表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/100

第二章 十八


ハイドラ一行が歩いている場所から、半里(約2km)ほど離れた所に高い木々が立ち並んでいる場所がある。その枝に、全身黒ずくめの人物が佇んでいた。


奇妙な事に、その男は太い枝から伸びた蔓に逆さまにぶら下がり、一行をじっと見つめていた。


 隠密集団 子蜘蛛衆の一人"遠目"


一行の一人、薬師の少女は数日前の門破り未遂容疑で捕縛命令が出ていたが、その容姿について報告を受けた聖薬師ニエベは、直ぐさま監視のみ徹底するように命令を変えた。


以来、"遠目"は付かず離れず監視を続けているが、病気で若干不自由な以外は特に変わった様子は見られない。


「チッ、平和なツラしやがって、見ているコッチがバカらしくならあ」


 迷宮内を、遠足にでも来ているかのように過ごす様子を見せつけられ、思わず小声で不満を口にしている。


「口を慎んで下さい。聞こえていますよ」


 一つ下の枝ではもう一人の黒ずくめが、仲間のつぶやきをたしなめる。


「こんな小声のグチを聞いているのは、オメエぐらいなモンだ。」


 "遠目"は仲間の一人"地獄耳"の能力を遠回しに賞賛する。

その能力はこの距離からでも、少年少女の会話が十分に聞こえるほどだ。


「ヤツら、乳香〈バルター〉を手に入れたみてえだな」


「あの剣士いい腕してますよ。例の硬い木を半分まで切りましたからね」


「新しい"森の人"の情報はねエのか?」


「ありません。会話に単語が出てくるぐらいで、彼らも具体的に何かを知っているという口ぶりではありませんね」


 逆さ吊りの"遠目"は軽くふうんと鼻を鳴らすだけで、別段興味があるワケではないようだ。


「アナタだけ先に帰ってもいいですよ」


「冗談。ブブキ様に殺られちまわあ」


 子蜘蛛衆にとって頭領闇蜘蛛ブブキは絶対服従の親に他ならない。命令に背くことは即、死を意味する。

辺りは穏やかな空気が流れ、小川のせせらぎ、風に揺れる枝葉、小鳥の歌がささやくほどにしか聞こえない。少なくとも"地獄耳"が追える範囲に危険を知らせる音の存在は無いように思えた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ