減った魔力とか、睡眠を軽く取っておくためだな。魔力は起きてても自然回復するが、寝ていた方が効率は良い。それに、睡眠不足は正直かなり危ない。一瞬のスキが命取りになるこの世界で、集中力がガタ落ちするタイミングで入っても負けるだけだ」

 俺の説明になっとくしたのか、壁にもたれかかるようにして座り込む。俺の隣に(・・・・)

 ずいぶんと不用心だな……別に手を出すわけではないのだが。


「うにゅ……」

 あれから二時間後。俺はとっくに目を覚ましたのだが、リーナはいまだに眠っている。

 流石に寝すぎじゃね?

「おい、リーナ。起きろ」

 俺は体を揺すってみる。すると、閉じられた目が半開きに開いた。まだ完全に起きてはいないようだ。

「…………おはよ?」

「なんで疑問形なのかはわからんが、おはよう。とりあえず起きろ。さっさと飯食ってこの迷宮を攻略するぞ」


 俺の言葉に、いろいろと思い出したのか。引き締まった顔で頷く。

「必ず勝つ。そしてここから出る」

「よし、じゃあ腹ごしらえだな」

 俺はそう言って空間に手を突っ込み、先ほど倒したドラゴンの肉を取り出す。

 

 この空間は俺が初めてであった災厄熊ディザスター・ベアーが持っていた空間魔法を使って生成したものである。

 重さは感じず、大型トラックが二台入るくらいには大きいので、アイテムボックスとして利用している。そのうち自分の家を空間に作るのが俺の少ない目標の一つである。

 

 俺はドラゴンの肉を空中に浮かせ、【風爪】を利用してぶつ切りにする。

 ぶつ切りにした肉はきれいに洗った木の棒にぶっ刺し、それ以外肉をすべて空間の中にしまう。

 木にぶっ刺した肉を、魔法で焚いた火の上にくべ、じっくりと焼いていく。

 途中で拾った果物で作ったソースをぶっかければ、完成。

 ドラゴンの丸焼き~果物ソースを添えて~の出来上がりだ! まあ添えるっていうよりはぶっかけているって言ったほうが正しいのかもしれないが。


 俺は一本をリーナにやる。リーナはそれを受けるとものを言わずに噛みついた。よっぽど腹が減っていたのか。

 

 ドラゴンの肉で腹を満たした俺たちは、さっそくこの奥にいるであろう魔物を倒すための作戦会議を始める。

「まず、敵にの魔物がどういったものかわからない。だから慎重に行く。俺が前衛、お前が後衛だ」

「了解」


 俺たちはゆっくり、ゆっくりと扉を開ける。

 すると、強烈な殺気が俺たちの体に降り注いだ。


 これだけで理解する。否応にでも理解してしまう。理解してしまった。


 自分では、どうあがいても目の前にいるものには勝てないのだと。

 「か、【鑑定】!」


――――ステータス――――

名前:アルテリア

種族:絶望神

職業:

Lv測定不能


HP:9999999999999/9999999999999

MP:9999999999999/9999999999999

STR:98752455662

DEF:85487515236

AGI:54558752112

MGA:54857122012

MGD:17745222112

INT:       9999

LUK:-9999999999


スキル

【超隠蔽L5】【剣術Lv6】

【超回避Lv2】【頑丈Lv10】【火耐性Lv8】

【思考加速Lv10】【HP自動回復Lv7】

【HP回復上昇Lv5】【水耐性Lv9】【雷耐性Lv7】

【光魔法Lv5】【焔魔法Lv10】【霆魔法Lv4】

【鎌術Lv10】【体術Lv4】【狂魔法Lv10】

【索敵Lv6】【無詠唱Lv-】【岩魔法Lv6】

【魔力開放Lv-】【魔力操作Lv-】【重力魔法Lv6】

【#%&$】【*”$%】【’(%%】

【?>+$】【}’&%】【”!#$】

【$&%&】【#’%&】【”$#(】


ユニークスキル

【神器生成Lv-】【魔封印Lv2】【魔獣召喚】

【一撃死】

称号

絶望に飲まれし者・神の一柱・絶の神・死神の代行者


 ありえない。

 強すぎる。

 今俺たちが戦ったところで、一瞬で消されるに決まっている。

 だが、戦うにしろ逃げるにしろ、どっちにしても殺されるのが目に見えている。

 要は早いか遅いかだけの差だ。


 だが、どっちを選んでも、俺の鑑定では判断できなかったスキルを確認しなければ逃げることすらできない。

 ならば、すべての攻撃パターンを読んで逃げなければ勝ち目はない。

 

 俺はそこまで考えると、早くなる鼓動を抑え、ゆっくりと息を吐き出す。

 向こうはまだこちらに気づいていない。

 ならばこちらから仕掛けて奇襲する。

 俺はリーナに目を向ける。リーナもこちらの思惑に気付いたようで、魔法の準備に入り始める。

 あの魔力のうねりから見て、おそらく最上級の魔法を放つつもりだろう。


 さて、俺も準備しますかね。

「右手に【風爪】左手に【雷爪】展開」

 俺は両手に違う属性の爪を展開し、魔法を準備する。

 俺が使える魔法で最も威力が高いのは炎魔法だ。

「…………【ボルケーノ・バレット】!!」


 俺の手から、溶岩の球が放出される。

 その数ーーーー三十。

 視界を覆い隠すほどの大きな溶岩が、絶望神に向かって飛んでいく。

 すべての球が絶望神に降り注ぐが、向こうはそれを気にした様子もなく、ただぶらりと垂れ下がった手をこちらに向けて、静かに唱える。

「【フライア・アスキュリー】」


 絶望神がそうつぶやいた瞬間、やつの目の前に黒い花の蕾が出現する。

 その花に溶岩が当たると、少しづつ蕾は大きくなり、最後の一発が当たった瞬間、つぼみは開花し、大きな、真っ黒な薔薇を咲かせた。

 そのバラがこちらのほうを向き直る。

「避けて……ッ!!」

 リーナの言葉に我を取り戻し、俺は慌ててその場を離れる。

 次の瞬間、俺が立っていた位置に黒い光の柱が立つ。それも斜めに。

 おれは黒い花を見て思わずつぶやく。「黒いレーザービームとか、どこの厨二病だよ。まったく……」


「ヒカル。そこから離れて」

 リーナから声がかかる。準備が整った合図だ。

「【ダイヤモンドダスト】……ッ!!!!」

 

 ダイヤモンドダスト。

 氷魔法の中でも最上級に匹敵する魔法。

 対象を含めた半径一キロ範囲内をすべて凍りつくす。

 リーナ曰く、闇魔法の最上級魔法でも打ち合える魔法だという。

 リーナの言う通り、黒い薔薇は根元から少しづつ凍っていき、絶望神の足元を凍らせていく。

 この威力に絶望神は慌てたのか、その場から離れようとするが、動けない。

 そこで俺が追撃する。


「さっきはよくもやってくれたなこのゴミが! リサイクルしてやるッ!!!!」

 俺はそう言うのと同時に両手の爪でクロスを描くように引き裂く。

 絶望神の足元からざっくりとえぐられ、足がちぎれる。

 これには流石の絶望神も堪らないようだ。


「【鑑定】」

――――ステータス――――

名前:アルテリア

種族:絶望神

職業:

Lv測定不能


HP: 89999999999/9999999999999

MP:9999999878594/9999999999999

STR:98752455662

DEF:85487515236

AGI:54558752112

MGA:54857122012

MGD:17745222112

INT:       9999

LUK:-9999999999


スキル

【超隠蔽L5】【剣術Lv6】

【超回避Lv2】【頑丈Lv10】【火耐性Lv8】

【思考加速Lv10】【HP自動回復Lv7】

【HP回復上昇Lv5】【水耐性Lv9】【雷耐性Lv7】

【光魔法Lv5】【焔魔法Lv10】【霆魔法Lv4】

【鎌術Lv10】【体術Lv4】【狂魔法Lv10】

【索敵Lv6】【無詠唱Lv-】【岩魔法Lv6】

【魔力開放Lv-】【魔力操作Lv-】【重力魔法Lv6】

【#%&$】【*”$%】【’(%%】

【?>+$】【}’&%】【”!#$】

【$&%&】【#’%&】【”$#(】


ユニークスキル

【神器生成Lv-】【魔封印Lv2】【魔獣召喚】

【一撃死】

称号

絶望に飲まれし者・神の一柱・絶の神・死神の代行者


 ……HP多すぎだろ!?

 今ので一桁しか減らせてないなんて、どんだけ固いんだよ!

 いや、落ち着け俺。逆に考えるんだ。一桁も減らせたと考えるんだ。

 だが、今の大技はかなりリーナに負担がかかる。

 いくら魔力の多いリーナであっても、あれを何発も打てるわけじゃない。


 ってことは俺が頑張れはいいのか。

 だが、どうする。頼みの綱である【簒奪】と【暴食】も使用できるわけじゃない。

 俺が持ってるスキルで、こいつに通用するスキルなんてなにもない。

 どうする。どうやってこの局面を突破する。


 俺の考えていることを理解しているのか。嘲笑を浮かべながらこちらに鎌を振り下ろしてくる。

「くそったれッ」

 俺はそれを間一髪で回避する。【超回避】のサポートを受けながらなんとか避けられているが、これも何度もできるとは限らない。

 

 どうする。どうすればこの突破できるッ!?

 考えろ。今まで強者に出会ってきて俺がとった行動はなんだ。ここまで強くなった要因はなんだ。

 考えろ。俺は格上相手にいつもどうやって勝ってきた。

 

 ……くっそ、思いつかねぇ! 基本的に死体からスキル喰らって、ステータス奪ってただけじゃねぇか。

 いったいこれのどこに今の戦いの勝機見出せって――――

 あれ? 本当にそうだったのだろうか。

 俺はもう一度記憶を洗い出す。

 俺は一度だけ、試したはずだ。

 【簒奪】のステータス奪取を、死体ではなく、生きた魔物から(・・・・・・・)

 結果は、成功した。

 

 つまり、これを利用すればこの戦いの勝機が見える!

 だが、これを決行するには相手に限りなく近づかなければならない。

「リーナ。少しだけあいつの注意を引き付けられるか」

 俺の言葉に少し考えるそぶりを見せた後、うなずく。

「わかった。でも、三十秒が限界」

「わかってる。三十秒もあれば十分だ」

 俺はリーナに言葉に満足し、両方の詰めにもう一度魔力を込める。

 

 さて、反撃開始だな。

次の話で、主人公の主装備を出そうと思っているのですが(やっとかよ)、何がいいですかね?

できれば、武器の種類とその名前をコメントしてくれると、幸いです。

よろしくお願いします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ