はずれスキル「金魚すくい」のせいで勇者パーティ追放・婚約破棄・除籍処分になったハズレ聖女ですが、起死回生! 金魚ビジネスで儲けてスローライフを目指します。
この作品は「なろうラジオ大賞5」の参加作品です。
千文字と超短いのはルールなのですごめんなさい(><)ノ
1
私の名前はスクープ・セーブ。
元庶民なのだけど、聖女の印が左腕に浮き出てセーブ伯爵家の養子に貰われた。
勇者パーティに入れて高位貴族の婚約者も出来た。
これで将来安泰ですわー。
……そんな甘い夢を見たこともありました。
だけどレベル10で誰でも貰えるユニークスキルが『金魚すくい』と判明して、状況は一変した。
聖女なのに勇者パーティ追放!
高位貴族から婚約破棄!
伯爵家から除籍処分! セーブ取れた!
どうしよう。野垂れ死ぬか高級娼婦になる未来しか見えない。
……「高級」は譲れない。聖女の印もあるし。
ああっ神様が見ていますわー、ってね。
と、今後について色々考えた結果。
1つ思いつきました。
「そうだ。金魚すくえばいいじゃない」
2
金魚。それは凶暴な小型の魚モンスター。
私が思いついたのは、スキル『金魚すくい』で野生の金魚をゲットし、生簀に泳がせ、客に自分で取らせ、最後に料理して食べさせるという「体感型レストランビジネス」だ。
野生の金魚は凶暴で危険だけど、適度に痛め弱らせてから生簀に泳がせば、一般人も安全に楽しめるはずだ。
ならば思い立ったが吉日、善は急げ。
3箇所からの手切れ金を元手に、私は王都の中心地に店を構えた。
目指せ、ファイヤー。
3
一体何でこうなった……。
「体感型レストランビジネス」自体は順調に進んでいたんだ。
特に野生の金魚が私のスキル『金魚すくい』でゲットすると気性が穏やかになると判明してからは、客の安全の為に雇っていた冒険者も不要になったし、目新しさで王都で人気を獲得していった。
スキル『金魚すくい』がないと金魚は凶暴なままだから、やり方真似するのも無理だしね。
その内に金魚を食べず観賞用のペットとして持ち帰る客が出始めた。
確かに見た目は金だし縁起が良い。
すかさず金魚のエサを開発して高額で販売。
4
すると安価のエサが出回り始めた。
対抗策として「金魚に異常が出たら新品の金魚と取り替える保証(有償)」を付けて「公式エサ以外を1度でも食べさせたら保証対象外」とした。
これで安価のエサによる販売被害は3分の1位にまで抑えた。
どう? 順調でしょ?
でも金魚乱獲が原因で生態系が崩れ、魔王が生まれてしまったの。
誹謗中傷で私の店が炎上(物理)。
なぜか自己責任扱いで火災保険が下りず、私は今度こそ路頭に迷うことになった。
――『金魚すくい』が最終的に『世界救い』にスキルチェンジするとはこの時の私は知る由もなかった。
〜fin〜
最後までお読みくださりありがとうございます。
もしよければご指摘、ご感想など頂けますと成長に繋がりますw
■設定的な話『金魚すくい』スキルの進化について
レベル1 金魚すくい 金魚がすくえるようになる
レベル5 金魚救い 金魚が救えるようになる(ヒール系の魔法が使える)
レベル10 (真)金魚すくい 金魚の形をした「金」をすくえるようになる
レベル20 人魚すくい 人魚を召喚できるようになる(水場限定)
レベル30 人魚救い 人魚を救えるようになる(ヒール系及び救済系(!)の魔法が使える)
レベル50 人間すくい 人間を召喚できるようになる(水場限定)
レベル60 人間救い 人魚以外の人形生物を救えるようになる(ヒール系及び救済系(!)の以下略)
レベル80 世界すくい 世界をすくえるようになる(水場限定)効果不明
レベル100 世界救い 世界を救えるようになる? 効果不定