表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
131/146

想像

寄生の場合は、宿主と呼ばれる方にメリットはない。


どういった形の寄生かによるが、場合によっては宿主は寄生する側によって一方的に搾取され、その命さえ奪われることもある。


この影と怪物の関係はそのどちらなのかはわからないが、そこで最悪のケースを想像した。


(……この影が仮に生物に寄生するモノだったとしたら、

身体の模倣、それに声……コイツもしかして、"喰った"んじゃあ……)


一は自身の血が冷えていく感覚をおぼえた。


それを振り切るように頭を振った。


(いや、待て。

もし、その想像通りなら、もう助けられない。

助ける方法が俺達にはない。

そんなものを考えるのは不毛だ。

助けられるパターンを考えてみよう)


「……仮に、コイツがあの怪物と共生していたとしたら、

どうしてだろうか?」


「共生の理由……?」


蘭堂が答えるより先に一は一つの可能性を思いついた。


「あの蔦だろうか?」


「確かに、蔦の攻撃は影が分離する前にしか出来なかったよな。

アレはこの影が出していたんかね?」



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ