表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
20/146

5歳:「お客様がやってきました(3)」

 

 

 コンコン、ロイズさんが応接室の戸をノックして、中に入っていく。

 ロイズさんに続いて、オレも応接室へと入る。

 

 

「失礼します」

「しつれいします」

 

 

 入ってすぐに3人がオレとロイズさんの方に顔を向けた。

 1つは母親のもので、残りは見知らぬ女性と男性のものだった。

 

 女性は母親と向かい合わせにソファへ腰を掛けており、男性がその女性の後側に立っていた。

 女医ということだから、女性の方がシズネさんだろう。

 

 となると、男性の方は、医者としての部下とかお弟子さんか?

 

 

「お初にお目にかかります。ガーロォ・バーレンシアが第一子、ユリア・バーレンシアともうします。

 このたびの出会いに、精霊さまのしゅくふくがありますように」

「おやおや、これは、ご丁寧に……王国立中央病院が産医、シズネ・セイロウインと申します。

 小さなご令嬢に、精霊様の祝福がありますように」

 

 

 やはり、女性の方がシズネさんであっていたようだ。

 オレの挨拶に、わざわざ椅子から立ち上がって挨拶を返してくれた。

 黒髪の黒い瞳で、お医者さんというよりも、少しご年配の貴婦人といった雰囲気の品のいいおば様だ。口調は気風のいいざっくりとした感じ。

 歳は40代くらいだろうか? ロイズさんより年上に見える。

 

 

「「…………??」」

 

 

 そして、オレの視線と立っている男性の視線が合う。

 お互いにキョトンとした視線である。

 

 

「おい、ハンス。お前も自己紹介しろ」

 

「へ? あ、ああ!

 “地軍”十二番隊が副長、ハンス・イクルートスです。

 今回はシズネさんの護衛として参りました。可愛らしいお嬢様との出会いに、精霊様へ感謝を」

「バカ、それじゃあ口説き文句だろうが……」

 

 

 ロイズさんに声を掛けられて、初めてオレの視線の意味に気づいたのか、ハンスさんがあわてて挨拶をする。

 濃い金髪と深い青の瞳で、軍人らしく身体が全体的に引き締まっており、父親とは違った感じの美青年といった所だろうか。

 

 

「あの、ハンスさま、質問してもいいでしょうか?」

「様付けはいりません。ハンスと呼んでください、ユリアお嬢様」

「じゃあ、わたしも、さまはいりません。ロイズさんとお知り合いなのですか?」

「ロイズ……? あっ! 以前、おれはコーズレイト隊長の部下としてお世話になってました」

「元隊長だ。というか、お前、軽く俺の名前を忘れてただろ?」

 

 

 あはは……と、ロイズさんの冷たいにらみを、ハンスさんは苦笑いで誤魔化す。

 なかなか憎めない人のようだ。

 

 しかし、ロイズさんは元軍人ってことか。そう言われると、そう見えてくるから不思議だ。

 

 そんなオレたちのやり取りを、微笑みながら2人の女性が見ていた。

 

 

「失礼します」

 

 

 と、ちょうどそこにアイラさんが入ってきて、お茶の用意が整ったことを知らせてくれた。

 

 

 ちょうどお昼時だったので、軽食としてサンドイッチも用意してくれたようだ。

 そのまま食堂に移動して、皆で昼食の時間となった。

 

 いつもの昼食と違い、アイラさんは給仕に徹していたが。

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ