表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/16

設定資料※たぶん読めばより楽しめます

少し遅くなりましたがだいたいこんな感じ

しようと思ってます。

人族

ステータス平均

Level1〜100

HP100/100〜1000/1000

MP50/50〜500/500

攻50〜500

防50〜500

素50〜500

スキル

武術系Level2〜4

魔法系Level2〜4

生産系Level2〜4

特殊系Level1〜3


獣人

ステータス平均

Level1〜100

HP200/200〜2000/2000

MP20/20〜200/200

攻100〜1000

防50〜500

素100〜1000

スキル

武術系Level3〜4

魔法系Level2〜3

生産系Level2〜4

特殊系Level1〜3


魔族

ステータス平均

Level1〜100

HP150/150〜1500/1500

MP100/100〜1000/1000

攻80〜800

防80〜800

素80〜800

スキル

武術系Level2〜3

魔法系Level3〜4

生産系Level2〜4

特殊系Level1〜3


魔物は生活環境の中で強さが変わって行く。

神様系も出るけど今はまだ決めていません。


上のステータスはだいたいの基準にしようと思っているものなので絶対ではないです!


スキル

Level 1は初級

Level 2は中級

Level 3は上級

だいたいの人間などは3で止まる

4からは基本人外

Level 4は魔級

Level 5は鬼級

6は人間ではたどり着けないくらいの強さ

Level 6は神級


剣術などの接近系スキルは必殺 (MPを消費する)もあるが基本的に常時発動する

パッシブ系のスキル


魔法系はスキルLevelが高ければ強い魔法が使えるがその分MPも必要になる

魔法を使うならスキルLevelとMPが高くないといけない


生産系は基本的に誰でも覚えられるが

人によっては得意、不得意や性格によっては

スキルLevelに差がでる。


特殊系は鑑定や探索などのスキル

スキルLevelで範囲やより詳しい情報が知れる

あとしっかり種族による差があります。

例)獣人なら嗅覚での探索などです。


固有スキルもありますが基本的にスキルLevelがありません。

まだまだ曖昧な部分が多いですが頑張ります!

あとステータスは武器の能力を含めていないので

武器を持てばさらに上がります。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ