表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ざけんなっ!  作者: 終焉
3/4

第二夜〜存在と反存在の一対

続いてもう一話落とせるかもしれません。

「ここは・・・・?」

子猫は目を覚ますと自分が何かに抱えられて、どこかへ向かっているのがわかった。

「なんだか、暖かいな・・・・、これは、夢、かもしれない・・。」

子猫は自らの立場、今置かれている状況を思い、これは夢だと考えていた。

(そうだ。こんな暖かさを感じられるはずがない。私は、致命傷を負ったはずだ。そして、魔術師共が私を逃すはずもまた、ない。ならばコレは私のための最後の幸福な夢・・・・)

さくっ、さくっ・・・・、足音が聞こえて、体に緩やかな振動を感じながら、子猫はふわふわと夢心地でいた。

何が私を抱えているのだろう、そう思ってぼんやりとした頭をゆっくり動かして上を見上げる。

「大・・夫・・・?すぐ・当・・・・やるか・な。」ぼんやりとした視界の中で何かの声が聞こえるが、はっきりとしない。

その何かを見ようと目を凝らすが、ぼんやりとしていて、良くわからない。

「にゃぉぅ・・・・。」

しかし、子猫はその何かはとても優しくて、暖かいものだと思った。心配してくれているのもわかった。

だから、小さく鳴いたのだ。『あなたは、私をたすけてくれる?』、と。

子猫が目を瞑る前、最後に見えたのは、やっとはっきりと見えたのは、優しく微笑んで頷く少年の顔だった。


***



「さて、早く家に戻って手当てしてやらねーと・・」少年は呟いて足を速める。さっきまで子猫が目を覚ましていたが、今はもうその瞳は閉ざされている。

少年は視線を自らの抱えている小さな命に落とすと、小さく呟き、目の前に見えてきた高級マンションの自動ドアへと向かった。

『助けるよ。おまえはもう俺のモノだ』そして彼は微笑みを浮かべた。

――それはまさに悪魔の微笑み。その腕の内に在るものにはあくまで優しく、その腕の内に在らざるモノには――冷酷で残忍なナニカ、が“キバ”を剥いたように・・・・。そう、ソレハテキニマワシテハナラヌモノ―――



「はっ!や!とっ、そらよっと。」

少年は階段を昇っていた。(エレベーターなんざ待ってらんねー!)

タッ、トッ、トトン!


階段を昇る、と言っても、普通に昇っているのではない。

跳ぶ、飛ぶ、翔ぶ。

階段の手すりに飛び乗り、斜め上へと跳躍。そこから壁に着地し、一気に上へと駆け上がる!

未だ彼は汗の一粒すらもかいてはいない。

そして最上階へと辿り着き、扉を開け放つと、そのままの勢いでその階唯一の部屋へと飛び込んだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ