『観念からの、自給時速』・・・『詩の群れ』から
『観念からの、自給時速』・・・『詩の群れ』から
㈠
我々は、いつも観念的に物事を捉えることが、多々ある様だな、だろうだ。
しかし、あれだな、観念とは厄介且つ、崇高で、芸術も其処から派生してくるじゃないか。
それは、そうなんだが、観念で食って行けるだろうか?
㈡
観念は、常識を常識の様に言うことさ。
え?
つまり、非現実的なんだよ、観念は、レッツゴーと一緒で、勢いなんだよ。
㈢
そうか、ただ、自給自足で、自給時速だから、勢い半端ない範囲で、人生ギリギリセーフだろうだ。
確かにな、向こうから遣ってきて、こっちから行く様に、我々は人類にカテゴライズされているからね。
だから、観念からの、自給時速は、生き方そのものが、所謂、ロックなんだろうよ、だろうだ。