表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
屍してなお、美しきロンバルド  作者:
序 章 出逢い、からの覚醒め
3/4

 資料「シルビアが書き写したノート」

======



第一回 魔術学

 ◯魔術の種類について


■動物系魔力使用可能魔術

 ※ヒトを含めた動物に宿る魔力で再現可能な魔術


属性魔術(エレメンタリズム) ←ゲームとかでよく出てくる

   ‐土属性(ファースト)

   ‐水属性(セカンド)

   ‐風属性(サード)

   ‐火属性(フォース)

   ‐天属性(フィフス)


幻覚魔術(イリュージョニズム) ←人間が外界から得られる情報を操作する

   ‐視覚(ヴィジョン)

   ‐聴覚(オーディトリー)

   ‐触覚(タッチ)

   ‐味覚(テイスト)

   ‐嗅覚(スメル)


精神魔術(メンタリズム) ←人間の内界の機能を操作する

   ‐感情(フィーリング)

   ‐記憶(メモリー)

   ‐思考(シンキング)

   ‐認識(レコグニション)

   ‐意志(ウィル)


騒霊魔術(スピリティズム) ←手品師みたい

   ‐移動(ムーブ)

   ‐飛行(フライト)

   ‐変速(スピード)

   ‐結界(フィルター)

   ‐生命(ソウル)


変身魔術(メタモルフォーゼ) ←キレイな女性にもなれる!!

   ‐変形(トランスフォーム)

   ‐変質(マテリアル)


回復魔術(ヘルシズム) ←お医者さんが減少する原因

   ‐治癒(ヒーリング)

   ‐解毒(デトックス)

   ‐解呪(ピリオド)




■動物系魔力使用不可能魔術

 ※動物系魔力では再現不可能な魔術。自然系魔力のみで再現可能。


召喚魔術(サモニズム) ←呼び寄せたり、送ったり

   ‐精霊(フォース)

   ‐転移(テレポート)


付与魔術(グランティズム) ←物体に魔術的な効果を付与する


呪詛魔術(カーシズム) ←まっさらな魔術。組み込む術式次第で毒にも薬にもなる



=====

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ