表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「副長、土方」  作者: 東 清二
47/192

第四十七話 菅原

清水の次郎長として、のちに子分となる男との 喧嘩の話です。

俺が自分で、自分に付けた名前が 土方歳三ひじかたとしぞう。幼少期から さむらいを目指して頑張ってきたが、違う時代違う場所に送られてしまった。理由は、全宇宙の支配者 大和田おおわだを、脳天唐竹割にして叩き斬ったから。何が問題なのかが、未だに分からない…。そして 新しい場所で、今は極道の世話役として、清水きよみず次郎長じろうちょう親分をしている。そんな中での、子分になる男との出会いの話。


「今日は、1人で出掛ける。清水きよみず次郎長じろうちょうが、警護なしでは 外に行けないなんて、格好つかないだろ。ちゃんと、今日中には帰るよ」と俺は言い残し、心配顔の澤野さわの小久保こくぼに見送られ、極道の館を出る。


記憶を頼りに歩いて、確かこの辺だっただろうという地点に到着した。そして 背筋がぞくっとして、正直ビビった。明らかに 強いであろうという男が、凄まじい敵意と凄まじい凄みで こちらを睨みつけていた。その男は身長も体重も、まだ 若い俺と同じぐらいで、俺を睨みつけながら 俺が1人かどうか、周りを見渡している。

「心配しなくても、今日は1人で来たよ」と俺。

するとその男は「清水きよみず次郎長じろうちょう親分ですよね?警護も付けず、よくこんな所へ1人でのこのこ来ましたね」と言う。

「君の名は?」

「菅原とでも、しときましょうかね」

菅原すがわらか。覚えおこう」

清水きよみず次郎長じろうちょう親分。あっしと、サシで勝負してもらえませんか?こっちは1人で、道具も仲間もなく、あと腐れないけえのおっ!」と、突然 語気を強め、言い放つ。

「ああ、いいよ。こっちも 道具はなく、今日は1人だ。君に会うのは、1人の方がいい事を知っていたからね。じゃあ ルールは、最後まで立っていた方の勝ちで」と俺。


そうして、ケンカが始まった。相手も そう思っているかもしれないが、負けたら 殺されるかもしれないという状況なので、本気の殴り合いになる。というよりも、本気にならないと、確実に負ける。お互い、もう殴ってない箇所蹴ってない箇所もなくなり、こちらは身体が打撲で熱を持ち、まぶたの腫れで 視界が半分ぐらいなり、立っているのがやっとの状態。このまま 負けを認めたら、どんなに楽だろうと思いながら、まだ 相手が倒れないということで、殴り続け蹴り続ける。もう無理も 限界も越え、いっぱいいっぱいになり ギブアップと言おうとしたところで、相手が膝から崩れ落ちた。やっと、終わった。


俺が無言のまま、立ち続けていると「あっしの負けです。煮るなり焼くなり、好きにしてください」と、菅原すがわらが言う。

「別に、煮たり焼いたりしねえよ。菅原すがわらとやらが、凄まじく喧嘩が強いのも 分かった」と俺。

「強い?あっしが、負けたんですよ」

「ああ。ただ 俺だって、限界を越えギブアップと言おうとするぐらい、追い込まれていたんだよ。菅原すがわらさん、君?呼び捨てで、いいか。菅原すがわらに、二つ選択肢を与えよう。このまま 一人ぼっちで、孤独と飢えに怯えるか?それとも、俺の子分にならないか?」と俺。

「あっしを、清水きよみず次郎長じろうちょう親分の子分にしてくれるのですか?あっしには、資格も実績もないし、仲間すら出来ないですよ」

「俺の知ってる限りだと、菅原すがわらには 資格も実績もあるよ。覚えていないだけだ。子分になるか?」

「へいっ、あっしでよければ」

「末長く、よろしくな。菅原すがわら

「へいっ!」


やっと俺は、地面にへたり込んだ。そして 大の字になり、休息を取る。菅原すがわらも、横になり 休息を取っている。それだけ 凄まじい壮絶な、タイマンだった。菅原すがわらは強さだけでは、史上最強スリートップ 俺 オダギリ ジョー 松風まつかぜに、肩を並べられるだろう。小一時間もして、身体中あちこち痛くて 動きたくないが、腹が減ったので、極道の館へ帰ることにした。


清水きよみず次郎長じろうちょう一家の館に着くなり、極道達から「次郎長じろうちょう親分!その怪我、どうしたんですか?」とか「一緒に連れて来た、その男 誰ですか?」と、質問が矢継ぎ早にとぶ。いちいち答えるのも面倒なので、俺は 畳みが一段高くなっている いつもの上座に座り、菅原すがわらは近くの下座に座らせる。

まだ 館の極道達が、どよめいている中「本日付けで、この菅原すがわらという男を、俺の子分にする」と、俺は伝える。


すると「子分は取らないんじゃなかったんですかっ!?」と、早速 澤野さわのから 質問が飛ぶ。

「うん、確かに子分は取らないと 言った。ただ それは、お前達 極道から子分は取らないのであって、新しく 唯一無二の子分として、この菅原すがわらを子分とする。菅原すがわらは、本物だからね。もちろん 最初は、極道の一番下っ端からだ。あとは、実力でのし上がれ」と俺。

菅原すがわらは、俺から遠い下座へ移動し「菅原すがわらと言います。よろしくお願いします」と言い、頭を下げる。まだ菅原すがわらが、俺の子分になる事も極道になる事も 割り切れてない極道達であったが、ここから菅原すがわらの快進撃が始まった。


一番下っ端からのスタートだった 菅原すがわらだが、喧嘩も強い 使える 押し出しが効く 役人にもモノが言える、そして裏稼業に属する者としては 一番仕事が出来る。俺が与えた 、蜘蛛の糸ぐらいしかないチャンスを確実にものにし、菅原すがわらは日を追うごとに 金を手に入れ、極道として出世していく。もはや 一番下っ端ではなく、中堅ぐらいになり 自信に満ち溢れた 菅原すがわらを見て、俺としても 一安心といったところだ。菅原すがわらは、名字はあっても名前がないので、俺が考えておく とだけ伝えてある。


《多分、清水きよみず次郎長じろうちょう一家の極道達は、知らないだろうけど 菅原すがわらの存在を、俺は昔から知っていた。幕末から 、違う場所違う未来に飛ばされた俺のようなことがないように、菅原すがわらがかつてタイムキーパーとして取り締まっていた。ただ タイムキーパーが菅原すがわら1人になり、あちこちで反則を繰り返す 大和田おおわだ大和田おおわだの側の人間達を、もはや取り締まりきれなくなったのだろう。そして、清水きよみず次郎長じろうちょうをしている俺と、遭遇した。喧嘩にはなったけど、ずっと昔から 菅原すがわらを俺の側の人間に出来たらいいと思っていた俺には、ちょうどいい機会だった。こうして 俺に、唯一無二の子分が出来たんだ!》


こうして 俺に、未来永劫変わらない 子分が出来た。唯一無二の、すごい使える子分がね。もしかしたら 菅原すがわらにとっても 極道にとっても、この時代この瞬間が縁になり、生まれ変わった後も 福岡県で出会うことになったのかもしれない。俺が福岡県にいる時に、澤野さわの親分も小久保こくぼ親分も 菅原すがわらの子分になったからね。きっと 菅原すがわらは、対クソ大和田おおわだの戦い中だろうし、澤野さわの親分も小久保こくぼ親分も 福岡県で『タテオカ』という組織で、相変わらず 極道をしている。だから、何も出来ていない俺は、早く念能力者にならないといけない。俺、ちゃんと成れ!次回の話は、菅原すがわらに名字だけじゃなく 名前が出来、皆さんも知っている存在になると思います。以上。

読んでくれて、どうもありがとうございました。よろしければ、続編も 楽しみにしてくれると、嬉しいです。それでは!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ