表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/146

3歳:「森へ行こう!(2)」

 

 

 家の裏庭は、正門側の表の庭より何倍も広い。

 馬で駆け回れるくらいの広さがあり、厩舎や小さなハーブ畑などが設けてある。

 

 

 その裏庭から森の川へ通じる小道があり、オレはその入り口に立っていた。

 

 一度後ろを振り返って、左右を確認……んー? 確率は半々ってところか。

 

 何の確率かというと、アイラさんがオレを見守るためにこっそり付いてきている確率だ。

 隠れている人の気配が分かる、なんていう能力は持っていないため、あくまで予想でしかないけど。

 

 

「まぁ、いっか。よし、いくぞー」

 

 

 と、勇んで森に入ってすぐ、木の根元で四つん這いになっている男性を見つけた。

 

 

「あれ? ロイズさんだ」

「おう、お嬢様か。……ん? どうしたんだ、1人か?」

 

 

 オレが声を掛けると、立ち上がったロイズさんがこっちに振り向いて、周りを見回し、怪訝けげんそうな顔をした。

 どうやらオレが1人でいることが気になったようだ。

 

 

「おサンポです。わたしももう3才だから、おサンポは1人でもできるのです。

 ロイズさんは、ここで何してるんですか?」

「俺は、ここに生えてる薬草を採ってたんだ」

「やくそう?」

「ラルシャっていう草で、葉が薬になるんだ。病気の時に飲んでよし、傷に塗ってよしの万能薬だな。

 普段から、茶葉と一緒に淹れて飲むと健康にもいいな」

 

 

 〈ラルシャの葉〉といえば、『グロリス・ワールド』で最もよく使われる回復薬の〈ハイランクポーション〉の材料だった。

 また一つ『グロリス・ワールド』と同じ部分を見つけ、少し感慨深いものがある。

 

 万能薬と言われるぐらいなら、覚えておいて損はなさそうだ。

 

 けど、一見して、そこらの雑草との違いが分からない。

 

 

「その葉っぱはどうやって見つけるのですか?」

「こいつは独特な匂いがするから、すぐに見分けがつくんだ。ほら、嗅いでみな」

「……くちゃっ!!」

 

 

 ピーマンとパセリを混ぜて、何百倍にも臭くしたような匂いだった。鼻の中がとてつもなく臭い。

 

 思わず顔を背けたオレを見て、ロイズさんが愉快そうにイイ笑顔を浮かべている。

 いい年して、イタズラ小僧かっ!!

 

 味は分からないが、匂いからするとかなり苦そうだ。

 ゲームのキャラには、よくガブ飲みをさせていたが……かなりの拷問になりそうだな。

 

 

「ま、こんなもんでいいか。俺は屋敷に戻るけど、お嬢様はどうする?」

「わたしはお昼ごはんを食べたばかりなので、もっとおサンポしてから帰ります」

「そっか、気をつけるんだぞ」

「はい!」

 

 

 当初の目的のためにも、ここで帰るわけにはいかないのだ。

 

 小川には近づかないという母親との約束を守るとして、目的地は森の中の少し開けた場所にしよう。

 

 

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ