表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/5

2_記憶の向こう側

再会から数日後の夜、彩香は仕事を終え、帰宅後に湊から送られてきた短いメッセージを眺めていた。


「今日は急な雨だったね。最近、雨の日が少し好きになった気がする。君は元気にしてる?」


画面に浮かぶ湊の文字に、彩香は自然と微笑んだ。


彼との再会以来、胸の奥に小さな灯りがともるような感覚が続いていた。


湊の存在が、どこか懐かしくも心地よかったのだ。


「うん、元気。雨の日にコーヒーでも飲みながら昔の話をするのもいいね。」


そう返信してからふと考える。


中学時代、湊と過ごした日々は、いつも静かで穏やかな時間だった。


放課後の音楽室、帰り道の夕焼け、彼と交わした何気ない会話――。


彩香はその記憶に思わず浸っていた。


翌週末、湊の提案で、二人は再びカフェで会うことになった。


前回と同じ窓際の席。湊はすでに座っていて、彩香を見つけると軽く手を振った。


「今日は晴れてるね。なんだか久しぶりに青空を見た気がするよ。」


湊はそう言いながらコーヒーを口に運んだ。


「確かに。雨も好きだけど、たまにはこんな天気もいいよね。」


会話が弾むうちに、湊がふと懐かしい話を切り出した。


「そういえば、彩香ってピアノ弾くの得意だったよね。あの音楽室、覚えてる?」


「もちろん覚えてるよ。放課後、よく二人で練習したよね。私が弾いて、湊が適当に歌って。」


彩香はくすくすと笑った。


湊は少し照れたように視線を逸らす。


「彩香のピアノ、すごく好きだったな。」


湊の言葉はどこか真剣で、彩香は一瞬言葉を失った。


「ありがとう。でも、あの頃はただ楽しんで弾いてただけ。」


そう答えながらも、彩香の胸には小さな鼓動が響いていた。


湊の記憶の中に、自分のピアノが残っているなんて思いもしなかった。


「また弾いてくれないかな。」


湊の静かな一言が、彩香の心にじんわりと染みた。


その夜、彩香は久しぶりに部屋の隅に置いてあった古い楽譜を開いた。


中学時代によく弾いていた曲が目に飛び込んでくる。


懐かしい旋律が頭の中に蘇り、自然と指が鍵盤の上を動き始めた。


「また弾くなんて思わなかったな…。」


彼女の中で、何かがゆっくりと動き始めていた。


それは過去の記憶だけではなく、再会した湊との未来を想像させるものだった。

読んでいただきありがとうございます!

もし楽しんでいただけましたら、ぜひ星5つでレビューをいただけると嬉しいです。

感想が次の創作の大きな励みになります!

よろしくお願いいたします!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ