表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/18

本日の『遭難者』(その一)

 おばけ屋敷やしき大変たいへんだ。


 ある遊園地ゆうえんちのおばけ屋敷やしき、そのうすぐらいモニタールームに一人ひとりおとこがいた。


 戦国せんごく武将ぶしょうのようなかぶとを、おとこはかぶっている。こちらにけているので、どんなかおかはわからない。


 おとこ正面しょうめんにはじゅう以上いじょうのモニターがあって、それを順番じゅんばんている。どのモニターも、おばけ屋敷やしきなかだ。


 このおばけ屋敷やしきは、「廃校はいこうになった小学校しょうがっこう」を題材モチーフにしている。モニターにうつっているのは、「教室きょうしつ」や「廊下ろうか」といった場所ばしょおおい。


 そのなかひとつだけが、テレビの天気てんき予報よほうながしていた。


 今日きょうは「れ」だ。しかも「猛暑もうしょ」。


 モニタールームのかべには、八月はちがつのカレンダーがかかっている。


 この部屋へやのエアコン、その温度おんどは「二〇」に設定せっていしてあった。


 が、ここにいるおとこあつがりだ。エアコンだけではりない。


 それで、非常ひじょうよう蓄電池バッテリー使つかい、だい扇風機せんぷうきうごかしていた。


 こうするのは当然とうぜん、とおとこ自分じぶんかせる。


 モニタールームのような、「おばけ屋敷やしきのバックヤード」は、きゃくにのぞかれてはこま場所ばしょだ。


 だから、基本きほんてきには「めきった状態じょうたい」になる。


 また、部屋へや蛍光灯けいこうとうしていた。じゅう以上いじょうのモニターがいまかりのわりになっている。


 そうやってらすのだ。部屋へやそとにもれるひかりりょうを。


 そこでおとこづく。ふたつのモニターだけを交互こうごた。


 片方かたほう画面がめんには、Tシャツ姿すがたおとこうつっている。


 Tシャツの前面ぜんめんには、おおきく「1」の数字すうじがプリントされていた。たぶん、小学しょうがく三年生さんねんせいくらいだろう。


 このおとこはペンライトをっている。どこかの廊下ろうかまえまえへとすすんでいた。


 もう片方かたほう画面がめんにも、Tシャツ姿すがたおとこうつっている。


 Tシャツの前面ぜんめんには、おおきく「2」の数字すうじだ。こっちは小学しょうがく一年生いちねんせいくらいだろう。


 このはペンライトをっていない。どこかの教室きょうしつまえにうずくまって、「きべそ」状態じょうたいだ。


 うずくまっているおとこ画面がめんながら、モニタールームのおとこはつぶやく。


ーつけたー」


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ