表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/51

第四十五話 聖銀の光鎧

眠たい……

 俺は怒りに任せるまま飛び出した。

 物陰から突然現れたことで、魔族たちもかなり驚いているようだ。

 

「てめぇら、ゼッテー許さねぇ!!」

 俺は胸にぶら下がっているペンダントを引き千切る。

 瞬間、ペンダントが輝き始める。

「全てを断て、聖銀の光鎧(ミスナルティ)

 

聖銀の光鎧(ミスナルティ)

 聖霊の守護者の称号を受け取ったのと同時に、皇王からもらった暗鉄の黒壁(ブラトニオン)と呼ばれる、大きさを自由に変更できる盾が進化した代物である。

 何が変わったのかといえば、物質的な盾から霊質的な鎧に代わったというところだろうか。


 黒壁の待機状態の時はブレスレット型だったのだが、光鎧となってからは待機状態はペンダント型になってしまった。

 もちろん、展開したときの状態も変わっている。

 文字通り、盾から鎧に変化したのだ。

 

 しかも物質的に存在するのではなく、霊体的に存在しているため、パッと見た限りでは無防備のように見える。


 この鎧は2cmほどの厚みがああり、ハンマーだろうと剣だろうと弾き返すことができる。

 もちろん魔法にも強い。

 たとえ魔族であっても、この鎧を突破するのは難しいだろう。

 さらには、この鎧を自分の中にも装着させることができるので、集団戦となれば無類の力を発揮するだろう。


 閑話休題(それはともかくとして)


 俺は聖銀の光鎧(ミスナルティ)を身に纏い、近くにいた魔族に殴りかかる。

 しかし、流石は魔族と言ったところだろうか。安易に受け止めるようなことはせずに後ろに下がって躱した。

 殴る相手を見失った拳は行き場を失い、そのまま地面を殴りつける。

 

 ドゴォォォンッッ! という音が響き渡る。

 …………思えばコレを攻撃に使ったことなかったな……まさかこれほどの威力があるとは。

 俺の周りにいる奴らが皆強いから、あんまり攻撃する側に回ったことがなかったのだが、これならあいつらの足手まといになることもなく戦えるだろう。


 そういえばコレを鑑定したとき、鑑定士さんが興奮した様子で言ってたっけ。


「こここここれ、聖具じゃないですか!」

「聖具?」

「はい! 世界に七つしか存在しないと言われ、確認されている者でも三つしか現存を確認できていない、伝説の武具なんですよ!」

「ということは、俺のコレは四つ目の聖具ってことになるのか?」

「いえ、七つの聖具は形がちゃんと明記されていて、剣、槍、弓、槌、杖、衣、篭手の七つです」

「確認されているのは?」

「ええっと……確か「聖剣エクスカリバー」、「聖槌ミョルニル」「聖衣アマノハゴロモ」の3つですね!」


 ……そういうとこは地球の神話と同じなのね。

 

 まあ、それはともかくとして。

 

 さっきの話が本当のことだとすると、俺が出現させたコイツは、八つ目の聖具ってことになる。

「なんてこった…………」


 と、悪態をついていたのを覚えている。

 

 さて、そんな聖具の威力を見た魔族は驚愕の表情を浮かべている。

「テメェ……ナニモンだ?」

 もう片方の魔族がこちらを睨みつけている。


「何者…………何者か」


 俺はもったいぶるようにゆっくりと体を起こし。


「俺の名前は海城幸希。異世界から召喚された勇者にして―――――」


 拳を前に突き出す。


「お前らをぶちのめす男だ。覚えておけ」


 俺はそう言い放つと、再び二人の魔族に向かって突進する。


「人間風情が……図に乗るなよ!」

「殺すッ……!!」


 魔族も俺を確実に殺そうと全力で応戦する。

「死に晒せッ!」

 そう言いながら放ってきたのは蒼い炎の玉。

 …………あれは炎魔法の【ゲヘナ】か?

 色が蒼ということは、異能者か。


 異能者。

 城の書庫にあった文献を読んだ際、異能者について書かれていたのを覚えている。

 生まれた時から魔力の保有量が非常に多く、純度の高い魔力を生成し続けるモノのことを指す。

 

 異能者の特徴としては、使用できる魔法が一系統のみなこと。

 使用した魔法の威力が何倍にも跳ね上がること。

 使用した魔法の色が通常のものと異なっていることの3つである。


 蒼いゲヘナを危なげなく回避する。

 すると魔法を放った魔族が叫ぶ。

「なんで避けれるんだよ! 俺の異能は絶対に避けることができないはずなのに!」

 科学技術が存在しないこの世界で、異世界の住人である魔族が酸素を媒介にして火力を上げて青色に見せているとは考えにくい。

 

 だから異能者という考えに至ったわけだが……どうやら正解だったようだな。


「お前の魔法なんか目を瞑っても避けるぜ!」

 

 そう挑発すると


「テメェ……!!!! 殺すッ! 絶対に殺す! 最高に残虐なやり方で絶対に殺す!!」

「殺す殺すって、お前は殺す以外の言葉喋れねぇのかこのボキャ貧が」


 俺はさらに挑発しながら、気づかれないようにこっそりと重力魔法の準備をする。

 発動するのは【グラビティ】という、ただ相手の重力負荷を増やすだけの簡単な魔法である。

 

 簡単であるがゆえに気づかれにくく、応用が利く魔法でもある。

 何も馬鹿正直に真正面から相手を圧倒する必要なんてない。

 この場は戦場。たとえ卑怯な手を使っても、勝ったものが勝者となる世界なのだ。

 

「悪いが、勝つのは俺だ」


 俺は勝利を確信した笑みを浮かべて、魔法を発動した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ