表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/12

1.始動 1.1昭和63年10月30日 あさ8時頃

朝、食卓のテーブルをみると一枚の置き手紙があった。

それには、、

         

    "ひろしくんと出かけます  

     ついたら連絡します 

    恵"

  追 伸 


-・-・ ・- -・ ・-・・ ・-- -・・- ・・-- -・・ ・・ --- (ニイタカヤマノボレ)

・---- ーーーーー ・・・--- ーーーーー(ヒトマルサンマル)


はあ、、 思わず深いため息をついてしまった。

とうとうやってくれたか。。えと、、、符号表。。

「和文モールスで"ニイタカヤマノボレ"って恵ちゃんよ、、せめてもうすこし待ってくれれば。。結局の所こうするしかないのかよ、、望月に言って話進めますかね、、」

 先輩にはどうやって伝えるかな、、行き先はだいたいわかっているよ。

とりあえず連絡だけはしておくか。。あ、、まずいか。


「どおしたんですかぁ~」

 妻が来たので、恵が書いた置き手紙を渡した。

モールスの内容はニイタカヤマノボレ ヒトマルサンマルだよ つまりだ、、

とうとう駆け落ちしやがったわ、、

自分同様に大きくため息をつき。。

 「恵、、あなたそこまで大胆な子だった?我が子ながら、ただの冴えない女の子だと思っていたけど、こと博君のことになると目の色かえて・・」

 まあ、、とりあえず。。博くんとのことは認めているけど、う~ん。。さすがにちょっと考えさせて欲しいわ。


RRRRRRR! RRRRRR!

そこにちょうどきた電話が。

「はい山本です、、あ、片山さんちょうど良かった!恵の置き手紙、はい とりあえずほっておくと? まあそうですね、、あっちょっと代わります。。」


「あ、先輩おはようございます。今日もお仕事なんですね、、ええ、、正直、とうとうやってくれたか・・というより、もうちょっと待って欲しかったというのがです。望月弁護士には早急に連絡取ります」

 そういうと、

”頼む、、あいつも相当覚悟決め込んでいるみたいだ。たぶん、、帰ってこないかと思う。

いまアレはいない。。あいかわらずだ。本当はこれから久美子と会って今後のことをなんだけどな、、仕事がなあ、、すまん”

「たぶん、どっちかからか久美子さんに連絡行くと思います。今日明日は静観していましょう」

「わかった、、じゃあ」


 まさにニイタカヤマノボレだわ

 成功を祈るだけだよ。。


ところで、仁美のやつどこ行ったんだ?



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ