表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/17

やはり太ったのね

「彼は到着した日から当たり前のように主寝室を使い、わしらを顎でこき使い、ワガママ放題の贅沢三昧。ポール様とダイアン様の衣服を、『古めかしい』とか『こんなダサいドレスありえない』だとか言うわりにはちゃっかり着用し、ずっとダラダラすごしています。あの様子を見れば、ポール様とダイアン様の決断は英断だったとつくづく思いますな」


 クリスの説明は、想定内のこと。


 最後の彼の見解が、ジョニーとローラとまったく同じだったから笑いそうになってしまった。


(だれだってそう思うわよね)


 わたしもつくづくそう思う。


「アミ様があの愚か者どもに一発かましてくれると、みなが楽しみにしております。だから、いまはただ耐え忍んでいるというわけです」


 クリスは、わたしにプレッシャーをかけてから豪快に笑った。


「ええ、そうですね。だったら、気合を入れないと。では、行きましょうか」


 言葉通り気合いを入れ直し、歩き始めた。


 母屋の居間でダラダラすごしているバートに一発かます為に。



 母屋の厨房にある裏口から入ることにした。


 わたしたちが近づきつつあるのを窓から眺めていたらしい。みんなが厨房に集まってきた。


「アミ様、お帰りなさい」

「アミ様、お帰りなさい」


 口を揃えて「お帰りなさい」と言ってくれた。


(帰るところがあるって、ほんとうにしあわせなことだわ)


 つくづく感じずにはいられない。


「みなさん、ただいま戻りました。留守を守って下さり、ほんとうにありがとうございます。それと、彼のことでご苦労おかけしています」

「苦労だなんて……。でも、アミ様。すっごく嫌な人たちですよ」

「そうですよ。まぁ、貴族なんて本来ならみんなあんな感じなのかもしれませんけど」

「アミ様とポール様とダイアン様が他の貴族とは違うのね」

「それよそれ。アミ様たちがかわっているのよ」

「こらっ! かわっているとはなんだ? わしらにとったらありがたい話ではないか」


 クリスに叱られ、メイドたちは舌をペロリと出した。


「アミ様、ごめんなさい」


 そうして謝ってくれたけれど、わたしはかわっている。自分でも、それを自覚している。


「いいのです。義父母はともかく、わたしはかわっていますから。それよりも、彼らは?」

「居間の長椅子でお昼寝中です。主寝室をこれ以上使われたくありませんので。大掃除をするからと居間に移動してもらったのです」

「アミ様。主寝室は、掃除だけでなく消毒もしておきました」

「あの二人、まるで悪い菌だわ。アミ様、さっさと屋敷から追いだしてください」

「追いだし次第、屋敷全体を消毒しなきゃ」


 メイドたちは盛り上がっている。


 バートも気の毒ね。ここは生家のはずなのに、その使用人たちに「悪い菌」扱いされて。


「それじゃあ、行ってくるわね。そうそう。予定通りお客様がいらっしゃるので、よろしくお願いします」

「もちろんですとも。いよいよですね」

「楽しみだわ」

「そうよね。まるで自分のことみたいにドキドキもしているわ」


 メイドたちは、さらに盛り上がっている。


「アミ様、キャリーは来てくれるのですよね?」


 カニンガム公爵家の料理人に尋ねられ、おおきく頷いた。


「ならば料理は任せて下さい。二人で最高の料理を作ります」

「よろしくお願いします」


 料理人に頭を下げ、厨房を出て行こうとしてふと思いついた。


「あの、わたし、かわったことないかしら? というか、どこかかわったかしら?」


 みんなに尋ねると、男性である料理人や雑用係たちは「太りましたか?」と、いわれのない誹謗中傷を投げかけてきた。しかし、メイドたちはニヤニヤ笑って「えー、そこはわからないふりをするところですよね」と口々に答えた。


 やはり、太ったということね。


 まっ、いいんですけど。


 なかばヤケ気味になりつつ、厨房を出て居間へ向かった。


 クリスとユリシーズを従えて。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ