表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
62/110

第62話 魔剣~決着

 ダークナイトのたった一振りで決闘場は決壊し始め、アルコバレーノを風圧で吹き飛ばす。


 今までの戦い方では奴に勝てないと思い、ゆかりは手裏剣(しゅりけん)牽制(けんせい)をする。


 みどりも短剣では返り討ちに遭うと判断し、矢を放って距離を置いた。


 しかしダークナイトはそれをあざ笑うかのように跳ね返し、真の力を見せつけられる。


「どうしたんだい? 先ほどの勢いはどこに行ったのかな? それともこの私の本気に怖気(おじけ)づいたか?」


「強い……! あの大剣にどうやって近づこう……?」


「いいえ、あれを大剣と呼ぶには少し小ぶりね」


「そうだな。ゲームじゃあ大剣はあり得ねぇ大きさだが、あれはまだ普通の両手剣サイズだな」


「それでも動きは前より大振りのはずだよ! チャンスならきっとある!」


「それはどうかな? 君たちがどう足掻(あが)いたとしても、私の怒りを押さえる事は出来ないよ」


「やれるもんならやってみやがれ! アタシたちは一歩も退かねぇ!」


威勢(いせい)だけはいいようだね、赤城ほむら。なら君のそのパワーを見せてもらおう!」


 ほむらは槍を構えて力任せに振り回し、一撃の刺突(しとつ)のチャンスをうかがう。


 千秋は素手で行くのは危険だと感じ、拳銃で動きながら射撃をする。


 橙子は素手での格闘は不利と悟り、ゆかりしか知らない呪文をつぶやく。


「大丈夫……あんなに練習したんだ……。ボクにだって武器は扱える! 光よ! 守りたい愛する者のために…ボクに新たな力をっ!」


 橙子が呪文を唱えると、右手からまばゆい光が光りはじめる。


 その光をカンフー映画のように振り回すと三節棍(さんせつこん)という三つの棒が鎖で繋がった武器が現れた。


「ほう…まさか格闘しか能がない君が自ら武器を生成して召喚するとはね」


 橙子は今まで武器がなかったことが原因でデスカーンに憑依され、身体がボロボロになった事もあった。


 その反省を活かして武器を扱うには自分にはどれがいいかをイメージし、王国の図書室であらゆる格闘術を研究した。


 橙子はゆかりには本音で話せる関係なので、二人で三節棍を出す秘密の特訓を重ねていた。


 橙子の戦闘スタイルはカンフーを取り入れた動きで、変幻自在(へんげんじざい)の素早さでダークナイトにダメージを与える。


 本来なら非常に扱いにくく、振り回して当てた時に自分自身に跳ね返る武器だが、橙子の身体能力と反射神経は高く、扱いにくい武器でも簡単に扱えた。


「特訓の成果を見せてやる! 旋風陣打(せんぷうじんだ)!」


「ぐふぅっ……!」


「橙子ちゃんいつの間にそんな技を!?」


「ずっと特訓してたんだ。ゆかりのおかげでいい特訓になったよ」


「橙子はあらゆる格闘術を得意としていると判断し、カンフー映画でよく見る三節棍を思いついたのだ。橙子ならきっと使えると信じ、私はずっと特訓に付き合ったのだ。あの長さと変幻自在の用途であれば、戦術も広がり至近距離での素手以外にも対応できるだろう」


「秘密兵器というわけか、面白い!」


「どこを見ているのだ? 私の気配に気づかぬようではまだ甘いな!」


「何っ!?」


(ざん)っ!」


「ぐふぅっ……!」


 橙子の素早い攻撃でダークナイトは徐々に追い詰められ、ついにゆかりに気付かないほどにまでなった。


 ゆかりはダークナイトの魔剣の弱点を見抜き、海美もずっとダークナイトを観察していた。


「レイピアは片手で扱える上に軽そうに見えるけど、実は持ち手に重量があって意外と重い。その弱点をカバーする両手剣はパワーはあっても大振りになり扱いにくくて重い印象だけど、その見た目の割に軽くて動きやすい。だからって慣れない武器だと振り回されるわね、ダークナイト」


「青井海美、君の言う通り確かにこの剣を召喚し、実戦で使ったのは10年以来だ。だが……それでも勝つのは私だ。もう君たちの動きは見切ったよ!」


「危ないっ!」


「千秋! かたじけない!」


「おっと。そう言えば拳銃や弓矢の遠距離もあったね。紫吹ゆかりを捕まえる事が出来なかったよ。さて、遊びはここまでだ。一気に片づけさせてもらおう!」


 ダークナイトは剣を前に構え、一気に決着をつけることにした。


 アルコバレーノもこの瞬間に全てをかけ、一撃でダークナイトを仕留める準備をする。


 橙子は三節棍を消して格闘に切り替え、千秋とみどりは矢と弾丸で援護する。


 さくらも今まで使えなかった杖で連続魔法で集中力を切れさせる。


 ゆかりとほむら、橙子、海美の四人は一斉にダークナイト目がけてバラバラになって走り出す。


「一気に仕掛けるか! ならば振り払ってやろう!」


「いくわよ! それっ!」


「さぁ、これで当てられるかな?」


「なるほど……散り散りになって波導を広範囲にさせて弱体化させようという事か。ならば一人ずつ葬り去ってみせよう!」


 ダークナイトは剣の波導で一人ずつに的を絞り、まずは一番素早い動きをする橙子を真っ先に吹き飛ばした。


 最初はアクロバットな動きでかわすも、そこを突かれて着地の瞬間に足払いをされて転げ落ちた。


 次にパワーを誇るほむらを狙い、そのほむらは槍を土台にして飛び込む。


 しかし槍の土台を剣で薙ぎ払い、そのまま背中から落下して動けなくなった。


 残るは海美とゆかりによる剣での決着になる。


「紫吹ゆかりは随分動きが鈍いようだね。さっきの一撃で疲れてしまったか?」


「あんまり私のスピードをなめないでちょうだい!」


「青井海美、君の素早さは知っている。ふんっ!」


「きゃぁぁぁぁぁっ!」


「私は剣だけでなく、波導や魔法も使えることも忘れてほしくない。やはり君たちはまだ甘いな」


「そうね……。私はあなたの能力を見誤ったわ。だけど……それはお互い様の様ね」


「ほう……?」


 海美がダークナイトの攻撃に被弾しているうちに、ゆかりは闇魔法で身を隠していた。


 ゆかりに気付かなかった隙を突いて、ゆかりはダークナイトへ近づく。


 ダークナイトはゆかりの闇魔法に気付かず、チャンスと踏んだゆかりは闇から飛び出してダークナイトに斬りかかる。


「覚悟っ!」


「紫吹ゆかり……!? いつの間にそこに!?」


邪気退散斬(じゃきたいさんざん)!」


 ゆかりは刀に全ての魔力を注ぎ、ダークナイトの首元を目掛けて斬りかかる。


 ところがダークナイトはその動きを読んでいたのか、剣で首を守ろうと防いできた。


 ゆかりはそれをを読みきり、刀の(みね)で剣を弾き飛ばす。


 一気に斬りかかろうとした瞬間、ダークナイトは剣を炎で消し、一瞬で素手で刀を手から離させ、ゆかりの両手と首を掴んだ。


「随分私をコケにしてくれたようだね……。君たちの連携はどこまでも私の神経を逆なでするよ……。いくら君でも両手が塞がり、首を絞められれば動けまい。モノクローヌ様の大いなる野望のために……君には死んでもらうよ……!」


「うっ……! ぐっ……!」


 ゆかりは手を思いきり絞められ、首まで絞められて動こうも動けない状態になる。


 さくらとみどり、千秋が近づこうとすればダークナイトは修羅(しゅら)のような目で睨み動きを封じた。


 ゆかりは痛みと苦しみで意識がなくなりかけた。


 ゆかりは本来なら殺生(せっしょう)になるために使いたくなかった最後の手段に出た。


「何っ……!?」


「うおぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉっ!」


「うがっ……!」


「はぁ……はぁ……! 私は……私たちは弱くなんかない! 真に強き者は……独りだとしても……他人といたとしても……己と向き合って成長していくものだ!」


 ゆかりは足が動けるのでダークナイトの顔を蹴って振りほどき、脱出してすぐに懐に隠していた最後の手段の短刀を取り出し、ダークナイトの胸を突き刺した。


 ダークナイトは血を吐きながら崩れ落ちて倒れる。


 ゆかりは念のために脈を測るも、ダークナイトにはもう抵抗する力はない。


 海美たちもダークナイトに近づき、いつ不意打ちするかわからないと見て警戒する。。


 するとダークナイトはわずかな体力を使って勝利を称える。


「見事だ……アルコバレーノ……。君たちは群れるだけでなく……己自身と……お互いを刺激し合い……ここまで成長していった……。私は真に強き者は何たるかを……君たちを通じて知る事が出来た……。それだけでも……私は誇りに思う……。さぁ……私の胸にもう一度突き刺せ……。そうすれば……君たちの勝ちだ……」


「心得た……。貴様ほどの騎士道精神あふれる者を葬るには惜しいが……覚悟してもらおう……!」


 ゆかりは離れている刀を取りに行き、さくらたちでダークナイトを押さえつける。


 ゆかりが刀を拾うと凛々しい女性の声と、ちょっと古風な男性の声が海美とゆかりには聞こえた。


「君たちは最強に臆せず、よくここまで戦ったな。青井海美」


「うむ、紫吹ゆかり殿も見事でござった。あっぱれでござるよ」


「そなたたちは一体……?」


「拙者はムラサキでござる。お主の遠い先祖でござるよ」


「私はアズーリン、青井海美の遠い先祖だ。真に強き者の心得を取得して嬉しいぞ」


「そなたたちに拙者たちの力を与えるでござる。この力でとどめを刺すでござる」


「ええ、感謝します……」


 ご先祖様の力を借りて海美は剣で胸を突き刺し、ゆかり刀で腹部を突き刺す。


 ダークナイトは笑顔で命尽き果て、そのまま涙を流したと共に灰となって朽ちていった。


「ダークナイト……強い敵だったわね。」


「うむ、これほどの強敵と戦えたことを誇りに思うぞ……。だが……私はどうやらまだまだ甘かったようだ……。刀で斬る瞬間、(あや)めることを少しでもためらってしまった……。それでもダークナイトはプライドを捨ててでも私を殺そうとした……。それが悔しい……!」


「ゆかりちゃん……」


「だが、これで確信した。優しさと甘さは異なるのだと。優しさは強さも兼ね備えているが、甘さには強さも勇気もない。それを思い知った。だから――」


 ゆかりは何かを決意したのか、短刀を握りしめて自分に向ける。


 さくらたちはゆかりが自害するのではないかと思い、慌ててゆかりを止めようとする。


 しかし海美だけは冷静で、慌てるさくらたちをなだめる。


「え……? ゆかりちゃん……!?」


「待て! 早まるな! 死ぬには早すぎるだろ!」


「大丈夫よ! ゆかりちゃんはそんなヤワじゃないわ!」


「でもゆかりさんは――」


「大丈夫! 見て!」


 ゆかりが短刀を持って自分に向け、心配になったさくらたちはゆかりに向かって走りだす。


 しかし近くで見ていた海美はその場で止め、ゆかりの親友の橙子は唯一近づこうとせず信じて待っていた。


 橙子と目が合い、二人は頷いてから短刀でゆかりの自慢である一本結びの髪を切る。


 これは自分の弱さと甘さを切り捨て、覚悟を決めて戦いに挑む決意なのだ。


 そして長かった髪と別れを告げ、次の戦いに挑む。


「これで甘かった自分とお別れだ。残酷とまではいかないが、時には厳しくすることも勇気なのだとわかった。だから……モノクローヌとの戦いで弱く甘い自分を越えてみせる」


「ゆかりさん……」


「ゆかりなら出来るよ! ゆかりは戦いだけでなく、心も強いってことわかってる! 優しさは確かに強さも兼ねているし、勇気ある行動だから甘さとは違うってボクもわかった。敵にまで同情したら本来守るべき人たちを守れなくなっちゃうからね」


「橙子ならわかってくれると思っていたぞ」


「そうだね……。私も甘かったかも。私たちもゆかりちゃんたちを見習って、覚悟を決めてモノクローヌと戦うよ!」


「うむ!」


 ゆかりは決意表明のために髪を自ら切り落とし、弱かった自分と別れを告げてモノクローヌ戦に備える。


 すると今まで真っ暗だったレインボーランドの空が少し明るくなり、四天王に勝利を確信する。


 さくらたちはあまりの疲労に言葉をか交わすことなく、そのまま汽車に乗って王国へと戻った。


 つづく!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ