表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/79

4

 お米は炊き立てが一番。

 これは間違い無いんだけど……でも、考えてみればリルにとっては酷な話だ。

 ケット・シーって、やっぱり猫と変わらないんだね。


 だとしたら炊き立てホカホカのお米を、あの可愛いお口に突っ込むのは拷問に等しいはず。


 あの可愛いお口が火傷したら。

 あの可愛いお口に無理やりお米を。

 ……やべぇ。

 犯罪起こしそう。

 

「——様」


 異世界に来てからなんだかおかしい。

 おっといけねえ、よだれが。


「——咲様」


 異世界くんだりまで来てお縄になったら笑えない。

 少し自重しなくては。


「佐々木咲様!」

「は、はい! ごめんなさい!」

「ごめんなさい?」

「……いや。なんでも」

「佐々木咲様。不躾なお願いとは百も承知でございます」

「ん? どうしたの」

「そちらの米を私達にも分けては頂けないでしょうか」

「もちろん。構わない……んだけど。ちょっと待ってね」


 折角ならおかずもあった方がいいよね。

 お米を食べ慣れた人達ならば、普通のお米と異世界米の味の違いを楽しめる。

 味はもちろん、風味とか匂いとかも。


 だけどこの人達はお米自体が初めて。

 うん……絶対おかずもあったほうがいい。


「もちろん。むしろ食べてもらいたいんだけど……その代わりに食材を少しだけ分けてくれないかな?」

「食材をですか?」

「そ、食材。お米はおかずと食べるのが一番だからね」

「あの……咲様。ちょっといいですか?」

「ん? どうしたの?」


「そういう事でしたら」と、リルはカバンを探り始めた。

 そして鞄から次々と食材を取り出した。

 あっという間に食材が台所に所狭しと並んでいく。


 明らかにカバンの大きさと、量が釣り合っていない。

 異世界特有の不思議道具、それとも『スキル』?

 随分と便利なものがあるものだ。


「はえー。どうなってるの、それ」


 落ち着いたら、ゆっくり説明してもらおう。

 鞄に限らず、色々なことを。

 この世界は理解が出来ないことが多すぎるよ。


 分かっているのは美少年がいる事。

 猫耳の美少女料理人がいる事。

 モンゴリアンワームの砂肝の味。

 たったこれだけなんだから。(正確に言えば激臭な気付け薬もか)


 偏った情報ということは、ひとまず置いておこう。


「今現在、ご用意できるのはこれくらいです」

「これだけあれば十分だよ」


 十分なのだが……見たことないのが大半を占めている。

 一体、これで何を作れというのか。


「説明しますね。これは——」


 わたしが呆気に取られていると、リルは取り出した食材を丁寧懇切に説明してくれた。

 

 河童の尻子玉。

 喘ぎ声を発する足の生えた人参。

 まだ少し動いている巨大な内臓。

 青い玉子に、宙を漂う魚。

 こちらを見つめてやまない何かの目玉。

 

 まだまだ沢山あったが、説明を受けた所でよく分からないものばかりだった。


 食欲出るのか、これ?

 随分と癖のあるラインナップだ。


 しかし……臓物は動いてるのがデフォなの?

 ニンジンは網タイツ履いてるし。

 あとその声やめろ、誰か猿ぐつわもってこい。

 一番マシなのは……玉子なのかな。


「えーと、玉子を使わせてもらおうかな」

「私は!? 私を食べてよ!」

「だ、黙れ! 人参が色っぽい声出すんじゃねえ!」


 派手なタイツを身に纏いおって。

 それに、なんで目玉は視線をそらさないの?


 や、やめっ、やめろ! 

 魚が襟足に絡まってくる!

 わたしの頭髪は巣じゃねぇぞ!


「食材に愛されるのは料理人の才能。流石です」


 愛されてこれなら、嫌われたらどうなるんだ。

 

「ねえ、調味料はあるかな?」

「もちろん。こちらにありますよ」


 リルが指差す棚には、様々な調味料が所狭しと置いてあった。


「塩に、胡椒。お酒もある。あ、これってもしかして」

「お醤油です」

「なんで調味料はちゃんとあるの!?」

「醤油は絞るんですよ」


 醤油を絞る。

 聞いた事ない文言出てきたな。

 何から醤油を絞るのだろうか。

 怖いから聞かないでおくとしよう。


「じゃあ今から『目玉焼き』を作るよ!」

「どうぞ目玉です」

「……ごめん。その目玉じゃない」

「では何を?」

「これだよ。この玉子を使うんだ」


「玉子ですか」と、リルは玉子を見つめている。

 この感じだと玉子料理が無い感じ?

 まじで? 

 そんな事ある?


「殻を割って熱したフライパンに落とすだけだよ」

「玉子を割るなんて恐ろしいですね」

「そんなことないでしょ」

「温めれば雛が生まれるのに……その前に割って食べるなんて残酷です」

「……」

「しかも、更にそれを焼くなんて……」


 目玉焼きと聞いて、迷わず動いている目玉を渡して来たのに……。


「雛が孵る玉子と、そうじゃない玉子があるからさ」

「そうですが……勉強になります」


 気にしてたらキリがない。

 もう作っちゃおう。

 味付けは……やっぱり醤油かな。

 異世界(こっち)でも馴染みがある味っぽいし、これなら大丈夫でしょ。


「よし焼けた。半熟玉子の目玉焼き! これをご飯に乗せて、醤油をひと回しっと」

「おおー! これはうまそうですな」


 給料日前に幾度となく救ってくれた目玉焼きご飯。

 異世界で披露する事になるとは思いもしなかった。


 最近玉子も値上がりしたし、中々手を出しづらくなってしまった。

 物価高に消費税。

 くそっ、何でもかんでも税金、増税、値上がり!

 なんなの!?

 独り身のわたしからどれだけ搾り取ればいいのよ!


「……召し上がれ」

(咲様、急に元気なくなっちゃった)


「リルも食べて、食べ——」

「あ、ごめんなさい。わたし猫舌なんで」


 リルは髪を揺らしながら踵を返した。

 美しくなびく髪からキラキラとしたエフェクトが出現している。

 きっとこれも異世界効果なのだろう。

 そしてそのまま足早に台所の隅に走り込むと、ぺたりとその場に座り込んでしまった。


 「ギリッ。ギリギリ」

 (リル……、ハンカチ噛んでる)

 

 その姿を見て「この世界にチュー○があればいいのに」と願わずにいられないのは、きっとわたしだけではない筈だ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ