表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

プロローグ ~ 昔話 ~

" 最年少勇者一行 "

それは簡単に言うと、

英雄だ。

 5年前、最年少の " 勇者一行 " が居たんだとか。

 いきなりだったもんで、

 そりゃもう国の皆も大騒ぎ。

 驚いて声が出なくなる奴もいたし、


「どうせ出来ない」


 とか言うやつらももちろん大勢居た。

 

 だけどその最年少勇者一行は14歳、驚きだよな。 思春期な事もあって全く気にしてなかったよ。

 

 否定されようが止められようが絶対に引くことはなかった。

 王に止められても


「冒険に行く」


の一点張り。


 だけど止める奴らはあまりにも必死に止めるんだ。

 勇者達の目的は " 魔王を倒す事 "

 それ以上でも、それ以下でもない。

 今までの勇者達や冒険者達だって何十人も挫折した。


「魔王に会ったことで目が覚めた」

「とても人間が倒せるようなモノじゃない」


 とか何とか挫折した人間は言ってた。

 だけどそれでも折れなくて、結局みんな行く事を承諾してしまったよ。

 

 勇者達は笑顔で


「ちゃんと魔王倒してくるからー!」


 とか言ってたっけ。


 ほかのメンバーは呆れてたけど、国の皆は勇者達を笑顔で送り届けれて幸せそうだったよ。


 まぁ最初はみんなあたりまえに


「すぐ帰ってくるだろう。」


 と思っていたけど、勇者達は何ヶ月経っても帰ってこなかった。

 

 みんな心配で心配でずーっと勇者達を待っていたよ。

 普通の人間なら1年ほどで村に帰ってくるはずだったからね。


 でもみんな納得したよ、なぜなら彼らは

" 最年少勇者一行 " だったからさ。


 4年後くらいか?経った時、森の奥から歩いてくる4人組の集団が見えたんだ。


 先頭の1人は元気に手を振っていて、その活発な子を挟んでいる3人は呆れたような笑顔で村の皆を見つめていたよ。


 その集団はまさに、4年前旅立った


 ()()()()()()() だったんだ。


 みんなとても感動したよ。

 

 だけどもっと面白かったのが、帰ってきて勇者が1番最初に言ったことが


「魔王のこと、ちゃんと倒してきた!」


 と、満面の笑みで言っていたことだ。

 

 心配で皆 " 魔王を倒して帰ってくる " なんて約束誰も覚えていなかったからだ。

 

 その言葉に感動で泣く者もいたし笑い泣きしてる奴もいた。

 

 そして王は最年少勇者一行(英雄)達のことをとても賞賛したよ。

 

 もちろん王以外もしたさ。それで、勇者達の褒美に好きな物をしてあげることにしたんだ。

 勇者達は満場一致で


「僕たちの石像を建てて欲しい」


 とお願いしたよ。

 みんな意見が同じで、みんな頑固なのは変わってなくて、みんな笑ってしまったよ。

 ずっと


「石像を建てて欲しい」


 の一点張りだったさ。

 結局は勇者達の石像を建てたよ。名前も掘ってね。


勇者 アネモ・マリーゴールド

魔法使い マキア・イーリー

僧侶 ナタリア・ヴァールハイト

戦士 アリス・ソアレ



 ここまでが、皆知っているあの英雄

" 最年少勇者一行 " さ。でも本当はこの話には裏話があるんだ。

 

 僕が知る限りは、 ね



 俺が知る限り、本当の " 最年少勇者一行 " は帰ってこない。


 帰ってこないって言っても1()()()()だけどね。

 それは勇者、アネモ・マリーゴールド。


 まぁその事は後に深く話すことになるさ、それまで長くなるかも、だけどね。


 一旦この話はやめにして、本題に入ろう。

 きっと君もこの話を気に入ってくれるよ。

初めて小説を書いてネットにあげるので慣れて無いです…結構気に入ってるストーリーなのでプロローグだけでも読んでいってください。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ