表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
最下位魔女の私が、何故か一位の騎士様に選ばれまして  作者: シロヒ
第一部

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

38/113

エピローグ 前世の因縁はかくも複雑に



 一学年、前期の最終日。

 教壇に立つイザベラを、リタはワクワクとした目で見つめていた。


「それでは明日より、冬期休暇に入ります。帰省する生徒は、学生課に申請書を提出すること。寮に残る生徒は食堂の使用時間や門限に変更がありますので、事前によく確認しておくように。それでは――先日の筆記テストの結果と、総合成績を返却します」

(きたーーっ‼)


 リーディアから順に名前を呼ばれ、それぞれ前に歩み出る。落ちた、上がった、という悲喜こもごもの声を聞きながら、リタはじっと待ち続けた。

 やがてローラが呼ばれ、最後に「リタ・カルヴァン」と名前が読み上げられる。急いで前に出ると、教卓越しにイザベラが小さく微笑んだ。


「……よく頑張りましたね」

「あ、ありがとうございます‼」


 努力を誉められるのはいくつになっても嬉しいものだ。

 筆記テストの回答用紙と、総合成績の結果。

 手の中に収めたまま席に戻り、大いなる期待とともに総合成績の紙を見つめる。


(いちばんとはいかなくても、きっと結構いい順位のはず――)


 大きく息を吸い込み、おそるおそる二つ折りのそれを開く。

 そこに書かれていたのは――


「……下から、五番目?」


 何度も確認するが、数字の間違いはない。

 最下位ではない。

 最下位ではないが――ちょっと悪すぎないだろうか?


(ど、どうして⁉ 実技の追試だってちゃんと出来たし、筆記試験だって――)


 慌ててもう一枚、筆記テストの回答用紙を開く。

 右上に書かれていたのはなんと百点満点中、一桁の点数だった。

 その理由にリタは愕然とする。


(か、回答欄が、ずれてる……‼)


 なんというケアレスミス。

 あろうことかリタは、かなり最初の時点で書く欄を一つ飛ばしていたのだ。

 そんなこととは知らないローラが、嬉しそうにこちらを振り返る。


「リターっ! 私、結構上がりました! 実技の成績が思った以上に良くて」

「そう……良かったわね……」

「リタはどうでした? まさか一位とかですか⁉」


 その時教室の前の方で、わーっという歓声が上がった。


「リーディア様、また一位だったんですって!」

「当然よね。実技も筆記も完璧。来期はじめの『再選考』が楽しみですわ」

「きっとランスロット様も、リーディア様をお選びになりますとも」

「ふふ、ありがとう。これからも頑張るわ」


 微笑んだリーディアが、ちらりとリタの方に視線を向ける。

 目が合ったところで、まるで勝ち誇ったかのように「にこっ」と笑ったのだった。



 こうして前期最後の授業を終え、リタとローラは学生寮へと向かっていた。

 外はかなり寒く、冷たい風が回廊の間を絶え間なく吹き抜けていく。


「そういえばローラは、冬季休暇何をして過ごすの?」

「二週間くらいは、実家に帰ろうと思います。お父さんたちも心配してたし……。リタはどうするんですか?」

「私は……特に予定もないから、図書館で気が済むまで本を読むつもり」

「うわあ……すごいですね」


 するとローラが何かを思いついたように、ぱあっと目を輝かせた。


「そうだ! じゃあどこかで遊びに行きませんか⁉」

「遊び?」

「はい。私とリタと、あ、良かったら男性陣も誘って――」

「ん? 何の話だ」


 突然割り込んできた声に、リタとローラは揃って顔を上げる。

 見れば向かいから、騎士科の授業を終えたランスロットとアレクシスが歩いてきた。


「冬期休暇、みんなで遊びたいなって話をしてたんです」

「わあ、楽しそうですね」

「ほう、いいな。それならうちの別荘がいくつかあるから、そこを使うか」

「い、いいんですか⁉」


 すると楽しげに話す二組に向けて、誰かが中庭側から「おーい」と声を上げた。

 駆け寄ってきたその姿を見た瞬間、リタは思わず渋面を浮かべる。


(げっ……!)

「ランスロット、ここにいたのか」

「殿下! どうしてこちらに?」

「いや、学園長に話があってね。終わったから君を探していたんだ」


 現れたのは、第二王子であるエドワード。

 相変わらず勇者に瓜二つの外見と、放たれる圧倒的な陽のオーラを前に、リタはさりげなくローラの背後に隠れようとする。

 するとエドワードが突然振り返り、リタの方をひょいっとのぞき込んだ。


「やあリタ。この前はありがとう」

「は、はあ……」

「君のおかげで助かったよ。しかし――」


 そう言うとエドワードはリタの両手を取り、恭しく捧げ持った。


「本当に感激したよ……。まさかこんなに素晴らしい女性が存在していただなんて……」

「で、殿下?」

「ねえリタ? 良ければ来期は、わたしのパートナーになってくれないかな?」

「は⁉」


 まさかの爆弾発言にリタはもちろん、ローラとアレクシスが飛び上がる。


「えっ⁉ で、殿下が、リタのパートナーに⁉」

「ちょ、ちょっと待ってください⁉ それはいったいどういう――」

「実は後期から、ここの学園に編入することになったんだ。元々王宮でも鍛錬は積んでいたけど、やはり実践的な戦い方を身につけたくてね。先日の視察は、どんな場所かの下見も兼ねていたんだよ」

(な、なんてこと……)


 絶句するリタの一方、エドワードは握る手にぎゅっと力を込める。


「勇敢に敵に立ち向かっていく君の姿に、すっかり心を奪われてしまったんだ」

「え、ええと……」

「聞いたら後期のはじめに、パートナー替えをする『再選考』があるというじゃないか。今のパートナーが誰かは知らないけれど、絶対にわたしの方が優秀だと断言できる。だから――」

「いや、ですから私は――」


 まるで勇者様から迫られているかのようで、リタは眩しさをこらえるように目を眇める。

 するとそんなエドワードの手首を、ランスロットががしっと摑んだ。


「失礼ですが、殿下でもそれは許可できません」

「どうしてだい、ランスロット?」

「彼女は――リタは、俺のパートナーだからです」

(……‼)


 はっきりと断言され、リタの心臓がどくんと跳ねる。

 それを聞いたエドワードは「なるほど」とようやくリタから手を離した。


「まさか君がライバルだったとはね。だが相手に不足はない。ここは正々堂々と勝負しようじゃないか」

「あの、殿下?」

「承知しました。殿下といえども手は抜きません。お覚悟はよろしいですか?」

「ランスロット⁉」


 中空にバチバチと火花が飛び散っている気がして、リタは左右を交互に見る。

 すると二人が同時に、リタに向かって手を差し出した。


「こんな堅物相手では疲れるだろう? 来期はわたしにエスコートさせてくれないかな」

「リタ、分かっているだろうな。甘い言葉に惑わされるなよ」

(ひ、ひいいい……)


 助けを求めるかのように、こっそりローラたちの方を見る。すると奥にいたアレクシスが、眼鏡越しに「にっこり」と目を細めていた。

 それを見たリタは、言い表せない恐怖に襲われる。


(わ、私は、どうしたら……)


 散々迷ったあげくリタは――どちらの手も取らず、その場でくるっと踵を返した。

 そのまま全速力で、もと来た道を戻っていく。


「リタ、待ってよ!」

「リタ、待て!」

(絶対、嫌ーっ‼)


 追いかけてくる二人分の足音を聞きながら、リタは必死に走り続けるのだった。



 その日の夜。

 リタは学生寮の裏庭に立つと、そうっと空を見上げた。

 月はなく、砂糖粒のような星々がキラキラと美しく瞬いている。


(たしか、あのあたりのはず……)


 杖を取り出し、静かに呪文を唱える。ふんわりと浮かんだそれに腰かけると、そのまま三階部分まで飛び上がった。

 ランスロットの部屋に辿り着くと、コンコンとその窓を叩く。


「……リタ?」

「ご、ごめん、こんな時間に……。でもちょっと、話がしたくて」

「まさか、昼間のパートナーの件か?」

「ち、違うから! その……」


 怪訝そうな顔のランスロットに、リタがもじもじと口を開く。


「実はその、伝言を預かっていて」

「伝言? 誰からだ」

「ええと、ヴィ、ヴィクトリア、様から……」

「‼」


 名前を耳にした途端、ランスロットは目を大きく見張る。

 それを見たリタは必死に頭を働かせながら、懸命に言葉を探した。


「えっと、その……デ、デートの時、いきなり帰ってごめんなさいって……」

「……っ‼」

「急に用事を思い出しただけで、デートが嫌だったとか、ランスロットが悪かったとかじゃないって、それだけを伝えてほしいって言われてて……。あっ、デートの内容とかは一切聞いてないから安心して!」

「…………」


 押し黙ってしまったランスロットを前に、リタはこくりと息を吞み込む。

 だがそのまま、素直な思いを口にした。


「誘ってくれて、嬉しかったって」

「…………」

「こんな自分を、ずっと大切に思ってくれていて、ありがとうって……」


 それは嘘偽りのない、リタの正直な気持ちだった。

 それを聞いたランスロットは、険しかった表情をふっと和らげる。


「……そうか。良かった」

「ランスロット……」

「てっきり嫌われたのかと思っていたが……安心した」


 普段とは違う、子どものような笑みを見せたランスロットに、リタもまた微笑みかける。

 だが彼はすぐに眉根を寄せると、ううむと腕を組んだ。


「しかしそうなると、またデートにお誘いしなければな」

「え、また?」

「当然だろう。たった一度のデートで、俺の何を知ってもらえるというんだ?」

(つ、強い……)


 諦めの悪いランスロットの様子に、リタは一人閉口する。

 だがようやくあの時の誤解を解くことができ、そのことに心から安堵した。


「しかし、ようやく前期が終わったな」

「う、うん」

「まあ、色々大変だったが……俺はお前をパートナーに選んで、良かったと思っている」

「ランスロット……」

「だから、その……」


 なぜか言いよどみ、ランスロットが「こほん」と喉を正した。


「来年も、よろしくな」


 言葉とともに手を差し出され、リタは一瞬ぱちぱちと瞬く。

 だがすぐに手を伸ばすと、しっかりと握り返した。


「うん。……よろしく!」


 はじめての頃よりずっと力を込めて、二人は握手を交わす。

 その頭上には――遥か昔、修道士と見上げたような満天の星が輝いていた。      




(了)


約一カ月、お付き合い下さりありがとうございました!

次回作でもお会い出来たら嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
\書籍版1巻発売中です!/
cbxoer2z1mwr9feo66p04rbrda0l_d6t_9s_ef_1ucx.jpg
― 新着の感想 ―
[良い点] 最初から一気に読みました! 楽しかったですよー!
[良い点] 王道設定でキャラも濃くて凄い面白かったです! 次回作の方も期待してます! [気になる点] 続きがあるのかな?と思っていたのですがここで終わりのようでそれが凄く残念です……! もっとこのキャ…
[良い点] ついこれからどうなるんだろうという終わり方も良い [気になる点] ローラは誰かの生まれ変わりだったりする⁉︎ [一言] 名作!! 楽しかった
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ