表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
15/35

15. お守り


インターホンが鳴った。

茜が女性を一人連れて戻って来た。

何気なくその女性の顔を見て、俺は驚いた。


——若尾美恵子。


「なんで?」 

俺の絞り出すような声に、美恵子は頬を赤らめた。

「忘れ物をしちゃって」

源さんから隣の部屋にいくよう促され、俺と美恵子は移動した。



「どうしたの……」

 俺は訳が分からなかった。

「この間まで、ここで、お手伝いしていたんです」

聞けば、俺と初めて話した後、夏休みに入ってすぐにここに来たという。


コンピューター室も、車の整備も、数日前から、誰もいなくなっていた。

源さんは、メノウに入ったあとは、誰に頼ることもできないんだから、用事が済んだ人たちには、順番にお引き取り願う、と言っていた。

 

美恵子は、人の紹介で手伝いに来たが、大したお役に立てなかったと謙遜した。

「じゃあ、だいたい知ってるんだね?」

俺が聞くと、美恵子は頷いた。


美恵子はバッグから、お守り袋を取り出した。

「二十七日、無事に帰って来てくださいね」


礼を言って受け取り、俺は聞いた。

「休学届を出したって、言ってたよね」

「ええ。留学するんです、九月から」

「へえー、そうなんだ。……俺も、休学するかも、わからないんだけどね」

 

本心を言えば、俺の休学届は必要ないと思っている。

生きて戻って来られなければ、それまでのことだ。

生死を分けた戦いになるような予感があった。

しばしの沈黙が流れた。

 

みんなのいる部屋に戻って、美恵子は挨拶をして帰っていった。


「ミエちゃん、何を取りに来たの?」

トイレから戻ってきた風太が尋ねた。


確かに、何か忘れ物をしたとか言っていたのだが……。

それより、風太がミエちゃんと呼んだことが、俺には驚きだった。

風太によると、俺が来る前に、ここで知り合ったとのことである。


しかし、源さんは少し違う観点から疑問を持っていた。

「お前たちは、どれほど親しいんじゃ?」

俺は、同じ大学に通っていて、先月初めて話しをしただけだと説明した。

「ここに来る話を、したのか?」


「いいや」 

俺は首を横に振った。

「それはおかしいの。お前がもうすぐここに来ることを、彼女は知っておったぞ」

(ウソだろ?) 

俺は返答できなかった。

「さらに彼女が不思議なことは、妖気レーダーが時々反応することじゃ。もうこればかりは、アマビエに聞かねば分からんな」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ