表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
銀弾の射手~Der Freischütz~  作者: 明日は月曜日 (集団children)
転校生は魔法使い
1/91

登場人物

-------------------------------------------------------------------------------


【皆風学園】



天竜黒羽(てんりゅうこくは)

本編の主人公。2年7組。17歳。4月6日生まれ。風の支配者。射手、第三特務隊隊長、階級は中尉。二つ名は『十八支部の八咫烏』。黒髪、右後ろの髪を結んでいる。OZの戦場へのビヘッド投入に伴う軍備強化によって『湖野林』に配属された。九嶺(くれ)の実家は一軒家の離れに住んでおり、湖野林では愛のマンションの隣室だが、最近では夕飯時に愛の家でよく目撃されている。




【【生徒会】】


伊吹愛(いぶきあい)

2年7組。苦労人。生徒会長。炎術師。射手、第三特務隊副隊長、階級は軍曹。少し茶色がかったロングヘアー。文明人で初めて並列展開魔術を成功させた人物であるが、軍の意向により表向きは発表されていない。最近は黒羽への想いのとらえ方について変化しつつある。


野沢雷斗(のざわらいと)

1年。副会長。雷術師。


鈴木鈴(すずきりん)

愛の同級生。会計。


蟹沢未来(かにさわみく)

1年。伝令。


東浪見早子(とらみはやこ)

2年。愛と小学部からの付き合い。書記


【【購買部】】


麗島美鑑(うるわしまみかん)

2年7組。若くして纏布術を使いこなす天才。地術師。


小鳥遊実百合(たかなしみゆり)

1年。カウンターの名手。黒羽の勧誘によって特三に入隊。水術師。


村川つかさ

2年6組。炎術師。同年代の少女と比べても少々華奢だが、つやのある黒髪を膝あたりまで伸ばしており、十人いたら九人は美少女と答える程度の少女。普段の物腰からは想像のつかないほど戦闘中は好戦的であり、選考会にて『狂戦士(バーサーカー)』の称号を与えられる。



【【その他学校関係者】】


【【生徒】】


藤崎

中肉中背、これといった特徴は無い。


河原寿々(かわらすず)

2年7組。愛の親友。初等部からの付き合い。眼鏡。ボブカット。


村川郁

3年。つかさの兄であり、怪物ムラゴンの異名を持つ。水術師。


【【教師】】


八栄村小雨(やえむらこさめ)

23歳。2年7組担任。


田村権三郎

日本史教師。


-------------------------------------------------------------------------------


射手(アーチャー)



伊吹紅葉(いぶきこうよう)

愛、恋の父親で九州統括府中佐。


【【第四特務隊】】


炎竜蒼羽(えんりゅうあおば)

特四隊長。炎の支配者。ショートボブの美少女。



御崎秀(みさきしゅう)

特四副隊長。まじめな性格。


川西朱里(かわにしあかり)

特四隊員。顔は大人びているが、その言動はつかみどころがない。


-------------------------------------------------------------------------------


【その他】


伊吹椿(いぶきつばき)

愛、恋の母親。

-------------------------------------------------------------------------------

城元(じょうがん)工科大学OB】

道長京(みちながきょう)

蓄魔器製造会社『㈱マジックレコーズ・ワーカー』湖野林工場魔術変換部統括部長。

黒羽の開発した並列展開魔術に興味を持つ。


福岡武之(ふくおかたけゆき)


城元工科大学OBで、現在皆風学園で教鞭をとっている。


遠藤剛(えんどうつよし)

短く刈り込まれた金髪に両耳に銀のピアス。浅黒く日焼けし、顎のあたりに無精ひげを生やしている。かつてグループのリーダー格であり、今現在、城元工科大学のある区画で軍払い下げの軍事品の販売店を経営している。


土橋公敬(どばしきみたか)

やや面長な切れ目の男であった。その風体は線が細い。グループのブレーンをしており、現在は『蓄魔器』メーカーの最大手、第一魔法技術研究所に所属している。


笠原正也(かさはらまさや)

スポーツ刈り。『射手(アーチャー)』。木本とともに第九都市『遠間(とうま)』にある六機(ろっき)の第五八師団に所属。


木本泰広(きもとやすひろ)

髪を肩まで伸ばしている。『射手(アーチャー)』。笠原とともに第九都市『遠間(とうま)』にある六機(ろっき)の第五八師団に所属。


茶木渉(ちゃきわたる)

オールバック。魔術だけでなく身体能力も高い。第三都市『浦賀(うらが)』の最下部の組織、六機第三五師団に所属している。


-------------------------------------------------------------------------------


【過去の人物】


ガルティア・クレイ

魔術学者。『蓄魔器』の発明者であり、文明人が魔術を有して以降の現代魔術の礎を築いた人物。


-------------------------------------------------------------------------------

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ