表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/110

第68話 諦めない

 真の姿になったモノクローヌの究極闇魔術にアルコバレーノは何もできずにやられてしまう。


 究極魔法ではあるが、究極がゆえに何か弱点はあるのではないかとみどりは考える。


 だからこそさくらたちは諦めずに何度もモノクローヌの攻撃を仕掛ける。


 さくらがほむらたちを鼓舞するために声を出す。


「この魔法にも弱点はあるはず! 諦めないで続けよう!」


「おう!」


「無闇に近づけないなら私に任せて!」


「任せたわ!」


「あのローブ……何か秘密がありそうですね……」


「む? 何か気になるのか?」


「はい。実はローブで受け流しているように見えて、本当は『体術でかわして受け流しているようしているだけなのでは』って思えるんです」


「それ本当? だとしたらあの一瞬で見抜いたって事?」


「確信は出来ませんが、もし本当なら一瞬の攻撃に賭けるしかありません。あのカウンターの攻略はまだわかりませんが……」


「それだけ分かれば充分だぜ! いくぞ!」


「「うん!」


 みどりはやられる前にモノクローヌの動きを見切り、究極魔法の弱点を少しだけ見抜いた様子だった。


 もし本当ならゆかりが使える幻術魔法の応用かもしれないとゆかりは考え、素早く動いて自慢の動体視力で見抜こうとする。


 ローブに秘密があるかもしれないと踏んだみどりは弓から短剣に持ち替えて接近戦に持ち込む。


「いきますっ! はぁぁぁぁぁぁぁっ!」


「そういえばあなたは弓での遠距離だけじゃないのね。見た目以上に俊敏な動きするじゃない」


「弓の弱点は接近戦ですからね! 克復したいと願いましたら、新たな武器として使えるようになりました!」


「臨機応変の魔法少女ね。やはり7人の賢者と似ているわね。ならただでは生かさないわ!」


 モノクローヌが究極魔法を使おうとした瞬間、みどりはモノクローヌから離れて海美が背後から斬りかかる。


「今です!」


「やぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!」


「くっ……!」


「今よさくらちゃん! 橙子ちゃん!」


「おりゃぁぁぁぁぁぁぁぁっ!」


「えいっ! えいっ!」


「ぐふぅっ……!」


 橙子の素早い百裂拳(ひゃくれつけん)と回し蹴り、さくらのリボンによる魔法攻撃でモノクローヌに攻撃が通じた。


 受け流してるように見えるなら足元や腰の動きを見極め、ごまかしが効かない角度で攻撃を続ける。


 みどりの学習能力と観察力にアルコバレーノは救われたのだ。


 それでもモノクローヌはまだ余裕の表情を取り戻し究極魔法を出す準備をする。


「一発当てたことは褒めてあげるわ。だけど……少し調子に乗りすぎね!」


「「うわぁぁぁぁぁぁぁぁっ!」」


 先ほどの攻撃が何倍にも跳ね返り、アルコバレーノは後ろまで遠くに飛ばされる。


 衝撃波と手のひらによる圧により体中に痛みが発生し、立つことすら難しい状態になる。


 それでも力を振り絞り何度も立ち上がって諦めない心を失うことなく挑み続ける。


「みんな……大丈夫……?」


「大丈夫だよ……」


「生きているのが奇跡ってところだ……」


「だとしても……ボクたちは負けない!」


「わたくしたちには……ご先祖様のお力があります!」


「そうだね! みんな! いくよ!」


「「うん!」」


 さくらたちはモノクローヌの圧倒的な力を受けても、希望を失わずに立ち向かう。


 モノクローヌは絶望を与えきれないことに少しずついら立ちを覚えたのか、一気に決めようとする。


 その様子を見ていた純子が歯がゆさを灰崎に漏らす。


「ねぇ真奈香……」


「どうしたの? 純子」


「もしもう一度戦えるなら……私もあの子たちのサポートがしたい……。でも……魔力が弱まっていて戦えないのが悔しいわ……」


「私も魔力があれば……! だけど私には魔力がない……」


「社長……灰崎記者……。」


「大丈夫です! 今はあの子たちを見守りましょう! あの子たちが倒れたら、俺たちが助けてあげましょう!」


 純子と灰崎が自分たちに戦う力があればと嘆くと、晃一郎が真っ先に励まし、いざとなったら自分が助けに行く覚悟を持っていた。


 晃一郎に続いてシロンも励ます。


夜月(やつき)さんの言う通りです。今の僕たちでは足手まといになるだけです。悔しいですが……彼女たちの勝利を見守りましょう」


「晃一郎さん……はいっ!」


 晃一郎とシロンの励ましに澄香は感動し、大人である自分たちはアルコバレーノのピンチに駆け付ける決意をする。


 そんな中でもモノクローヌはアルコバレーノに絶望を与えようととどめを刺そうとする。


「何度立ち向かっても無駄よ。私の究極闇魔術は絶対に破られたりはしないもの」


「それは違う! 私たちは何度やられても……絶対にあなたの野望を止めるって決めたもん! みんな! 最強の必殺技を一気に決めるよ!」


「「「うん!」」」


「ウルトララブ&ピースハリケーン!」


「アトミックファイヤーインパクト!」


「ビッグバンシャイニングバスター!」


「スマイルサンダーブレイカー!」


「グレートタイフーンアロー!」


「ビッグウェーブエクスカリバー!」


(しん)邪気退散斬(じゃきたいさんざん)!」


「「「いっけぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇっ!」」」


 それぞれの最強の必殺技をありったけの魔力でモノクローヌへ放つ。


 純子たちに分けてもらった魔力を含めると、前の戦いよりも大きくて速い威力だった。


 しかしモノクローヌは今までにない構えをし始め、その合体技を両手で受け止めた。


「ふっふっふ……。合体必殺技とは面白い事するわね。だけど……私の最強闇魔術は相手の技が強ければ強いほど破壊力を増すのよ! はぁぁぁぁぁぁぁぁっ!!」


「「きゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁっ!」」


 モノクローヌはアルコバレーノの最強の技ですら倍にして跳ね返し、ついにさくらたちの力が及ばなかった。


 何度立ち向かっても圧倒的な力でねじ伏せられ、『もう何をやっても無理なんじゃないか……』そう頭がよぎってしまった。


 さくらたちは敗北を感じてしまい、うつ伏せになりながら涙がポロポロとこぼれた。


 その様子を見ていたシロンは死を覚悟して決意する。


「みんな! こうなったら……僕も王妃の様にあの禁術魔法を――」


「ダメよ! そんなの認めないわ! これ以上王家を失ったら……誰が王国の士気を高めるの……?」


「でも!」


「気持ちはわかるけど、純子の言う通りよ! 私はもう……誰の犠牲も見たくない……!」


「皆さん……」


「気持ちはわかる。俺だって立ち向かえるなら立ち向かいたい。だが俺たちではあいつには勝てねえ……!」


「皆さん……! 神様……私の事はどうなっても構いません……。どうか彼女たちに最後の力を……与えてくださいっ……!」


 アルコバレーノがモノクローヌにやられ、純子たちの表情も絶望に染まり始める。


 シロンが封印のために禁断の魔法を唱えようとするも、純子と灰崎に止められて断念する。


 いつも強気で頭がいい晃一郎もモノクローヌの力に押され、自分の無力さを呪っていた。


 『自分たちではモノクローヌに勝てない、この世界はもう終わりだ……』と考え始め、さくらたちの心はマイナスエネルギーに染まりかけた瞬間、外から大勢の人々の声が聞こえた。


「頑張れー! アルコバレーノー!」


「俺たちがついてるぞー!」


「負けるな! 立ち上がるんだ!」


「私たちも一緒に戦うわ!」


 モノクローヌの作った鏡の先には、危険なはずの駅前に大勢の人々が集まってアルコバレーノを応援していた。


 それも一人や二人ではなく、数百万の人の声が聞こえたのだ。


 顔を上げて外の世界の様子を見ると、大勢の人々がバスロータリーに集まり、アルコバレーノの戦いを見ながら声を出して応援していた。


「ちっ……。外の人間にも見世物(みせもの)にしようとしたのが間違いだったわね……」


「みんな……!」


「あら……? 空から雨が降ってきたわ……」


「でも……何だか不思議な気持ちです……」


「雨なのに……乾いた心を潤すようだ……」


 空から突然雨が降り、さくらたちはずぶ濡れになりながらまた立ち上がる。


 全員が立ち上がると外の世界から大きな拍手が聞こえた。


 すると大勢の人々は突然真ん中を開けて、一人の少年が覚悟を決めた表情でさくらたちに謝る。


 その少年はさくらたちにとって馴染みのある少年だった。


「上条くん……!?」


「彼って確か……」


「さくらちゃんが助けた男の子……」


「あいつ……!」


「健太くんがどうしてここに……?」


「桃井さん、そしてアルコバレーノのみんな! 『秘密にして』って言われたのに……『巻き込みたくないから戦場に来るな』って言われたのに……約束を破ってごめんなさい! アルコバレーノが僕たちのために戦っているのに、黙って逃げるわけにはいかなかったんだ! みんなが僕たちを助けたように……今度は僕たちがみんなを助ける番だよ!」


「事務所のみんなも全員来てくれた……。頑張って……」


「倒すんだ! モノクローヌを! そして俺たちの希望を守ってくれ!」


 そこには同じ学校の友だちや家族、事務所の先輩たち、かつて助けた人たちやファンの人たちが危険だとわかっていながらさくらたちを応援してくれた。


 モノクローヌに勝てないからと諦めかけ、絶望しかけたことを反省し、さくらたちはまた立ち上がった。


 さくらたちは人々に助けられて嬉しさと感動で涙がボロボロこぼれ、一度大声で泣いて気持ちをスッキリさせる。


 気持ちがすっきりして泣き止み、最後の力を振り絞ってモノクローヌに立ち向かう。


 そしてさくらたちは諦めない心を忘れず、最後まで戦い抜く覚悟を叫ぶ。


「アタシたちは希望を与えただけじゃなく……あいつらに希望をもらっていたんだ! もう二度と諦めたりなんかしねぇ!」


「ボクたち人間には夢があるんだ……。希望を持って前に進んでいるんだ! お前の絶望にはもう屈しない!」


「私たちは……笑顔溢れる世界のためにいつも平和を願っているんだ! あなたに私たちの笑顔を奪わせない!」


「大切な事をまた一つ学びましたね……。 たとえ(おこな)っていることが一人だけだったとしても……皆さんの応援がある限り独りではございません!」


「あなたに屈してしまった自分が恥ずかしいわ……。でも……あなたがどんなに絶望を与えても……また希望を持って立ち向かうの!」


「己の限界を超える……。そういつも心得ていたつもりだったが……まだまだ修行不足の様だな……。だが……その弱さを知りながら前に行くのもまた勇気なり!」


「一人一人は小さいけれど……。みんなで力を合わせれば大きな魔法になるんだ! 時には一人でしなければいけない時もあるけど……陰で応援してくれる人だって必ずいるから! 一人でも成長できる人もいる! 私たちはアルコバレーノ! 希望を導く7つの光! 輝けーっ!!」


「「「アルコバレーノ!」」」


 アルコバレーノの名前を叫ぶとそれぞれの色の光が降り注いだ。


 七色の光に包まれると、まるで限界を超えたような気分になれた。


 力が湧いてくるとピンク色の光からさくらにだけ不思議な声が聞こえた。


「あなたたちの覚悟、心に響きました。桃井さくらさん、あなたに最後の力を与えましょう」


「あなたは……?」


「説明している時間がありません。早くモノクロ族との因縁を解きなさい」


「は、はいっ!」


 不思議な声と一緒に体中から高い魔力とみなぎるパワーが溢れ出しは今まで以上に最高の状態になった。


 先ほどまで降っていた雨が上がり、大地が少し潤い、空には明るい虹が架かっていた。


 アルコバレーノは最後の力を振り絞って、モノクローヌにまた立ち向かっていった。


 つづく!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ