表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
68/79

咲とリルの雄々太区グルメ旅。ラーメン編・その1

「……ふと思ったんですけどね」


 なんだろう。

 リルが真面目な顔してる。

 心なしか元気も無いように見える。


 途中ねだられた氷菓子もとっくに食べ終えている。

 当たりが出て喜んでいた姿も、今となっては嘘のようだ。


 リルはキャップを目深に被り直すと、頬に伝う汗を拭った。

 シャツから露出する細腕がほんのりと赤く染まっている。

 リルの肌は透き通るように白い。

 この焼けるように照りつける日差しは、耐え難いものがあるのかもしれない。


 リルはペットボトルの蓋を外し、残りの水を口に流し込んだ。

 その姿に隣に並ぶ男性が思わず見惚れているのが分かった。

 黙っていれば美人であるのはこっちの世界でも変わらない。

 


「皆さん、並ぶの好きですよね」

「ああ、この行列?」

「確かに私もラーメンは好きです。それは否定しません、むしろ大好物と言ってもいいです。しかし」


 そこまでいうと、キャップを外し、内輪がわりにパタパタとし始めてしまった。

 ケモ耳があるなんて関係ないと言わんばかりに堂々としている。

 

「わざわざこんな炎天下に並ぶ必要あります? 咲様、今からでも遅くありません。私は冷やし中華を所望します。冷えた店内で、汗をかくグラスの水を喉に流し込み、むせるほどお酢をかけて、実際にむせるほど思い切りすすりたいです」


 今夏、リルは冷やし中華にどハマりしている。

 家の近所にある来々軒が自信を持ってお届けする『特製冷やし中華』の虜となって久しい。


「リルってさ、麺類好きじゃん?」

「言われてみれば……、そういえばそうかも知れませんね。中華麺に限らず、パスタにうどん、お蕎麦も好きです」

「しかも冷たいの好きだよね」

「そうなんですよ。猫舌だった頃の名残りでしょうかね? 決して温かいのも嫌いではないのですよ」

「よくない。ダメ」

「なんですか急に」

「暑い季節には暑い食事を頂く……、これが粋ってものなのよ!」

「だからといって、醤油豚骨をチョイスするのは如何なものと思いますけどね」


 ごめん、リル。

 仕方がないんだよ。

 昨日の飲み会の帰り道、〆に食べようと楽しみにしていたラーメン屋が臨時休業してのがいけないんだ。


 あの瞬間から今に至るまで、私のお腹はラーメン一色。

 そりゃあカップラーメンという手もあった。

 でもそれは逃げの一手、負け犬の思考なの。

 わたしは今、ここのラーメンがどうしても食べたいの!


「それに冷たい食べ物ばかり食べてると、体が冷えて良くないんだよ?」

「そういうものですか」

「そういうものです。はい」


 そんな会話をしていると、店員さんが店内へと案内してくれた。

 扉を潜るとそこは別世界だった。

 強すぎるほどの空調が火照った体の熱を冷ましていく。

 夏の行列の先に待ち構える空間は、まさに天国そのものだ。


「じゃあ、咲様。今日は私がご馳走しましょう」

「ええ! 付き合ってもらったのに悪いよぉ」

「いいですよ。元々、今日はそのつもりでしたし」


 リルは今や、ちょっとした有名人だ。

 面白半分に顔出しゲーム実況を始めたら、その美貌も相まって、今や知る人ぞ知るインフルエンサーになっている。

 稼ぎもそこそこに、悠々自適の生活を送っている。


 最近の口癖は「回線弱くて、イライラします」だ。

 ごめんね、うちのWi-Fi本当にダメだよね。


 そこら辺の電柱を、歴戦の戦士が眠る墓標と勘違いしてたリルは、もうここにはいない。

 押し入れの柱に刻まれた爪跡も、今となってはいい思い出だ。


「なるほど。涼しい場所に入って、大の大人がラーメンを黙々とすすっているのを眺めていると、食欲が湧いてきました。ここは大盛り、いや特盛を頂くとしましょうか」

「相変わらず食欲湧くスイッチがよく分からないんだけど。まあ、いいや。えーと、わたしは中盛りにしようかな」

「あれ? いつも大盛りなのに」



 ふふふ、甘い。

 リルはまだまだ甘ちゃんだね。

 わたしはトッピングを好きなだけ頼み、米をも食らう戦闘スタイルなのさ。


 それに明日は仕事も休みだ。

 たっぷりと入れてやろうじゃない。

 懺悔(同僚に)したくなるほどの、おろしニンニクを!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ