表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/8

●追い込まれた彼女の暴走の巻 その3

 意外だった。でも、すぐにそういえばと思い出す。

 彼は初めてわたしを問い詰めたときも怒っていたけれど、こうも言っていた『話くらいはきいてやろうかと思って』と。


 しばらく沈黙が続いて、彼女が呟いたのはこんな言葉だった。 


 「じゃぁ。日を改めます。頭、ちょっと冷やして考えてからにしたい」


 ふらりと踵を返してさっさと去っていく彼女に、ぽかんとする。


 (え? 何がどうなったの??)


 ギャラリーも、突然の彼女の変わり様に、唖然としている。

 その隙に、とんずらしようという魂胆なのか、「とりあえず、歩いて。ここ離れるから」と、まだ状況が良く分かっていないわたしの腕を取ると、彼は足早に歩き出した。

 そして、そのまま、無言で歩き続けると、ふと路地裏に入ったあたりで彼が足を止め、こちらに向かって深々と頭を下げた。


 「ご迷惑をおかけしました」

 「いえいえ。……良かったですね、と言っていいんでしょうか?」

 「たぶん、大丈夫です。途中から、話を聞いてくれそうに見えたので。最初は、思わず怒鳴りそうになったけど、顔が見えて雰囲気が分かれば、勢いで突っ走ってるのか、話が通じない人間なのかくらいは分かります」


 急に、敬語で話しかけられると、戸惑う。

 彼の中でも、どう対応したらいいのか迷う立場にいるのだろう。

 距離が出来る分、余裕は作れるけれど、勢いがなくなるせいか、どのタイミングで話を切ろうかお互いに探ってる感があって、なんだか心地悪い。


 「じゃ、わたし帰るので」

 ……ここは、大人なわたしが切り出すのが道理だろうと口を開くと、彼はホッとしたように再度頭を下げた。

 「本当に、ありがとうございました」

 それに軽く会釈をして、帰る方向へと足を進める。


 ああ、これで話することもなくなるんだ、と思う。

 (女子高校生との話し合い、上手く行くといいなぁ)

 一瞬、去っていった高校生の顔を思い出す。

 最近の子は、可愛い子が多いと思っていたけれど、例外なく、さっきの子も可愛かった。

 肌もちもち、髪つやつや。何より、若い。

 ……羨ましく思った自分が、ちょっと切なくなったものの、今度こそ、接点はなくなるのだと思っていたのに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ