表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

7/44

幕間① 人物紹介①

 川崎 瑛士(かわさき えいじ)

 日本の中央にある県で暮らす高校二年生。

 父親と二人暮らしだったが、ある事情から今は一人暮らしをしている。そのため料理をはじめ、家事全般をそつなくこなす。

 ルリとの出会いは夏休みに倉庫を整理していたことがきっかけである。

 古の時代に失われた技術「読書魔法リーディング・マジック」の才能があるが、過去のトラウマから使うことを拒否している。


 ルリ・サラサ

 瑛士の家に同居する謎の少女。

 金髪の長い髪をツインテールにしており、見た目は小学生低学年くらい。口調が独特でモーゲンダッツが大好物。

 正体は瑛士の自宅内にある倉庫で見つかった古書が具現化した姿。何者かによって封印されていたが、瑛士の手により解放された。その際に「四百二十九ページ」を開いた状態だったため、ずっと根に持っている様子で本人曰く破廉恥なことらしい。

 過去に瑛士が幽閉されていた『ディバイン・カンパニー』という会社の研究所にいたらしいが、問題のページの内容とともにすっぽりと記憶が抜け落ちている模様。

 配信者としても活動を始め、登録者は百万人を超えてすさまじい勢いで急成長している。チャンネル名は「ルリと愉快な下僕たち」


 瑛士の父

 現在行方不明であり、ルリの話では迷宮出現に大きくかかわっている様子。


 謎の女性

 瑛士たちを監視している謎の女性。

 ルリのこと『いわくつき』と呼び、執拗に瑛士に執着している様子がうかがえる。迷宮出現にかかわっているようで、瑛士の父が失踪した原因を作った張本人。

 言動から自分の成功のためなら手段を選ばないサイコパスな一面も伺える。

 自身の成功にしか興味がなく、成功のためであれば平気で人を陥れる。

最後に――【神崎からのお願い】


『面白い!』、『楽しかった』と思って頂けましたら、『評価(下にスクロールすると評価するボタン(☆☆☆☆☆)があります)』を是非宜しくお願い致します。

感想やレビューもお待ちしております。

今後も本作を書いていく強力なモチベーションとなります。感想を下さった方、評価を下さった方、本当にありがとうございます!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
異世界ダンジョンと現代日本を組み合わせた舞台設定が斬新で、一気に引き込まれました。特に「読書魔法リーディング・マジック」というギミックが面白く、書物から力を引き出すというアイデアに魅力を感じました。主…
こんばんは。 人物紹介ありがとうございます! ルリちゃん幼女なのに、のじゃ口調なの不思議でしたが、なるほど。 古書の具現化(擬人化)だったんですね! 2人の漫才みたいな掛け合い、軽妙で楽しいですね。 …
迷宮に入っていく瑛士とルリに何が待ち受けてるのかと思って次話を読もうと思ったら幕間や人物紹介が入りました! 良いタイミングですー! 少し曖昧になってたとこや登場人物の素性がよく分かり、更に面白く読み進…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ