Warning!
注意事項ですね、ただの
綴ろうといったものも、私には文才がない。
これは問題だ。面接の際に自己の紹介文があるといいと風の便りで聞いたのを参考にしていわゆる「自己PR」というのを書いてみた。秘密裏に動いている集団なのに一般企業のような募集をやっているのだなと感想を抱いたのを覚えている。出処もどっかのスレという、不確かな情報を元に乗り込んだ私の書いたPR文の行方は提出した際に何とも言えない表情をされ、脇に置かれたあとは知らない。知りたくもないと思う。
要は何を言いたいのかというと、読み苦しい報告書になるということだ。
加えて、この報告書は、「報告書」と銘打っているが事実上の日記のようなものだ。特にBEKS本部から書くように義務付けられたわけではない。そこは、読者の方々には理解していただきたい。
私の本業はBEKSに何処からか舞い込む依頼に全て瞬間的に目を通し、ケース別に分類しその中から深刻度別にランク付けすることだ。
今まではどうしていたのか、というのは一度聞いたことあるが何故か応えてくれなかったのを覚えている。いわゆる企業秘密とか言うやつだろう。
以上が前置きである。読む際に気をつけてほしい。
次回から真面目に行く(フラグ