表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
71/79

咲とリルの雄々田区グルメ旅。モツ煮編・その2

「それにしてもすごかったあ。ね、リルちゃん」


 はいはい、そうですね。


「まさかあんな逆転劇が待ち受けていたなんて……、今思い出してもドラマティックだよ。咲ちゃん、ギャンブルの才能あるんじゃない?」

「はは、そんなことないよ。たまたまだよ」


 そうです、たまたまです。

 ビギナーズラックですよ。


「モツ煮も美味しかったなあ。もっと食べれば良かった。……、あれ? 咲ちゃん、そんな荷物持ってったっけ?」

「実はね、夜の晩酌にモツ煮をお持ち帰りしたんだ。食べたければ家で食べれるよ」

「わーい! やったー!」


 うるさ。

 ……、騒がしいです。

 静かにして欲しいものです。

 隣に大敗を喫した惨めなケット・シーがいることを忘れていませんか?

 少しは気を使って欲しいものですよ。


 それにしても、まさかボラが跳ねて選手に直撃するなんて。

 競艇はそこまで予想しなくてはいけないのですね。


 選手に大事が無かったことが幸いですが……、これからは予想の仕方を変えなくてはいけません。

 まずはボラがいるかどうか。

 より水面の観察が必要になってくる。

 特に一月から春先にかけてはボラが産卵の為に活発化し、海から川に遡上してきます。


「リルちゃんも惜しかったけど所詮、私達は人間なの。自然現象には逆らえないわ」


 晶がナチュラルに煽ってきますね。

 天然なのでしょう。

 こういうところはコジロウそっくりです。

 今晩、奴がお迎えに来たら八つ当たりするとしましょう。


「さあ、着いたよ」

「咲様……、私コンビニ行きたいです。今晩はやけ食いです」

「あんた、まだ食べるの? 場内の食べ物全制覇したってのに」

「わーい! やけ食い、やけ食いー!」


 もはや私の心を癒すのは、レジ横のピッツァまん、そしてよもぎ饅頭だけ。

 来るべきリベンジに備え、力を蓄えておきましょう。

 なので、あんまんと肉まんの追加は致し方ないことなのです。

 これは未来への投資なのだから。



 家に戻ると、すっかり夜になってました。

 そう、夕食の時間です。

 出来上がるまでコンビニで買い漁った品を晶と摘んでいると、咲様が、おうどんを出してくれました。


「モツ煮の味を少し変えて、モツ煮込みうどんにしたんだ。これがまた美味しくて。わたしの好物なんだ」

「わーい。咲ちゃんありがとう! いただきまーす!」


 ふむ、咲様に好物と言わしめる一品。

 興味が湧かないはずなどありません。

 早速頂くと致しましょう。


 目は口ほどにものを語る——、咲様の視線が「まだ食うのかよ、こいつ」と如実に語りかけてきますが、ここはシカトです。


「あ、美味しい。咲様が好物というのも頷けます。それにしても、この白いモツと、黒いモツ。一体どの部位なのでしょうか」


 味はもちろんのこと食感から、風味まで全く違う。

 同じ内臓でここまで違いが出るとは。

 

「どこの部位なんだろうね? あまり気にしたことなかったよ」


 どこの部位か分からないまま食べてたんですね。

 普通気になりません?

 何食ってるか分からないってことですよ?

 

「だけど美味しいからいいじゃん」

「そうだよ、リルちゃん。美味しいのは正義だよ」


 なるほど、なるほど。

 モンゴリアン・デス・ワームの砂肝を、躊躇いもせず口に運んだ理由がわかりました。

 咲様の食への探究心は素晴らしいですね。

 皿に乗ってれば何でも食べそうです。

 まさか〇〇や、△×□も食べるのでは?

 間違いない、きっと疑いもせずに口に運ぶはず。

 毒物ではないので試してみることにしましょうか。


「さてと、美味しゅうございました。お皿洗いは私めが」

「お、サンキュー」

「リルちゃん、わたしも手伝うよ」

「いえいえ、晶はお客さんなのです。炬燵に入りながらよもぎ饅頭でも頬張っていて下さい」

「……もう、お腹一杯だよ」

「じゃあ、食べた後の牛さんのように惰眠を貪っていればいいです。とにかく手伝いは不要。咲様とゆっくりしていて下さい」


 よし、邪魔者は消えましたね。

 皿洗いをしながら第二ラウンド開始です!

 絶対に取り戻してやるんだから!


「リル……」


 はっ!

 い、いつのまにか背後に!?

 気配の消し方が忍者並みです。

 伊賀ですか!? 甲賀ですかっ!?


「あんた、もうギャンブル禁止」

「ななっ!」




 その後、三時間にも及ぶ交渉の末「月一で千円だけ」と、咲様からお許しを頂きました。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ