表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/9

6章


 卒業まで、残り2日。


 教室の窓際でノートを開いていても、文字が頭に入ってこなかった。

 ノートの隅に、昨日彼女──会長の親友から受け取った赤い文字がちらつく。


 ──《最終戦略》


 ページを閉じて深呼吸する。

 胸の奥で、何度も問いかける。

 ──本当に、俺でいいのか。

 ──彼女の隣に、立つ資格があるのか。


 その答えが出ないまま、授業のチャイムが鳴った。


 廊下に出ると、向こうから彼女が歩いてきた。

 制服のリボンが風に揺れ、手には何も持っていなかった。

 俺を見ると、一瞬だけ立ち止まり、小さく笑った。


 「……お疲れさま。」


 それだけ言って、彼女は通り過ぎる。

 その背中を、どうしても見送れなかった。


 ──もう、決めるしかない。


 放課後、ノートに書かれていた通り、体育館の裏に行く。

 そこは、誰も来ない、夕陽が差し込む場所だった。


 既に彼女がいた。

 制服のまま、壁に寄りかかり、空を見上げている。


 俺が近づくと、気配に気づき、顔を向ける。


 「……来てくれたんだ。」


 「はい。」


 彼女は少しだけ笑った。

 「……ちょっとだけ、付き合ってくれる?」


 「もちろんです。」


 それだけで、彼女の目が柔らかくなった。

 「ありがとう。」


 沈黙が落ちる。

 遠くで風が吹いて、体育館の壁がわずかに鳴る。

 その音の中で、彼女がぽつりと口を開いた。


 「……私、小さい頃から、ずっと強がってばっかりだった。」


 その言葉に、胸が締めつけられる。


 「本当は不安で、怖くて……でも、誰にも見せられなくて。」


 俺は、何も言わずに彼女を見ていた。


 「あなたといると、それを忘れられるの。……だから、ずるいよね。」


 「……ずるくなんかないです。」


 彼女が、少しだけ目を見開く。

 俺は、一歩近づいた。


 「……俺は、その強がりも、怖がりも、全部知りたいです。」


 彼女は、息を呑んだまま動かない。


 俺は、そっと手を差し伸べた。

 制服の袖の上から、彼女の手を包み込む。


 その温もりが伝わってきた瞬間、彼女が小さく震えた。


 「……変な人。」


 「……よく言われます。」


 彼女が、少しだけ笑う。

 その笑顔は、これまででいちばん自然で、優しかった。


 「……私、卒業式の日に、全部伝えるから。」


 俺は、強く頷いた。

 「……はい。そのときは、俺も。」


 「……楽しみにしてる。」


 彼女が、俺の手をそっと握り返す。

 夕陽が、二人を赤く染めていた。

 まるで、世界の色が変わっていくみたいに。


 人魚の歌声が、また胸の奥で鳴った。

 あの日からずっと、止まらないまま。


 卒業まで、残り2日。


 戦いは、最終局面に差し掛かっていた。


 夕陽が落ちるのと同時に、彼女の手から力が抜けた。

 俺はそっと手を離し、彼女の様子をうかがった。


 「……もう、大丈夫ですか?」


 彼女は小さく頷き、目を閉じたまま息を整えていた。

 体育館の裏は、すっかり夜の色に染まり、遠くの街灯が灯り始めている。

 風が冷たく、制服の裾がはためいた。


 「……ねえ、」


 彼女が口を開く。


 「……私、本当に卒業したくないのかもしれない。」


 俺は、その言葉をただ受け止めた。


 「このまま、この学校で、みんなと笑って、あなたとこうして、何も変わらずにいられたらいいのにって……。」


 彼女の声が、風にかき消されそうになる。


 「……でも、それは無理だから。」


 その一言が、胸に突き刺さる。


 俺は言った。

 「……無理じゃないです。」


 彼女が、こちらを見上げる。

 その瞳に、弱い光が揺れていた。


 「……卒業したって、終わりじゃないです。俺は、会長と一緒にいたいです。」


 その言葉に、彼女の目がわずかに大きくなった。


 「……どうして、そんなこと……」


 「……会長の歌声を、聞いてしまったからです。」


 それを言った瞬間、胸が熱くなる。

 「……あの日から、俺の世界は変わってしまったんです。」


 彼女が、かすかに息を呑む。

 空気が静まる。

 俺の心臓の音が、はっきりと聞こえた。


 彼女は、しばらく俯いていたが、やがて小さく笑った。

 「……ずるいね、あなた。」


 「……はい。」


 彼女が笑う。

 それは、これまででいちばん泣きそうで、いちばん綺麗な笑顔だった。


 「……私、ちゃんと伝えるから。」


 「……俺も、伝えます。」


 彼女は目を閉じ、ゆっくりと深呼吸をした。

 その姿が、ひどく儚く見えた。

 この人がどれだけ無理をして、笑ってきたのかが、痛いほど伝わる。


 ──だから、もう迷わない。


 「……もう少し、歩きませんか。」


 俺がそう言うと、彼女は頷いた。

 「……うん。」


 俺たちは、並んで歩き出した。

 体育館の裏から校庭を抜け、正門へと向かう。


 空には、白い月が浮かび、冷たい星が瞬いていた。

 彼女が、ぽつりと呟く。


 「……ここに来てから、いろんなことがあったな。」


 「……はい。」


 「最初は、ただ楽しくて、誰とでも仲良くなれて……それが私の武器だって思ってた。」


 彼女の声が、少しだけ震えていた。


 「でも……本当は、そんな強くない。」


 俺は、立ち止まって彼女の前に立つ。


 「知ってます。」


 彼女が、驚いたように顔を上げる。


 「強くなくてもいいです。俺が、支えます。」


 そう言うと、彼女は小さく笑った。

 「……変な人。」


 「……よく言われます。」


 そのやりとりに、彼女はほんの少しだけ声を出して笑った。

 その笑い声が、夜空に溶けていく。


 「……やっぱり、卒業したくないな。」


 彼女が言う。


 「……それでも、俺はついていきます。」


 その一言で、彼女の瞳が潤んだ。

 でも、彼女は涙をこらえて、まっすぐに俺を見た。


 「……ありがとう。」


 その言葉が、胸に深く残った。


 校門に着くと、もう周囲は暗く、街灯の光が二人の影を伸ばしていた。


 彼女が足を止め、俺の方を振り返る。


 「……卒業式の日、ちゃんと聞いてね。」


 「……はい。」


 「その時は……あなたも、ちゃんと、伝えて。」


 「もちろんです。」


 彼女は、小さく息を吐いて笑った。

 「楽しみにしてる。」


 それだけ言うと、彼女は背を向けて、家路についた。


 その背中を見送ったあと、俺は空を見上げる。

 月が白く光り、胸の奥で人魚の歌声がまた鳴った。


 ──卒業まで、残り2日。


 戦いは、もうすぐ終わる。

 でも、その先に待っているのは、きっと。


 彼女がくれた世界の続きを、俺が自分で歩き出すためのものだ。


 そう思えた。


 夜風が吹き、制服の袖が揺れる。

 胸の中で決意が形になる。


 ──卒業式の日、俺は伝える。

 この胸を貫いた、あの人魚の歌声のことも、その後のすべての気持ちも。


 必ず。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ