表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

第3話 奇跡の力

第2話 羊飼いの親子

改稿後、後半を付け足しました。その続きです。

 切り妻屋根の頂上に足をかけ、悠然とたたずむ姿。

 遠目に見える影は線が細く、表情は不明瞭ながら、先ほどの激怒は薄れているように見えた。

 

 彼は何も言わなかった。怒りもなじりもしない。ただじっとこちらを見ているだけだ。どこか不気味で、しかしティアナの目は彼に釘づけられていた。

 一方弟のマルクは、その不気味さを警戒してか――あるいは単純に足がすくんだか、威勢を張っていたわりにティアナの影に隠れてしまい、体を強張らせていた。その足元に、寄り添うヤンも。


 やがて、ぶっきらぼうな声が降ってきた。

「……何してる」

「こっちのセリフだよ! 」

 間髪入れずに弟が反応した。

「なんで屋根なんかに上ってるんだよ! ていうかなんでこの家なんだよ! 」

 緊張が解けた途端に破竹の勢いだ。ティアナの背後から飛び出し、挑発しにかかる。ティアナはひやひやして頭上を窺った。

 彼は首を落とし、眉をひそめてこちらを睨んでいた。だがそれだけだ。それ以上は動かず、表情を固めたまま低く答えた。

「文句があるのか」

 やけに落ち着いた口調だった。喧嘩腰でないぶん余計に見下された気分になる。弟は一瞬ひるんだが、すぐに気を取り直した。


「ある! ここは今日のぼくたちの寝床だ。おまえみたいなのが上にいたらおちおち寝てられない。 ていうか何してたんだよ? 何か妙なことじゃないだろうな」

「あ? 」

 不穏な怒気が混じる。ティアナの、それから弟の肩がびくんと縮んだ。相手は眉を針金のように吊り上げ……たが、またもすぐに静まった。腕を組みそっぽを向く。


 理由は分からない、けれど何か違うとティアナは思った。なぜか怖くないとも。不意に口をついた。

「そこは危ないです。降りてきてくれませんか? 」

 相手は目を見開いた。邪気のない声、飾りのない言葉。

「……フン、おまえに指図される筋合いはない。俺がどこに立ってようが俺の勝手だろ」

「いえ、そうじゃなくて、そこ本当に危ないですから。心配なんです」

「……」

 相手はさらに黙りこくった。ティアナもじっと静かに見上げた。2階建ての屋根と地面と、その間にまっすぐ視線が結ばれた。

 弟がティアナの袖を引っ張る。

「もういいじゃん。単に高い所が好きなんだよ。バカと煙は何とやらってあれだよ」

「なっ……」

 再び彼の目が吊り上がり、何かまくしたてようと口を開く。しかし、やはりそれも飲み込んだ。眉をぎゅっと寄せ、深く深くため息を吐く。

「チッ……人がせっかく……」

「え? なんて言ったんですか? もう、お願いだから降りてきてください」

 消え入る語尾を追いかけて、ティアナは一歩前に出た。そして、


「――私さっきのこと怒ってませんから」

 そう言った。途端に相手はくわっと顔を上げた。

「はあ!? 」

 顔をしかめ、目を三角にしてティアナを睨んでくる。もはや怒気を隠す様子もなく、どさりと地面に飛び降りた。

 つかつかティアナの眼前に迫ってくる。近くで見ると、かなり若い顔だった。ティアナとさして変わらない。

「何言ってんだ」

「え」

「怒ってないってなんだ。俺が何か気にしてるとでも言いたいのか? 何様のつもりだ。自意識過剰か」

「いえ、その……」

 ティアナは後ずさった。後ろの弟にぶつかってしまう。弟は鼻を押さえながら、しかし若干面白がる目でのぞきこんだ。

「え? どういうこと? 」

「マルク、お願いだから、今は黙ってて」

「なんだその態度。いい加減にしろよ」

「え、いや……」

 掴みかかるような勢いで詰問してくる。そこへ、割って入る声があった。


「フェリクス! こんな所にいたのか」

 続いてひづめの音も。アンドレアス、と呼ばれた彼はつぶやいた。

 曲がりくねった細い道を軽快に走らせ、ひらりと馬から舞い降りる。その軽い身のこなしに反し、がっしりと筋肉質な男だった。歳はティアナの父と同じかやや上――と考えて、ティアナは気付く。彼には一度会っている。門の前、最後尾から親子に助け舟を出してくれた騎士。名はアンドレアス、というらしい。そして若い方は、フェリクスと。


「やっと見つかった。馬を置いていなくなるな。おまえが所在不明ではどうしようもないだろうが」

「そうは言っても、じっとしてたって……やっぱり今回はハズレじゃないのか? 」

「おばばに限ってそれはない、そう何度も言ったろう。それに今回はそれ1つだけじゃない。とにかく焦るな。なんだ、またおまえは下民に八つ当たりを……」

 言いながらアンドレアスはティアナたち姉弟に目を向けた。交互に見比べ、おや、と語気をゆるめる。

「さっきの子供か。また絡まれたのか、運の悪い」

 はっはと快活に笑う。不機嫌なフェリクスを一瞥し、おかしそうに2人に向き直った。

「さっき注意した所なんだがな。こいつ、探索中に1人で十分とか言って突っ走って、方向を失ったあげくに迷子になったんだ。そのうえちょっと無茶をやって、馬に振り落とされ……」

「おい! 何べらべら喋ってんだ! 」

 フェリクスは食ってかかるが、言えた立場か、とアンドレアスは飄々かわす。

「あの」

「だいたい俺は馬なんかない方が好都合なんだ。それをわざわざ……」

「そう言っていつも全く乗らないな。だからこういうことになる」

「あの! 」

 ティアナは珍しく声を張った。フェリクスが振り向いて、勢いのまま怒鳴る。

「なんだ、うるっせえな! 」

「……怪我をしてるんですか? 」

 ティアナは身を乗り出し、目を見つめて尋ねた。含みのない瞳が間近に迫り、フェリクスは固まる。

「……してねえよ。ちょっとすりむいただけだ」

「それを怪我というんだろう」

 アンドレアスが呆れて嘆息する。

「よかったら薬を塗りましょうか? もしまだ手当てをしていないなら」

「だから要らねえって」

「やってもらいなよ。姉ちゃん薬塗るのは得意だよ」

 弟まで援護に入った。さっきまで蛇蝎のごとく反発していたのに、いつの間にか普通に気遣っている。

「ほう、丁度いい。我々が言っても聞きゃせんからな。下民の娘にでもやってもらえ」

 アンドレアスまで面白がって加勢し、フェリクスはとうとう諦めた。

「……ったく」


 近くの石段にフェリクスを腰かけさせ、その前にしゃがんで、ティアナはポケットから薬袋を取り出した。弟の言葉はあながちお世辞でもなく、傷の手当てはティアナの数少ない特技の一つだった。親子3人で旅する中、薬を持ち歩くのはいつしか彼女の担当になった。

 ふと、フェリクスが口を開いた。

「おまえ、王族に会いたいのか? 」

「え? 」

 急に何を、と戸惑って、それから思い出した。屋根のフェリクスと対面する前の、弟と2人の会話。どうやらそこから聞いていたらしい。弟がぼそりと愚痴った。

「立ち聞きとか……」

「あ? 」

「いや別に」

 睨みあげられるとさっさと引っ込んだ。あまり怖がっていないのは、アンドレアスとのやり取りを見て、フェリクスに対し余裕ができたのだろう。

 一方ティアナは、薬を塗り広げながらぼんやりと考えていた。王族様には会ったことがない、だから神官様に話を聞きたい、そう思っていた。自分は王族に会いたいのだろうか。

「いつか一度くらいは、とは思いますけど……騎士様は? 」

「え? 」

「会ったことがあるんですか? 」

 問い返した。フェリクスの返事は、なぜか一拍遅れた。

「……それは、まあ」

「そうですよね。王都からいらっしゃったって、聞きました。そういえば魔物がどうとかも……」

 傷口に布を当てながら、ティアナはなにげなく尋ねた。

「本当なんですか? 魔物が来るって。どこに出るとか、いつ出るとか、前もってわかるなんて」

 顔をあげると、今度は長いこと押し黙っている。ティアナは首をかしげた。代わりに答えたのは背後のアンドレアスだった。

「……下民の嬢ちゃんには関係ないな」

 強く、はっきりと、切り上げるような調子。ティアナの心臓はどきりと冷えた。

アンドレアスのことは気さくで親切だと感じていた。だから、つい甘えてしまったのだろうか。ティアナは内心恥ずかしく思った。


 何も言えなくなったティアナから、アンドレアスは目を離す。

「さて、行くぞ。おまえの馬はないが……とりあえず途中までは歩いてもらう」

「はあ? そんなことしなくても俺は……」

「駄目だ、無闇に使うな。ほら、さっさと立て」

 背を向けて馬に歩み寄るアンドレアス。フェリクスもゆっくりと立ち上がった。しゃがんだままのティアナを見やる。

「……おい」

 呼ばれてティアナも体を起こした。顔をあげ、目を合わせる。微かに眉を下げるフェリクス。それを見つめて、ティアナはくしゃりと笑顔になった。

 フェリクスはやや目を逸らし、ためらいがちに口を開いた。

「……、……あ」


 それを重低音が遮った。

 ゴーン、ゴーン、ゴーン……


 前触れもなく、街を震わせる鐘の音。それは時刻を知らせる鐘ではない。ヤンが毛を逆立て、しきりに吠え始めた。弟が不可解そうにあたりを見回す。

「何これ? なんでこんな時間に……」

「来やがった」

 アンドレアスは鋭く絞り出した。素早く馬に飛び乗る。こちらを振り返りざま、早口に告げた。 

「フェリクス、すぐそこの門だ。おれは下に合流する。おまえは先に行け、上からだ」

 言うが早いか、走り出して視界から消え去った。ティアナと弟は茫然と見送る。

 フェリクスもやおら歩きだした。ハッとしたティアナが思わず声をかける。

「あの、まさか」

「そうだ。……魔物だ」

 ティアナは目をみはった。嘘ではなかったのだと、本当に魔物が街に来るのだと、その実感が宙を浮いて捕まらない。

「……そういえば」

 再度歩みを止めて、フェリクスはこちらに体を向けた。

「おまえ言ってたな。王族には不思議な力があると。神の子孫はその力を受け継いでいると」

「?」

 ティアナは困惑した。こんなときに何を言い出すのだろう。怪訝に見返す。

「確かに言いましたけど、でもそれが一体……え? 」


 一陣の風が体を撫でた。それはくるくると周りを取り囲み、徐々に強まり、フェリクスを囲んで渦を巻きはじめた。ティアナは風に弾かれてよろける。次の瞬間、目を疑った。


 空を踏むフェリクス。なめらかに地を離れ、体を浮かせ、木の葉のように軽やかに舞い上がる姿がそこにあった。

「せっかくだから教えておく」

 二の句の継げないティアナを、フェリクスは遥かな頭上から見下ろす。

「これが王族に伝わる力。血で伝え、選ばれた者のみが発現する、奇跡の力」

 回りに回って高みへ上ったその影は、鳥のように夕空を滑った。


「風の神ウェントス。風を操る神の力だ」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ