表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ハリーさん、こんにちは  作者: ゴリラ
森のなか
5/17

5 帽子の大男 

 「赤珠」を胸の前に抱き、マロンが先を歩きます。他の皆が、荷車を押します。荷台の上は、プラムで満杯です。母さんは「赤珠」を見ると、玄関で手を叩いて喜びました。全員が一列に並び、家の奥へと手渡しでプラムを運びます。

「あっ」

ポポがプラムを落として慌てます。まだ朝露で濡れたままの実もありました。

チクが、その転がったのを受け止めて、

「ひゃひゃっ」と笑いました。

家中に、甘くて酸っぱい香りがします。父さんが、保存庫にプラムを隙間のないように積んでいきます。そこは、壁と床に小さな石が敷き詰められ、温度が低くなっていました。最近、プラムの数が増えたので、父さんは、地中に、もう一つ食料の部屋を造るつもりです。

 ココが、食卓で「赤珠」を見つけた時のことをマロンに細かく聞いています。皆は、いつもより遅い朝ご飯をようやく食べていました。一休みです。今日は収穫のつもりでしたから、学校には3日前から欠席の届けを出していました。でも、残りのプラムがまだ外にあるので、のんびりはしていられません。ハリネズミは、プラムの樹と家までの途中に、採った果実を隠すところを用意しています。石の上のプラムは、その幾つかに分けて移しましたから、少し安心していました。

ココが言いました。

「マロン、じゃ、ムクドリが先にいたの?」

「んー、わからないよ、それは」とマロンは眉を寄せます。

マロンがパンを食べながら、

「でも、鳥が、それぞれ、自分のものだっていうんだよ」と言い、瞼を重そうに開きます。

ココは、どうしてプラムがそこにあったのかを知りたいのです。

ソラが、思いついて言いました。

「あの犬、ダックスフントだよね。ぼく、見たような気がする」

「本でしょ」と、パンを小さくかじりとり、ココはソラを見ました。。

「いや、ほら、ポポと一緒に、樹の結界を見に行った時だよ」

ソラは、パンを夢中で食べるポポを指さしました。ポポは、鼻先に糖蜜を付けていました。父さんがお茶をゆっくりと一口飲んで、「今年の春先だな」と言いました。

「樹のとなりの庭に来てた」と、顎を掻きます。

母さんは、父さんにお茶のお代わりを注ぎました。

ソラが、何度も頷きました。

「そうだ、あの犬、僕らを見ると、すごく吠えるんだ。そして、男が、建物の中から何か言うと、その犬、吠えるのを渋々やめるんだよ」

ココが、「もしかして、灰色の壁のところ?」と聞きます。

「え、白かったよな」と、チクはびっくりしていました。

ソラが、「僕とポポは、男がペンキを塗っていたのも、前に見たよ」と言います。

「プラムを石の上に置いたのは、その男だ」と、ココが食卓を叩きます。

ソラは、ペンキを塗っていた男の話を続けました。

「ながーい棒をね、両の手で持ってさ、壁に付けるんだ。そしたら、そこから、灰色の線が走るんだ。白が逃げるように消えていく、、、、さーっとさ」

ポポもお茶のスプーンを振り回して、その様子を教えます。

「すんごい、大男でさ、帽子をかぶってた」

「ほんとかよー」とチクが笑い、皆もつられて笑いました。

でも、マロンだけは、静かに座っていました。マロンは、パンを掴んだ手を胸に置き、食卓の椅子の背にもたれ、眠っていました。笑い声にも気が付きませんでした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ