表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/18

本日の『遭難者』(その十一)

 おばけ屋敷やしきもっとちか売店ばいてんで、キョータローは店番みせばんをしていた。


 レジの周囲しゅういいてある商品しょうひんを、ものめずらしそうにながめる。


 普通ふつうみせに、こんなものいていないだろう。


 わら人形にんぎょうをつけた「ダーツのまと」とか。


 棺桶かんおけデザインの「くすりばこ」とか。


 こっちのほんは、「聖書せいしょ」の表紙ひょうしだけど、中身なかみは「ホラーマンガ」だ。


 そして、意外いがいにもすじなのが、「ミイラ人形にんぎょう」らしい。


 商品しょうひん説明せつめいによると、「包帯ほうたいした全裸ぜんらです。パンツもはいていません」。


 このミイラ人形にんぎょう男女だんじょ両方りょうほう商品バージョンがあった。


 キョータローはひまつぶしに、見本みほんの「ミイラ人形にんぎょう」の包帯ほうたいを、すこしずつはずしながらかんがえる。


 大学だいがくなつやすみのあいだ、この遊園地ゆうえんちのおばけ屋敷やしきでバイトをしているが、おぼえることがおおい。


 たとえば、『遭難者そうなんしゃ』について。


 おばけ屋敷やしきでは、『遭難者そうなんしゃ』がる。「途中とちゅうまっているきゃく」、「迷子まいごになっているきゃく」などの総称そうしょうだ。


 で、『遭難者そうなんしゃ』がると、『救助きゅうじょたい』がかうことになる。


 このとき、「大事だいじなこと」がいくつかあった。


 どんなおばけ屋敷やしきでも共通きょうつう、というわけではないが、ここのおばけ屋敷やしき場合ばあい



  ①『救助きゅうじょたい』はかならず「二人ふたり以上いじょう」。


  ②『救助きゅうじょたい』にはかならず「女性じょせい」が同行どうこうする。


  ③『救助きゅうじょたい』は『遭難者そうなんしゃ』をこわがらせない格好かっこうで。


 


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ