表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
フェルメは異世界を攻略する。  作者: ボンバー
1/1

フェルメ側設定集


☆メイン設定と出てくるキャラクター☆

プロローグ時点


エンヤ ザカノ 男 (塩冶 嵯峨野リアル年齢42才) 28才

軍事国家フェルメをVRゲームworld power war内で作った張本人。

その四軍統合元帥にして大統領。クロースドテスター時代から真面目な性格で軍および国民から狂信的なほどの人気がある、でも心の中はヘタレで何時も失敗しないか不安な性格であり性格を隠し通すスキルが飛び抜けている。ちなみに女性関係には鈍感を通り越して興味がない。胃薬愛好会名誉会長


ホールデン C(クリスティー) ルイス 女 23才

フェルメ副大統領兼統合大将。 出来る才人、姉御肌事務職マスター 外交の鬼 エンヤの善き女房 (自称) クーデレ (笑)


エンヤが一番最初に召喚した部下達の一人で人形のことき美貌と圧倒的演説力を持つ (つまりゲッベルス?)以外と喋る、ワンコ系クール美人 のちの嫁さん、なおリバイス クラークと常にライバル関係にある。


リバイスクラーク 女 23才

フェルメ空軍総司令官、階級空軍大将 ロリ 開発チート

裏帳簿カスタマー エンヤ大好き デレデレ エンヤの嫁(自ry)


空軍の最高権限者にして芸術は爆発だを信念に持つクレイジーサイコ嫁さん (後に) 爆弾魔で常に爆薬を持っている、でも仕事はきちんと出来ているのでエンヤは多目に見てるそう。 ルイスをライバルだと思っている。


アイリ フィッシャー 女 18才

陸軍司令官 階級 階級陸軍大将 苦労人 作者暴走時の

ストッパー役 真面目なナンバースリー ツンデレ エンヤのよry


最初に召喚した部下の中で一番若いキャラクターでありながらすごく真面目であった事から陸軍最高指揮官に就任、優秀な戦果を挙げる、しかしツンデレであるので中々感情がエンヤに伝わる事が無い(これは主人公が悪い) のが最近辛いそう、胃薬愛好会の一人

作者の中でナデナデしたい枠。


ミサコ カイノ 女 21才

海軍総司令長官 階級海軍大将 ヤンデレ ホラー系 依存

不思議ちゃん 鹵獲 接収 サルベージ大好き


フェルメの海を守りまた軍隊の中でも重要な制海権を握る海軍の

長、仕事はしっかり出来る、でもヤンデレ 恐ろしく直勘に優れ海の孔明と呼ばれたの事もある でもヤンデレ 黒髪で日本撫子 でもヤンデレ ヤンデレヤンデレヤンデレで主人公は内心恐れている

実はキャラ作っているらしく素はおどおどして可愛い。でもエンヤは知らない。


メイシア アバント 男 19才

特殊軍総司令 階級大将 男の娘 ショタっ子 忍者っ子 ドM


フェルメの影の軍隊であり第4の軍隊、陸海空軍と協力国際情勢のため日夜努力(工作活動)をする。主人公以外仲間としか認めない者しか顔を見せないミステリアスなドM。なお初登場時さりげなく主人公に媚薬を盛った模様。


簡単な軍事事情

フェルメ三軍の使用兵器について

主に米 独 ソ連 英 日本 を主に出します。 ぶっちゃけアメリカ軍オンリーじゃつまらないのでゲームの都合上ということで。


ちなみに異世界は魔法そのものが廃れています、 これは年々魔素が減りつつあり今は燃料も魔力は含まれていない。

この世界の戦車 陸上兵器は大体触媒を使ってピストンで動くと思ってください。


☆★☆最後にこの異世界に航空機が存在しない事について。☆★☆


※ネタバレ

Q

何で異世界でフェルメ以外航空機が飛ばせないか?


A

燃料に問題があるから。

この世界の燃料が魔力に影響されて地面からある程度離れると土属性の魔力が地中に逃げてしまいとただの不純物を含む水に変わるから。


解説

結論を言うとこの世界の燃料も地下に含まれている化石燃料から出来ています。


長い時間をかけて石油に変わる過程で地中に多数存在する地属性の魔力(地面に多く含まれる魔力の一種そもそも化石にも含まれる)が油分結合しこの世界の原油となるのですが……、

地面から離れようとすると空中=空属性と相性が悪く(正反対に位置する)反発して魔力は地中に染み込み結果消滅してしまうのです、


ただし地球(ゲームだが)からやって来たフェルメには魔力がそもそも存在せず転移後も影響を受けませんでした、そのため飛行機が飛ばせるのです。


Q2

飛行機異世界では開発したか?また出来るのか?


A

過去にこの世界ではグライダーまでは開発され グライダーにエンジンを付ける所までは行きました。(コールマイト兄弟)

しかし滑空は成功しても少しでも地面から離れた瞬間、燃料タンクから魔素が急激に放出 燃料切れと同時にエンジンが止まり機体は大破全損、これを機体不良だとマイト兄弟は断定し二号機を作成。しかしまた同じ事故が発生。

その後もコールマイト兄弟は苦労して原因解明に苦心し何とか土属性の魔素が原因だと解った時点で資金不足となり、

この世界では航空機が日の目を見ることはありませんでした。


オマケ

燃料から魔力を抜く方法ではダメなのか?

この方法では魔力を抜いてしまうと同時に燃焼に必要な油分ごと魔力に吸収されてしまいます。実は油分その物が魔力の影響を受けているので残った成分では燃焼しません。


以上中々書いてしまったのですが 実は後々魔力燃料を使用した飛行機を出す予定です。3章か4章かな?


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ