表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/51

第三十九話 攻めてくる敵が一つだと誰が言った?

お待たせしました

~晃side~


 皇国に近づくにつれ、戦闘音がだんだん激しくなっていく。

 まだ数十キロ離れているというのにこの音となると、かなり戦闘が激しいようだな。

 ただこの感じだと戦闘というより、一方的に攻撃されているだけのような感じがするな。

 この距離で煙が見えないってことはまだ皇国内部までは侵略されてないようだ。

 

「援軍するにも向こうに疑われたら元も子もないしな…………どうする」

「私、親が皇宮で働いているので、そちらに連絡できれば誤解を招く心配もないと思います」

 そう進言するのは、子供パーティーの中で唯一の女の子。

 確か名前はローザ・バルザップだったか。

 おっとりとした、おとなしそうな印象を受ける彼女だが、使う得物はキリングサイス。所謂大鎌という物である。

 鎌捌きも大したもので、先のオーク戦でもかなり善戦していたように見受けられる。


 そんな彼女の父親は皇宮で働いているという。ということはその父親は武官か何かか?

「連絡できる手段はあるか?」

「すみません。私の魔力ではこの距離での念話魔法は無理かと…………」

 くそッ! やっぱりさっき休ませておいた方が良かったか……。

「俺の魔力を使うことができれば、念話は可能か?」

「は、はい! 十分可能です!」

「よし、すぐさま魔力を送る。できるだけ簡潔に伝わるようにしてくれ」

「はい!」


 ―――――お父さん! お父さん! 聞こえてたら返事して!

 ―――――ローザか。なんだ?

 ―――――今強い人と一緒に皇国に向かってるの! 後ろから帝国兵を奇襲するから、間違っても私たちに攻撃しないように他の部隊の人たちに連絡しておいて!

 ―――――は? おいちょっと待てそれは一体どういう…………ブチッ


「連絡終わりました!」

「いや、まぁうん。とりあえず急ごうか」

 ローザのお父さん、なかなかに苦労人のようである。

 

 とりあえず連絡はできたということなので、こちらも容赦なく進撃を開始できるというものである。

 まず手始めに…………


「ご挨拶と行こうか」

 

 俺は全力で走りながら両手に雷を纏わせる。

 バチバチッという音を響かせながら、両手にどんどん魔力を注ぎ込んでいく。

 だんだんと雷が激しくなっていくのを感じながら、前方を見据える。

 ここからの距離なら向こうに気付かれることはないだろう。


「弾けろ、【オクタ・クライシス】」


【オクタ・クライシス】

 雷魔法の最上級魔法であり、八つの雷が使用者の指定した方向に放出されるという魔法である。

 説明を聞く限りではたいしたことはなさそうなのだが、雷魔法の最上級となれば、たいしたことがないわけがない。

 恐らく、八つのうちの一つでも直撃すれば、劣等竜(レッサードラゴン)など一瞬で蒸発させることができる威力である。


 そんな威力があるものを、俺は容赦なく帝国兵たちの真上に打ち上げた。

 落下した瞬間に足元に転がっていた石を全力で投げつける。

 雷が石にぶつかると、再び八つに分裂する。

 それをひたすら繰り返し、帝国兵全体に攻撃が行き渡るように調節する。

 そして幾多にも分裂した雷は帝国兵たちを無惨にも蹂躙する。


 その様は言うなれば――――――


「まさに天罰ってところかな」

「ヒカル。私たちも」

 後ろを見ると子供たちがキラキラした目でこちらを見つめてくる。

「……仕方がない。参加してもいいが、絶対に死ぬなよ?」

「「「「「「「わかってます」」」」」」」

 俺がゴーサインを出すとみんなが一気に戦場に躍り出た。

 いくら武力で有名な帝国の兵士とはいえ、子供たちの実力はすでにランクCはある。簡単には負けないだろうし、リーナに至っては相手するほうがかわいそうである。

 この戦争、思ったよりも早くに決着がつきそうだな…………。

 

 俺がそう思っていると――――――


 ズガアアアァァァァァァンッッッ!!!


 向こう側から爆発音が響いた。

「おいおいまさか……」

 俺の頭に最悪のシナリオがよぎる。

敵は一つじゃない(・・・・・・・・)ってか……誰がこんなの予想できるよ」

 俺はリーナに殲滅次第国内に入って防衛の手助けをするよう伝言し、俺は爆音のした方へと足を向けた。



~南海side~


 私は今、咲の部屋の前に立っている。

 隣には親友である静香がいる。

 この世界に来てから無理をし続けている咲にこんなことを頼むのは気が引けるのだが、今はそんなことを言っていられる余裕はない。

 

「咲ー、いるかー?」

 コンコンとドアをノックをして問いかけると、しばらくしてから扉が開いた。

「うにゅ……みっちゃん、しーちゃんおはよー…………」

 部屋から出てきた彼女は寝間着姿でこの大忙しの時には似ても似つかない恰好だった。 

 まあ別にそこにいちゃもんをつけるつもりはない。

 咲だって咲なりにいつも頑張っているのを私は知っているからな。

 

「寝起きで悪いんだけど、咲、あんたに頼みたいことがある」

「なに?」

「あんたのその弓の力を貸してほしい」


 私がそう言った瞬間、咲の表情が少しだけ固くなる。

「…………そんなに私の力が必要なのかな?」

「ああ。今、隣国である帝国がこっちに戦争を仕掛けてきてる」

 そう言うと咲が無表情になった。

 …………やばい、スゲェ怖い。

 

「………それで? みっちゃんは私に人殺しをしろと、そう言いたいわけなのかな?」

 無表情の咲が私を見つめる。その無機質な目で見つめられるのは正直かなり怖い。怖いが、それでも言わなければならない。

 

 そうしなければ、私たちの命はないのだから。

 

「端的に言えば、そうなる」

 咲は無機質な目でじっとこちらを見つめる。

 しばらく見つめたと、ゆっくりと瞼を閉じ、そして―――――

「仕方ないにゃ~。みっちゃんの頼み事とあれば無碍にするのもなんだかな~て感じだしね」

 いつも通りの、活発でおちゃらけた雰囲気に戻った。

 

「それで? 私はどうすればいいのかな?」

「私が指示する場所に言って、弓で攻撃してくれたらいい―――――」

 

 私がそう言いかけた瞬間。

 

 バチバチバチ!!

 そんな、まるで雷が落ちたかのような、そんな轟音が辺りに響いた。

 静香が一人目を瞑り周囲を見ている(・・・・)ようだ。


 静香の持つスキルの一つ。天眼。

 詳しい効果は知らないけど、静香曰く自分を中点として周りの状況を把握することができるスキルらしい。

 千里眼に近いものだという。

 なるほどわからん。

 私にも似たようなスキル自体はあるけれど、天眼とは全くアプローチが違う。

 

 まあ、そのことは置いておくとして。

「どうなってるか分かった?」

 私は静香に問う。

 静香はゆっくりと目を開いた。

「誰かわからないけれど、この国を囲んでる帝国兵を攻撃してた。たぶん味方なんだろうけど……倒し方がすごい」

「倒し方?」

「うん。すっごい大きな雷を全方位に叩き落している感じ。こんなことできるんだね」


 私も少しだけ思い浮かべてみるが、そんなことができる人が思い当たらなかった。

「まあ帝国兵を倒そうとしているなら仲間ってことでいいだろ」

 私は咲に目を向ける。

「というわけで、頼めるか?」

「何がというわけなのかわからないけど、とりあえず頑張ってみるにゃ~」

「よし、じゃあ早速準備して「準備ならもうできてるよ~」……ってはや!」

 え? さっきまで寝間着だったよね? 何でもう着替えてんの? 早くない?

 

 ま、まあ今突っ込んでもしょうがないし、非常事態だからさっさと向かおう。

  

 そう言いかけた瞬間。

 

 ズガアアアァァァァァァンッッッ!!!


 そんな轟音と、激震が走った。


「ッ!? おいおい今度はなんだよ!」

 静香は再び目を瞑り、周りを確認しているようだ。

 そして目を開き―――――

「な、なにこれ…………」

「おい、どうした!?」

 静香が体を震わせる。

「敵は帝国兵だけじゃなかったんだ…………魔族が、魔族がこの国に攻めてくる!!」

 私は絶句した。


 魔族。


 それは、人類・亜人共通の敵であり、人など歯牙にもかけないような、強大な力を持った種族。

 魔物を従えるその姿は、まるで悪魔そのものとも呼ばれている。

 本来魔族たちは人類や獣人に興味がない。自分たちの脅威にならない存在として見下しており、滅多にほかの国に進行などしない。

 

 それなのに。

 

 なぜ魔族たちはこの国戦争を仕掛けてきたのだろうか。

 疑問は尽きないが、とにかく騎士団長に連絡しなければ。

 そう思い動こうとすると

「!!? 伏せて!!」

 咲の声に咄嗟に反応し、床に伏せる。

 次の瞬間、


 ズパァァァァァンッッッ!!


 そんな音が辺りに響いた。

 ゆっくりと視線を上にあげると―――――


 城が、横方向に真っ二つにされていた。

 

 おいおい、いったいどこから攻撃されたんだよ……。

 とにかく移動しなきゃ、瓦礫に飲まれてお陀仏になっちまうッ!

 私はすぐに起き上がり、咲と静香の腕をつかんで外に出る。

 外に出ると、そこは地獄絵図だった。

 

 大通りは逃げる人でごった返し、周りの家や店は倒壊している。

 空には劣等竜(レッサードラゴン)が飛び交い、その更に向こうには魔族の軍団と思われし黒い影がこちらに向かってゆくっりと進んでいる。

 さらには帝国兵たちと思われる声も届いている。


 敗戦濃厚ってか…………まあでも

「だからって諦めるつもりはさらさらないけどな……ッ」

 私は【思考通信】を使って幸希に連絡する。


(幸希、聞こえてるか)

(ばっちり聞こえてるよ。で? どうすんだこの状況)

(何も)

(は?)

(だからも何も考えてないって。とにかく出会った敵を全部叩き潰す。静香曰く壁の外側には味方がいるらしいから、そっちは何とかなるでしょう。だからあんたはこっちに来なさい)

(…………了解。今相手してるのが終わったらすぐに向かう)

(なるべく早く来なさい)

(わかってる)


 私は【思考通信】を切り、そっと息を吐く。

 この状況下でまだ諦めきれていない自分に私は苦笑する。

 まったく、いつから私はこんなにも諦めが悪くなったのだろうか。

 ま、諦めていないのは静香も咲も一緒なんだけどね。


 私は腰にぶら下げていたガントレットを腕に装着。

 咲は背中に背負っていた折り畳み式の弓を展開し、劣等竜(レッサードラゴン)に狙いを定めて弦を引き絞っている。

 静香は静香に腰にさせた刀を引き抜き、こちらに向かってくる帝国兵たちを見据える。


 既に町の人々は避難完了している。

 

 さあて、今までの人生で最悪の悪足掻き、始めるとしましょうか

な、長い……でもあともうちょっと…………

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ