梨奈の実家
2回目の逢瀬は約2週間後だった。僕は、その間自宅の近所で梨奈に課せられたトレーニング(走り込みやスクワット、腕立て、腹筋)を毎日続けるとともに、YouTubeでセクシー男優などの動画も参考に、次回のSEXのイメージトレーニングを行い、準備して当日に臨んだ。
またもホテルのタリーズの駐車場で待ち合わせた。車から降りてきた梨奈は、如何にも職場から直行してきたようで紺のスーツで現れた。
「こんにちは、土曜日でも仕事?」梨奈の格好から、聞いてみると、
「はい、今日も部活で、さっき終わって直接来たんです!」教師は土日も部活動などで埋められてしまうなかなかのブラック職場だ。他にも、梨奈が勤める女子校は私立である為、オープンキャンパスや入試に土日に駆り出されることが多いらしく、週末もゆっくり過ごせない様だった。1週間働いて職場から解放された
ばかりにも拘らず、僕と会って嬉しそうな表情をしてくれている。
ホテルに入ると、梨奈に、10万円を入れた封筒を渡した。梨奈のような経歴のお嬢様が歯科矯正費用のために風俗で働いていた事に違和感を感じていたこともあり、それとなく彼女の金銭事情も聞いてみると、
「クラシックって結構お金が掛かるんです。メンテとか楽器とか……。ウチは古くから商売をやってるんですけど、ここ10年はデジタル化の煽りをモロに受けて、もう就職している私が甘えられる状況じゃないんです……。でも若手教師のお給料ではとても歯科矯正の費用まで払えなくて、スゴく悩んだんですけど思い切って風俗を1年だけやってみたんです。」確かに梨奈は上品で清楚な服装だが、決して高級なバッグやアクセサリーは身につけていない。ただ僕はそのことよりも彼女の話から、実家の事が気になった。
今日も、梨奈と一緒に浴室に入り、ベッドに入ると僕は1年間彼女自身から教えてもらった前戯で何度か彼女を絶頂に導くことができた。そうしていよいよSEXに移ると、身体&イメージトレーニングに加えて梨奈のアドバイス「突くではなくて押す感じ」が功を奏し、体力消費を抑えられる上、寝バック、ロールス・ロイス、バック、正常位でそれぞれ梨奈を絶頂に導けた。そして最終的には正常位で梨奈の絶頂とほぼ同時にフィニッシュを迎える事が出来た。梨奈の反応も終始良好で、途中何度も「気持ちいい……」と肯定感も上がり、彼女との初めてのSEXよりも今日の2回目のSEXの方が随分お互いに楽しめ盛り上がった。
「はぁっ、はぁっ……。トレーニングのお陰で今日は最後まで持ち堪えたよ。それにしても……、スゴい気持ちよかった。こんなに楽しいSEX初めてだよ……。」ホントに気持ちよかったし、楽しかった。相性が良いのか、梨奈が僕に合わせてくれたのかはわからないが、少なくとも全部が彼女の演技という事では無いことは確信できた。
「私もスゴい気持ちよかったです♡ヒロキさん、やっぱり上手いよ!体力もついてきてるみたいだし。」梨奈は褒め方も自然で、ホントに楽しそうに語ってくれた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
帰宅後、スマホで「〇県 二階堂 印刷」と検索をすると、二階堂印刷という会社が1社だけHITした。そしてHPから、社長の二階堂さんの年格好や会社の所在地からもこの人が梨奈の父親でほぼ間違いなさそうだ。そこから、東京商工リサーチ社のサイトに飛び、1,000円支払って企業概要を入手すると社長の名前、年齢や住所、会社の大まかな売上と利益もわかった。梨奈は実家住まいだと言っていたので、これで彼女の現住所兼実家もわかってしまった……。二階堂印刷はここ数年売上減少と赤字が続いており、梨奈の言う通り既に就職した梨奈の音楽関係のメンテ費用まで負担するようなキャッシュフローの余裕は無さそうだ。但し実家は地元のタワマンの上層階で、謄本を取得すると二階堂印刷ではなく別の社名が出てきた。資産管理会社のようだ。その会社の謄本や会社の保有不動産の不動産謄本も確認すると、抵当権の状況からもまだ資産状況には余力がある。ざっくり言うと、資産余力はまだ1億円位はプラスだが、毎年1億円程度の売上に対して1,000万円以上の赤字を出し続けている……。個人の資産が他にどのくらいあるかはわからないが、恐らく高齢の社員を整理して10年以内に会社閉鎖か譲渡しないと彼女の両親が亡くなるころにはほぼ食い潰してしまうだろう。「家業だから辞められない」とか「従業員のために続けている」という状況のようだ、もしかしたら「娘2人が結婚するまでは続けたい」という父親の心情なのかもしれない。二階堂印刷のHPも15年以上更新されていない……。
この事実を花梨に伝えても、恐らく彼女は気持ち悪く感じるだけだが……。彼女に伝えてみたい衝動の方が強い。気になることは徹底的に調べてしまい、言わなくても良いことも伝えてしまうのは、僕自身の悪癖なのだろう……、それとももしかすると金融機関職員の特徴なのだろうか……。