断么九《タンヤオ》
「今日教える役は断么九さ!」
「タンヤオだぁー! ひゃっほーい!」
ふうろが、ナオの前に出る。
ひらくは勢いに負け、後ずさりした。
「ふ、ふうろさん……なんだか張り切ってますね……?」
「ふうろは面前で仕上げる手役以外の、鳴き麻雀全般が好きなのさ」
「というわけで、今日はボクがひらくにタンヤオを教えちゃうよー!」
「よろしくお願いします」
「タンヤオはねー、19字牌以外で手作りするとつく役だよ!」
「萬子、筒子、索子三色6種の19牌と『東南西北白發中』7種の字牌さ。幺九牌とも呼ばれているんさ」
「赤い『萬』がマンズ、青点がピンズ、緑の竹がソウズ、漢字は字牌……それ以外の組み合わせで4メンツ1雀頭を作ればいいんですね?」
ナオが|頷《うなず》く。
ふうろが顔を近付け、
「ここからがポイントだよー! なんとタンヤオはポンチーって鳴いていいの! 『喰いタン』っていってね、役がついてアガれるんだよ!」
「喰いタン……でも鳴きって、まだよくわからないんだけど……どんなときにすればいいの?」
「コツは鳴くこと! なんでもいいから鳴きまくる! 麻雀はスピードが命! 手役なんて狙ってたら、なによりも速さが足りないよ!」
「そ、そうなんだ……? タンヤオと喰いタン……わかった気がする!」
ナオが含み笑いをし、
「スピードが命、か。じゃあ本当にそうなのか、試してみようさ!」
雀リングを起動する。
「セットアップ! 雀牌!!」
麻雀が広がる――
東一局 ドラ1m
東家 ひめる 25000
南家 ふうろ 25000
西家 ひらく 25000
北家 ナオ 25000
ひらく 配牌
[134m 357p 3889s 東西白]
……タンヤオを目指すには、幺九牌切りから……!
――――――――――
[134m 357p 3889s 東西白][ツモ牌 4s]
打、東。
[134m 357p 34889s 西白][ツモ牌 5m]
打、西。
[1345m 357p 34889s 白][ツモ牌 7p]
打、白。
[1345m 3577p 34889s 白][ツモ牌 7m]
打、9s。
[13457m 3577p 3488s][ツモ牌 2p]
打、1m。
――――――――――
[3457m 23577p 3488s][ツモ牌 4m]
打、7m。
ひめるのツモ。
打、7m。
「チー!」
ふうろが[←768m]と仕掛けてくる。
一副露。
打、4p。
……同巡に捨てた、私の7mを鳴かない。いや、鳴けない? きっとチーは鳴ける場所が決まってるんだ……!
現在ふうろがいるのは、ひめるの右隣。ひらくも、ふうろの右隣。そこからなら同じ鳴き方だ。
「チー!」
ひらくも仕掛ける。
同じく一副露。
[3445m 277p 3488s][←435p]
打、2p。
……とにかく鳴く! 35pのような穴抜けでも、チーはできる……!
ツモ。
[3445m 77p 3488s][←435p][ツモ牌 8m]
不要牌。ツモ切り。
「ポン!」
ふうろが、再び[888→m]と仕掛けてくる。
二副露。
打、3s。
ナオのツモ。
打、7s。
「ポン!」
ふうろが三度、[7↑77s]と仕掛けてくる。
三副露。
打、8s。
「ポン!」
[3445m 77p 34s][←435p][←888s]
打、4m。
2-5s待ち聴牌。
「こ、こんな感じでいいのかな……?」
「うんうん! すっごくいい感じだよ! でもボクの一番アガリは譲らないもんね! ツモ!」
ふうろ、倒牌。
[22p 57s][←768m][888→m][7↑77s][ツモ牌 6s]
「タンヤオ、ドラ1。30符2翻は500、1000点だね!」
――――――――――
点棒移動
東家 ひめる 25000 → -1000 → 24000
南家 ふうろ 25000 → +2000 → 27000
西家 ひらく 25000 → -500 → 24500
北家 ナオ 25000 → -500 → 24500
――――――――――
東二局 ドラ東
北家 ひめる 24000
東家 ふうろ 27000
南家 ひらく 24500
西家 ナオ 24500
ひらく 手牌
[4567m 44567p 3456s]
5巡目。ドラ1。
……早くもいい感じ……!
ひめるのツモ。
打、2m。
「チー!」
ふうろが[←234m]と仕掛けてくる。
一副露。
打、3m。
「チー!」
ひらくも仕掛ける。
同じく一副露。
[67m 44567p 3456s][←345m]
打、3s。
5-8m待ち聴牌。
「ポン!」
ふうろが、[333→s]と仕掛け返す。
二副露。
打、5s。
ふうろと視線が合う。
「いいねー、めちゃいい感じ! ひらくも鳴きマスターだね!」
明るい笑顔につられ、
……これが鳴き麻雀! タンヤオは鳴きまくる……!
「そいつはどうだろさ! リーチ!」
ナオからの先制リーチ。
打、7m。
「このタイミングでリーチ……!」
ふうろ、ツモ。
一転して彼女の表情が曇る。
「一牌くらい通すよ! でりゃあっ !」
打、3p。
「ロン!」
ナオ、倒牌。
[345678m 45p 22255s][ロン牌 3p]
「リーチ、一発、断么九、ドラ1。40符4翻は満貫8000点さぁ!」
――――――――――
点棒移動
北家 ひめる 24000
東家 ふうろ 27000 → -8000 → 19000
南家 ひらく 24500
西家 ナオ 24500 →+8000 → 32500
――――――――――
1位 ナオ 32500
2位 ひらく 24500
3位 ひめる 24000
4位 ふうろ 19000
―― 終 局 !!
「ひぃいいんっ! やられたぁー!」
ふうろが、バタリと倒れる。
ひらくはナオの手牌を見て、
「面前でもタンヤオ……!」
「そう! タンヤオはリーチと複合すれば、威力を発揮するんさ! 手牌の形が良いときは、焦らず鳴かず手を育てるのも大切さ!」
「何事もバランスってことですね!」