表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「副長、土方」  作者: 東 清二
151/192

第百五十一話 鳥羽

本物だか 偽者だか分からない 将軍により、大政奉還がなされた中、新政府軍とやらと、旧幕府軍で 鳥羽伏見の戦いが、始まろうとしていた。新選組しんせんぐみ 副長、俺 土方歳三ひじかたとしぞうも 参戦するため、その後の準備を 北野きたの たけし局長と、話し合います。いざ 戦において、会津地方あいづちほう担当の若殿、滝沢秀明たきざわひであきも、姿を見せており…。今の俺の名前、近況、思い、死んだ後の本当の自分の名前、手放した概念と 手に入れる概念、将来 暮らす 俺の女性たちの名前も、描かれています。では!

時代は、徳川幕府の本物だか 偽者だか分からない 将軍が、大政奉還をし、幕末と呼ばれる時代の終わりと、俺 土方歳三ひじかたとしぞうが、新しい天皇が即位する前に名付けた、明けて治めるという意味の 明治という元号に、新しくなっていた。そして、新選組しんせんぐみ 一番隊 隊長、斎藤一さいとうはじめの言っていた通り、散々 徳川幕府に甚振れられたから、戦う理由のある 長州藩ちょうしゅうはんと、薩賊さつぞく 蠢く 薩摩藩さつまはんの連合軍と、旧幕府方の戦いが、鳥羽伏見にて始まろうとしていた。新選組しんせんぐみは、最後まで 徳川幕府と会津地方あいづちほうに、味方する事が決まっているので、敗北する方の幕府方として、初参戦する。なので、使命を果たす為、京の都に残る者たちと、戦い続ける 俺、一番隊 四番隊 八番隊と、2つのチームに分かれて、いざ 出陣の時を迎えようとしていた。


「じゃあ 馬鹿局長、斎藤さいとうさんの指定した場所、鳥羽伏見にて 日本国内での内戦の処理に行ってくるから、飯 風呂 金の用意をして、北野きたの一家の新しい家で、武運を祈っててくれ。鳥羽伏見の戦いが終わったら、別れの挨拶も兼ねて、北野一家のアジトに顔を出すよ。戦死して、いなければね」と俺。

「おうっ、修羅場を潜り抜けてきた トシ坊達が、内戦なんかで そう簡単に、死ぬ訳ないんだ。武運を母ちゃんに祈らせて、おいら は、哀姫かなひめの遊び相手と、久米くめさんに預けた 子供らの、安心安全を確保するよ。トシ坊、さむらいだからって、そう簡単に 自分の命を捨てちゃ駄目だぞ」と、北野きたの たけし 局長。

「ああ、気をつけるよ。俺は、俺の命に 微塵の価値も、抱いていなかったり するからね。まあ 幸い、【えん】が使えるから、少なくても 鳥羽伏見の戦いでは、【えん】を使いまくって、生きて帰ってくるよ。新選組しんせんぐみは、戦えるしな。じゃあな、馬鹿局長。念の為、元気でな」と俺。

「おうっ、元気でな なんて、縁起でもねえ。一生の別れみたいじゃねえか。トシ坊が死んだら、哀姫かなひめに 合わせる顔がないから、ちゃんと生きて帰って来てくれ」と、北野きたの たけし 局長。

「ああ。じゃあ 相変わらず 命のやり取りの、死地と修羅場にでも、行ってきますかね」と俺。


俺と 斎藤さいとうさん、大八車に横たわっている 沖田おきた、一番隊 四番隊 安藤優子あんどうゆうこさん しかいない八番隊で、いざ 鳥羽伏見へと、出発する。

「トシさん、僕の初陣ですね」と、戦さ場へ行くのに、一番隊 隊員 安藤あんどう ジュンヤは、楽しげに話しかけてきた。

「初陣か。ジュンヤも、俺より 後に死なないと、駄目だぞ。【えん】を使って、銃口や 大砲の砲先に、身を置かないようにね。あと、まずは 新選組しんせんぐみから、1人の犠牲者も 出さないように、気をつけること。次に、ちゃんとした人材が出陣している 幕府方、会津地方あいづちほうの者らの犠牲者を、何とか 一桁に止める事。目標だけど、出来るね?」と俺。

「はい!頑張ります」と、安藤あんどう ジュンヤ。


鳥羽伏見に到着すると、「新選組しんせんぐみのおさむらい方が、参戦しに来てくれた!」と、幕府方より 歓声が上がる。

そのまま 軍議が、開かれる。

「幕府方の本陣には、斎藤さいとうさんが残り、采配を振るってくれ。心が折れてる 沖田おきたは、安藤優子あんどうゆうこさんが、見ててくれ。新選組しんせんぐみは、迂回して 敵の横っ腹を叩く。敵味方 入り交じっての乱戦になれば、刀でも 充分、戦えるだろう。ただし、もう大政奉還がなされてるから、やっと出てきた 本物の会津地方あいづちほうの若殿も、幕府方の犠牲者が少ないウチに、撤収の準備をしててくれ。久し振りだな、源義経みなもとのよしつね!俺は、元 源頼朝みなもとのよりとも&元 平将門たいらのまさかどだ。この人生は、新選組しんせんぐみ 副長、土方歳三ひじかたとしぞうだけどな」と俺。

「お久し振りです!会津地方あいづちほうを担当している、滝沢秀明たきざわひであきです。もう お館様が、敵に回る事は ないのですよね?」

「ああ。新選組しんせんぐみは、最後まで 徳川幕府と会津地方あいづちほうに、味方する事が決まってるからな。薩賊さつぞくにして、不幸の王様 クソ大和田おおわだの、時間を巻き戻す という反則により、不幸の使者 糞詐欺師 クソ高倉健たかくらけんが、会津藩あいづはん 筆頭家老に返り咲いたので、なるたけ 詐欺に遭わないように、注意するように。あとは、斎藤さいとうさんの言う事でも、利いといてくれ。さすがに、幕府方も 最新式の武器に、精兵を出して来てるから、犠牲者は なるべく少なくだ。将軍と小便垂れ 西郷隆盛さいごうたかもりが、離れたところより 見学中だ。よって、新選組しんせんぐみは、何処から どう見ても、派手に活躍してくる。じゃあな」と俺。

「ジェネラル・斎藤一さいとうはじめ殿を、本陣に残してくださる!それなら、十二分に采配を振るえます。土方歳三ひじかたとしぞう殿に、御武運を!」と、滝沢秀明たきざわひであき

「Dか、ジェネラルが付けば、俺の名は オダギリジョーだ。負けるにも、負け方があるし、このまま 戦線は、北上していくから 今から、それに備えるぞ。では、副長 また」と、斎藤一さいとうはじめ

「ああ。またな」と俺。


俺 一番隊 四番隊、銃火砲部門の内田うちだ君で、新政府軍と のたうつ敵の側面へ行く為、林の中を行軍する。

斎藤さいとうさんが 作ってくれた、新選組しんせんぐみの栄光の隊服は、カッコいいけど 隠密行動には、向かないなぁ。しかも、珍しく 俺も、鎖かたびらを着込んでいるから、動きにくい事 この上ない。内田うちだ君は、鎖かたびらをちゃんと、着てきたかい?」と俺。

「ああ。序でに、拳銃と 持てるだけ、弾倉を持ってきたから、充分 戦える。できたら、俺が 作った大砲で、どれだけ 通用するか?試したかったけどな」と、内田うちだ ジュン。

「大砲の試し撃ちなら、後々 いくらでも 出来る。この鳥羽伏見の戦いが終われば、哀姫かなひめに別れの挨拶をして、北上しながら 戦いっぱなしだ。大砲の弾丸の数には、限りがある。敵に通用するなら、とっておくに 越した事はない。あとは敵から、無きゃ 奪えばいいだけだ。武器も、自活しないとね」と俺。

「トシさん、敵の側面に もうすぐ到着です。打って出ますか?」と、安藤あんどう ジュンヤ。

「うんにゃあ、倒すのは なるたけ、薩賊さつぞくだけにしたい。見極めよう。横から 攻めるのは、行きは簡単なんだけど、帰りは 大変だしね」と俺。

「ああ。敵の最新式の武器とやらも、見てみたいしな。副長のGOサインが出て、敵の武器を見極めてからの方が、有難い。横から攻めるといっても、俺たちの人数は、一桁だしな」と、内田うちだ ジュン。

「よっしゃあ、敵の真横に 無事、到着。敵が 発砲したら、それを合図に 攻め込むぞ。ただし、俺たちの死に場所は、ここではない。みんな、自分の身は 自分で守るで、生き残るように」と俺。

「ぬんっ」と、四番隊 隊長 近藤勇こんどういさみが、丹田に力を込める。

そして、敵方から 銃声がした。 続


《あーあ、2018/09/26今現在、天国にて 待機中の土方歳三ひじかたとしぞうは、いつ 官房長官になるのだろう?北野きたの たけし 馬鹿局長が、内閣総理大臣でね。それもこれも、2018/09/26今現在、2回目のひがし 清二きよじとして、延長もなしとして、 正真正銘 最後の最後の人生を送る 俺が、俺のキー 念能力を手に入れなければならない。そうすれば 復讐をし、死に、ワンコインで ひがし 清二きよじ 法皇は、哀姫かなひめが所有して、貸し出される。俺は、長年 待ち焦がれた、本当の自分 大天使長 ドン・リュシフェルに成り、宿敵で 不死身のクソ大和田おおわだと、糞野郎と糞女から なる、大和田おおわだがわの人間たちに、トドメを刺す。それを成し得る、死神の鎌【改】も 念能力さえ 返ってくれば、手に入るし、【永遠】と【絶対】という概念も、手に入る。そうなれば、年齢なんて その人が、1番輝く 年齢で、固定出来るようになる。一度、手放さざるを得なかった、【無限】という概念、俺の宝物と 浮気相手も兼ねる ピノコ・ナディア・哀姫かなひめに、ニケ姫 ミケ姫、恋人枠の浜崎あゆみ さん、プリンセス オードリー・ヘップバーン、プリンセス オブ プリンセス ダイアナ、あゆ を一点でも超えている事が条件の準女枠の女性たち、と 天上界で暮らせば、【自由】も【愛】も、もれなく 手に入る。だから、未来は 明るいのだけど、最低最悪を想定すると、俺は まだ37歳で、 寿命まで おおよそ12年間と11ヶ月も、ありやがる。人間が試され続ける場所、地球も 摩耗している中、大災害を防ぐことが唯一の役目の皇室も、糞偽者たちに占拠されているので、日本に災害が、起きまくっている次第だ。ただし、俺が 念能力者になってから死ねば、皇室は 皇太子に、中大兄皇子なかのおおえのおうじ、天皇が 明治天皇、上皇が ドン・リュシフェル、法皇に ひがし 清二きよじと、最高の布陣で 100年、そのままの体制を維持だ。もう 大災害なんて、起きやしない。だから、念能力をくれ!》


こうして 新選組しんせんぐみも 参戦する、鳥羽伏見の戦いが始まった。戦場には、薩賊さつぞく クソ大和田おおわだと 小便垂れ 西郷隆盛さいごうたかもり、それから 偽者だか 本物だか知らない 将軍の姿も、ない中で だけど。会津地方あいづちほう 担当の若殿 滝沢秀明たきざわひであきは、ちゃんと姿を見せているのにね。次回の話は、鳥羽伏見の戦いの経過です。少数精鋭で挑む 新選組しんせんぐみは、どんな活躍を見せるでしょうか?以上。

読んで頂き、どうもありがとうございました。宜しければ、続編も 楽しみにしてくれると、嬉しいです。それでは!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ