表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
少女と焔  作者: 在川まこ
少女と相棒
2/17

1

 どこまでも続く空は気持ちのよい晴天。国で一番に春を迎えるこの地方では、街道の両脇に植えられた菜の花がすでに満開で、風に揺られている。街道を行き交う人々は穏やかな陽気につられるように、皆どこかのんびりとした歩調で歩いていた。

 その中を一人だけ、まるで跳ね馬のように荒く、速い足取りで進む者がいた。

「ねぇ、イグ! いつになったら次の町に着くの!?」

 足を止めずに、口を大きく開けて盛大な文句を言ったのは、少女である。

 三つ編みに結わえて後ろへと流された髪の毛は、蜂蜜を溶かし込んだような黄金色。揃えて切られた前髪の下に煌めく瞳は、まるで吸い込まれそうな濃い青色をしている。すっと通った鼻筋も、愛らしい口元も、深雪のような白さの肌も、少女を構成する全てが、まるで腕のよい職人に造られた精巧な人形のように美しい。その上、すんなりとした肢体は若木のように柔らかく、しなやかであった。

 十人中十人が美少女だと答えるだろう美しい少女だったが、連れの姿はなく、たった一人で街道を歩いていた。偶然、先程の少女の言葉を聞いた人が、虚空へと話しかける姿に、ぎょっとしたように目を瞠った。

 温暖な気候が続く今の季節は旅に最適であり、街道には旅装した者も多い。けれども、街道を歩くのは農民たちを除けば、ほとんどが男性であり、少女のように華奢な年若い女性は珍しい。ましてや、細身ではあるが、正式に叙勲された騎士が持つような剣を帯剣しているような姿は、皆無だ。人の目にはさぞかし風変わりに映っていることだろう。

 けれども、少女はその視線の意味に全く気付かず、不機嫌な様子もあらわに、もう一度、虚空へと呼びかけた。

「無視しないでよ、イグ」

「……人の名前を変に縮めないでもらおう、エクレール。私のことは、“イグニース”と、正しく呼べ」

 拗ねたような表情の少女へと、一呼吸遅れてから呆れたような声が掛かる。不機嫌さを抑えたぶっきらぼうな声は、少し低めの男性のもの。しかし、声は聞こえるものの、相変わらず少女の周囲には人影がない。

 エクレールと呼ばれた少女は、その声に、眉を下げて首を竦めた。その仕草は大変愛らしいものだったが、表情は険しい。先程よりも少しばかり声を潜め、少女は反論した。

「だって、イグの名前は滅多なことじゃ人に聞かれちゃだめだし、万が一聞かれたら注目の的になっちゃうから、しょうがないでしょ」

「それはそうだが……それを気にするのは今更だな。先程からお前は非常に目立っている」

「えっ!どういうこと!?」

 少女は口元を引きつらせ、恐る恐る周囲を見渡した。偶々、少女と目が合った商人風の男が、慌ててあらぬ方向へと首を逸らす。他の人々も足早に少女から離れて行き、少女はそれが嘘ではなく、真実であることを悟った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ